プロダクトマネジメントについてリサーチしていると、プロダクトマネージャーとプロジェクトマネージャーを兼任している方の話をちらほら聞く。 かくいう自分も兼任しているタイプだ。 元々エンジニアとしてキャリアをスタートしているので、どちらのキャリアも経験できて食いっぱぐれにくくなるのでは!?とかしばらくポジティブに捉えていたが、ちらほら弊害を感じはじめてきたのでまとめてみる。 他の兼任されている方のご意見も聞きたい、是非コメント下さい。 異なる向き先の役割 弊害は業務過多になるなどあげればキリがないが一番の問題は一人のマネージャーが異なる向き先の役割を抱えてしまっていることだと思っている。 それぞれ…