新年あけましておめでとうございます. ほんとは昨日なにか更新しようと思ったけど...だめでしたね... 知ってはいましたが, 早速頓挫の危機を迎えています. とりあえず中身がなくとも, 記事を書くことが重要, ということで, 今日なんか調べたSQLの関数でも書くことにします. 2つある値のうち, どちらか大きい方を返す, みたいなことをやる場合, SQLだとどうするか? max関数じゃないの?と思うかもしれませんが, あれは集約関数なので, 全然別物です. というわけでググって出てきたのが, greatest関数 というものでした. まあ実行結果は基本的なプログラミング言語のそれと大体同じです…