はじめに 半年ほど前にNeRFをgoogle colabで動かす記事を書きました。 umikazeken.hatenablog.com 今回はWSL2(Windows Subsystem for Linux)上で動かしてみました。 前回はWSL2ではうまく動かなかったのでリベンジです。 オリジナルのNeRFはtensorflow版ですが、最近はPyTorchの方が勢いが あるようなので、下記のPyTorch版を動かしてみました。 github.com 実行環境 実行環境は以下の通り。 項目 スペック PC ASUS ROG Zephyrus M16 CPU Core i7-11800H, me…