TMS Webcoreの話です。 さて、REST APIサーバーが必要になりました。 そうJavaScriptだとDBへアクセスできないので、 RESTでの通信となります。 TMS WebCoreではノーコードでのデータ取得を行えるような しくみを用意してくれています。 さすが商用ですね。 ただTMS XDataというのがサーバー側テクノロジーなのですが 基本Windows Onlyになります。 (LinuxもEnterpriseでコンパイラもっていればOKみたい) ということで持ってないのでLinuxですとFree Pascal でコンパイルになるんでSQLDBRestBridge というの…