ーーーー講義録始めーーーー では、続いて設計の概要、データモデル、そしてデータベース管理システム(DBMS)の機能について見ていきましょう。 データモデルとデータモデリングデータベースを設計するとは、一般にデータモデルを作成する作業であると言い換えることができます。データモデルとは、データベースで取り扱う対象となるデータとその操作を規定する共通の枠組みであり、概念データモデル、論理データモデル、そして物理データモデルの3種類があります。このデータモデルを作成する作業をデータモデリング(またはデータモデル化)と呼びます。 現実社会のデータをコンピュータ上で扱えるように置き換える作業は、以下の段階…