オーストリアのトイカメラを扱うロモグラーフィシェ株式会社の通称名。ロモグラフィー。
ロシア発のトイカメラ「LOMO」のLC-Aやスメナ、ダイアナなどの商標権を持ち、オリジナルカメラも販売している。
1990年、オーストリアのウィーンでマティアスとウォルフガングという2人の学生によって始められたアートムーブメントが発祥であり、アナログカメラ・フィルムを使った新しい撮り方「10ゴールデンルール」を編み出し、世界中でムーブメントを起こした。
主にLC-Aを用いて撮影されたコントラストが高く、特徴的な写真を壁一面に貼付けた「ロモウォール」やアナログカメラ・フィルムの火付け役となった。
La Sardina Camera (サーディンカメラ) Marathon ( マラソン )