今更だがスロークエリの使い方なんて全くわからん状態で初めた記事なので 休日の端を使って右往左往するのは案外楽しかったりした。 前回の振り返り - pt-query-digestの限界 前回はDockerによる環境の構築とpt-query-digestを使ったスロークエリからレポートを生成する方法までをまとめたが、 個人的にテキストはかなり分かりづらい。Discordに飛ばすために利用はできる程度だ。 しかし、例えば仕事で使えるようなレベルかと言われると少々疑問だ。 可能ならばGUIでわかりやすく統計情報を知りたい。 今回スロークエリではなく、一旦MySQL自体の統計情報を確認できるツール(PM…