定額制の音楽ストリーミング配信サービス。2008年10月にスウェーデンでサービスを開始。 ユーザーは約1500万曲 *1 の音楽を無料で聴くことができる。 インターネットで無料通話ができるソフト「Skype」やファイル共有ソフト「Winny」などで使用された「Peer to Peer(P2P)」という技術が使用されている。2011年7月に米国への進出を果たし、欧州でも使用できる。
「Music Everywhere」
*1:2012年2月29日現在
*2:Spotify Connect Is Like Chromecast for Music
*3:Spotify、音楽データプラットフォームのThe Echo Nestを買収 - CNET Japan
PCのウェブブラウザのサイドバーにSpotifyを表示させておくと、ブラウザで他の作業をしている間もSpotifyを操作できます。その方法を紹介します。 ブラウザとしてVivaldiを使用する場合の手順を示します。*1 (VivaldiのサイドバーにSpotifyを表示した例) 手順 Vivaldiのサイドバー(Vivaldiの用語では『パネル』)を開き(ショートカットキー:F4)、左端のアイコンが並んでいる部分の一番下にある+のアイコンをクリックすると、URLを入力する欄が現れるので、そこにhttps://open.spotify.comと入力して、入力欄の右側にある+のアイコンをクリック。…
私が行く美容院では、いい感じの曲がいつも流れてるのね。邪魔にもならず、でも時折、有名どころの曲もかかってて、まさに万人に受けがいいプレイリスト。凄くいいチョイスなので先日、勇気を出して店長さんに訊いてみたら、「あ! これ、Spotifyのプレイリストなんです」と即答。(SpotifyのPremium standardを契約しているらしい)えっ? マジ?! Spotifyのプレイレストって、こんなに洗練されてるの?Σ(゚□゚;)
はじめに 前提イメージ 調査 ラジオ場所 自動音声 原稿作成 実装 SpotifyのPodcasterを登録 アイコン画像の作成 原稿作成依頼文の作成 第一稿 第二稿 第三稿 第四稿 第五稿 第五稿 音声に読み上げさせる。 spotifyにアップロード 今後 はじめに ある日朝起きた時に思った。 「朝ラジオ聴いたら目が覚めるけど、ニュースラジオは日経のものばっかり、エンジニアのものってないのかな?」 いろいろ調べてみた、だけどない!!!! 特にデイリーのがない。 え、じゃあ作らしてもらってもよろしい? 前提イメージ 毎日その日のITニュースを聞きたい マジで技術特化で良いと思われる ラジオはど…
みなさんお久しぶりです。 今回は21年の人生の中で、本当に買ってよかった物ランキングをつけたいと思います! 買って生活が変わった、早く買えばよかった、そんな商品たちを紹介したいと思います! 目次 ・Fire TV Stick ・AirPods Pro ・WI-C310 ・ATH-M50x ・YouTube Premium ・Spotify ◆Fire TV Stick Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー Amazon Amazon Amazon評価脅威の181,840!!星4.4! これ以上高い評価を僕は見たこと…
先月以降、サブスクで新曲が聴かれにくいこと、いわば”新陳代謝がない”と形容されることについて、考えを巡らせることが多かったように思います。そのことに区切りをつける意味でも、考えたことをまとめておきます。 まずは、徒然研究室さんによるnoteを紹介します。今回の考えるきっかけとは直接は異なりますが、非常に参考になります。 自分もデータを調べ、実際に日本は新陳代謝がないのかという分析に加え、どうすればいいのかという提案を実施してきました。
久しぶりの更新 出張帰りの新幹線より・・・。 この1ヶ月のあいだにコロナに罹ったり、胃腸炎にもなったりで散々だった。もちろん会社も休んだのでその皺寄せも自分に来た 相変わらず仕事は忙しい。たぶん今年も変わらない 今年は予算+@達成したら600万と言われているので俄然やる気が出る一年である。 Jリーグも開幕していて、応援しているヴァンフォーレ甲府の出だしは低調(3節終えて未勝利)昨年も似たような感じだった。肝心の試合内容も微妙で、3バックを見慣れているせいかなんかしっくりこない気もしていたが、昨日のヴェルディ戦を見る限り、バックよりも前線に問題があるんだろうなという感じ、、本当にウタカ中心でいい…
Spotify (スポティファイ)って便利です! 皆さんは音楽を聴いていますか?私は毎日聴いています!前まではCDをCDラジオで聴いていました。ネックスピーカーを購入した今は専らSpotify(スポティファイ)です! tanaka0805.hatenablog.com Spotify (スポティファイ)って便利です! Spotify(スポティファイ)とは 無料(free)プラン 一般(Standard)プラン カップル(Duo)プラン ファミリー(Family)プラン 学割(Student)プラン 私は無料プランで聴いています 無料プランのメリット 無料プランのデメリット Spotify(スポ…
はるすです 渋谷パルコ前に巨人の足跡が出現!いよいよ3月3日(金)深夜NHK総合にてTVアニメ『進撃の巨人』The Final Season完結編(前編)が放送されます。現在、渋谷エリアがエレンにジャックされています。 渋谷各所に「聴け、エレンの怒り。」のメッセージが書かれたWALL JACK広告が展開中です。イベントチラシ渋谷マップ各所の×印にある広告を撮影してSNS投稿するとエレンのスペシャルメッセージが聞けるオリジナルステッカーが貰えます。駅前のスタッフがいるスタート地点でツイートを見せると貰えます。WALLJACK広告には、各シーンと連動した『進撃の巨人』の楽曲のQRコードがあり名曲と…
日本のサブスクは新陳代謝がないという言説について、ここ最近様々な角度から考え、ブログエントリーをアップしています。いずれまとめたものを用意しますが、今回は日本と海外におけるアルバムの初日動向の差について紹介します。 なお今回はSpotifyのデイリーチャートを追いかけているTwitterアカウント、Spotify Statsのデータを主に用いています(Twitterアカウントはこちら)。
updated:20230223 日:「小娘の月間アイドルソング・完全ガイド」2023年2月号:IDOL HIT SONG IN KOREA & GREATER CHINA 韓:이달의 최신 아이돌 노래 2023 년 2 월:IN KOREA & GREATER CHINA *1 中(繁体):本月最新偶像歌曲2023年2月:IN KOREA & GREATER CHINA *2 英:This month's latest idol song February 2023:IN KOREA & GREATER CHINA *3▶ Spotifyでプレイリストとして試聴する方は→Spotify/P…
■ゲスト 公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団 寳楽 陸寛さん 泉北のまちと暮らしを考える財団 | ニュータウン革命を支える ■配信データ podcasters.spotify.com
ランキング参加中アニメ テーマ 動物の足跡。推理するジョージ。自然観察。 名言 「持ち前の想像力を想像力を使ったんです。だろ?ジョージ?」 ツッコミポイント 恐竜が屋根を開けてこんにちはしてる。 Youtube youtu.be サブブログ おさるのジョージ研究日誌 私のポッドキャスト おさるのジョージ研究室 open.spotify.com 思考のハンマー投げラジオ open.spotify.com その他アウトプット note.com Login • Instagram(本棚) 参考資料 YouTubeで時間・秒数指定リンクを作成する方法、途中から再生させる便利ワザ [YouTube] […
はじめに 動機 行くかどうか迷っていた 学生にやさしいYAPC 学生チケット無料 学生旅費支援制度 前夜祭 Reject ConとLT 株式会社はてなに入社しました 当日 セッション 昼食 キーノート クロージング ご神体の「初めてのPerl」 懇親会 さいごに はじめに 動機 yapcjapan.org 京都で行われたYAPC::kyoto 2023に参加した。 きっかけは最近Perlをほんの少し書くようになったというのもあるが、より大きな理由として今までオフラインカンファレンスに参加したことがないので、オフラインカンファレンスに参加してみたいという興味であった。 ブログを書くまでがYAPC…
バイク系 雑談番組 『@水月』 第247回 大阪モーターサイクルショーのブースMCしてきた話、ステッカーハンター、大阪モーターサイクルショーで注目してたところ、番組がお引越しします! こんなこと話しました!(✿´ ꒳ ` ) 大阪モーターサイクルショーのブースMCしてきた話 ステッカーハンター 大阪モーターサイクルショーからスタートした当番組のゲーム 大阪モーターサイクルショーで注目してたところ 明日から東京モーターサイクルショー まず行ってほしいのはタナックスさんのブース! 今年もフラッグあります あとおすすめはサファリハット。可愛いしとっても実用的。 ヤマハブースが熱い! YZF-R7のフ…
ライムスター宇多丸の「ラップ史」入門作者:宇多丸,高橋 芳朗,DJ YANATAKE,渡辺志保NHK出版Amazon 先日ヒップホップの歴史の本を読んだので、さらに続けて知るために手に取ったのが本書。 2018年1月にNHK-FMで放送されたラジオ番組「今日は一日"RAP"三昧」という番組を書籍化したもの。 普段からライムスター宇多丸のラジオをちょくちょく聞いているのでちょうどいいな、と。 アメリカのヒップホップの歴史と並行する形で日本のラップ史を紹介していく形式をとっているため、日本のラップがどのようにアメリカの影響を受けてきたかがよくわかるようになっている。 歴史の本だけあって出てくる固有…
ライブ前日、4人でスタジオにこもる。そのまた前日にヨシアキ君がリズム練習に付き合ってくれた事もあって噛み合いは良かった。 問題なのは俺の精神面だけで、カズト君も“あとはやるだけだっぺ‼︎“と元気つけてくれた。 ちょっとしたハンデで予めセットリストを決めてもらった事もあり、落ち着いて演奏さえすれば失敗することはないと言い聞かせていた。 下北沢と違って越谷は少し離れているので遅刻防止で早めに解散。早々解散したとて落ち着いて眠れない事は予想通りだった。 9月20日 はじめてジュウのステージに立つ日。 このライブが加入の可否を決める最終試験のようなもの。埼玉県の越谷EASYGOINGSへ向かう。凌君が…
日本のLittle Glee Monsterの最新シングルから。先々週の曲と違ってビートの効いた歌い方がスタイリッシュで格好良い。やや残念なのは英語の発音がたどたどしいところでしょうか。 open.spotify.com イギリスのベテランプログレッシブロックバンドPink Floydの最新シングルは、アルバム『The Dark Side of the Moon(邦題:狂気)』が発売から50周年を迎えたことを記念したデラックス・ボックス・セットに収録されている「Time (2023 Remaster版)」です。 open.spotify.com 同じくイギリスのベテランプログレッシブロックバン…
こんばんは。ねこまきです。 ジュークボックス いつもは曲単体をシェアしたりアルバムをシェアしたりしてますね。 Chiaki Ishikawa | Spotify アーティストごと貼っておきます。 見た夢の話よりもっと不毛な話 私は有名で手に入りやすい香水しか持ってないので、あんまり通ぶったことは言えないという前置きが必要なのですが……。 私は100mlが最大のやつは100mlを買います。 50mlが最大のやつは50mlで買います。 もてる限りたくさん所有していないと気が済まないのですね。 で、さっき、お蕎麦のめんつゆを計量カップで量り取ってて思ったんです。 「100mlってこんなもん……?! …
北海道旅行に9人で行ってました。3/18~21で3泊4日の旅行、さすがに疲れもありましたが、それにも増して楽しかったです。今回、旅行の計画や準備を結構練れた手ごたえがあったので、実際行けた時の感動はひとしおでした。 いい思い出は残したくなるもの。今回はちょっとした旅行記を書いていきます。 計画・準備 計画 1週間前 前日 本番 1日目 関西国際空港 新千歳空港 札幌 2日目 余市蒸留所 小樽 札幌ら~めん共和国 3日目 十勝アルプス牧場 とかち亭から帯広、六花亭帯広本店へ 帯広競馬場 えびそば一幻総本店 4日目 サッポロビール博物館 大丸札幌店 新千歳空港 関西国際空港 帰宅 計画・準備 計画…
こんばんワイン 🍷 にわかの WBC ロスと終日のにわか雨により、にわかにやる気が出ないひよこ DJ です。 侍 JAPAN、あのドリームチームで米国メジャーリーグの1チームになったらな〜、などと。 サッカーでは各国の代表チームって各クラブのスター選手を寄せ集めたところで、チームプレイの連携みたいなところで必ずしも最強チームにはならないらしいんだけど、攻守がはっきり分かれる野球の場合、投も打もエゲツナイほど強いチームになるんやな・・と。 選手の年俸だけでものすごい事になりそうですが・・。 No One Knows【 Queens Of The Stone Age 】 ドラムがデイヴ・グロールに…
こんにちは。アイドルマスターシャイニーカラーズのアイドルの皆さんに歌ってもらいたいNONA REEVESの曲の話をしようと思います。 今まで何度か真剣に考えてたんですけど中々判断に困っていて、というのも歌詞と人物とのリンクが非常にやりづらいんですよね。言い回しが独特だしほとんどの曲が男性目線なので「この曲、この子の事歌ってる……」というケースが少なくどうしたものかと思っていたのですが、まあ歌詞のことは一旦置いといて純粋に「歌ってほしい」「このアイドルが歌っているのを聴きたい」という視点で選曲しましたのでよろしくお願いします。なおこれ以降、ノーナに関して何らかのネットミームを言った方は全員殺しま…
ああ、もう…!!! 全てがロックンロールの前ではどーでもよくなってしまうのさ。いつでもどんなときでも、生まれてよかったと、ただただ心底思う。ひれ伏したくなる。 Boys Jump The Midnight - song and lyrics by The Cro-magnons | Spotify
2023.03/04(土)、Day.1 LINE CUBE SHIBUYAにて現地参加して来ました。 出演:牧野由依、田野アサミ、富田美優、佐藤日向、小泉萌香、前田佳織里、礒部花凜、船戸ゆり絵、和泉風花。 Day.1は現地、Day.2は配信。その選択は結果どうだったのという話。 鑑賞前呟き。ホクホクしていますね。 #アミュボFes2023お久しぶりね、LINE CUBE SHIBUYA pic.twitter.com/yuB5aiEtuW— 鈴木ピク😈○◇👿 (@pumpkin_crack) 2023年3月4日 #アミュボFes2023久々の渋谷に揉まれて参ってしまったので、クレープで糖分補給…
抗鬱剤を追加したら気分が少しだけ上向きになった。 久しぶりに起床時の猛烈な死にたさがなかった。 ネガティブな思考がうやむやにされていく気がする。 でもこんなの違う 気持ち悪い。 自分を書き換えられている気分。 だって自分が他人より劣ってることも空っぽなことももうどうしようもないことも紛れもない事実なのに。 ハッピーになる資格なんてないのに、薬で無理やり得ようとしている。 こんなのチートだ。 あーそっか、結局のところ、私は鬱でいたいのか。 「消えてしまいたい」が正解で、その感情を奪われると自分という人間が存在する為の免罪符が無くなってしまう。 「罪悪感」という名の免罪符。これが無いと自分が成り立…
Spotifyのトップ50-日本をチェックしていて知りました。いい! いかにもJPOPばかりの中かなり異色な声と音! まだ18歳だそうです。