信じて止まぬこと。

鬼店長

→更なる快感を求め、自分の局部(主に先端部)にタイガーバウムを塗りたくるべきか否か思案に暮れるデボラの鬼店長の小西氏。

こんばんは。鬼ベースの青山です。今日も暑かった!でも夏はこうじゃないとね。そう云えば僕は子供の頃からあんまり外で遊ぶ方でもなかったのだけど、やっぱり夏になればプールにも出かけたし、それなりにアクティヴに動いていたんだな。こんな暑い日は本当に子供の頃の記憶がよみがえってくるね。
そういや僕が子供の頃入っていた野球チームでは、練習中に水を飲むなってよく云われていた。理由なんて解らないけど、気が狂うほど暑い中で気が狂うほど運動させられて水を飲むなっつーのはどういう了見なのかね。水飲むと動きが鈍くなるからかしら。
でも今は熱中症やらなんやらの予防のために水分補給は良しとされているらしいね。そりゃ当然だな。確かに水分を摂り過ぎると動きは鈍くなるけど、そのへんの適量を覚えさせるためには丁度いいんじゃないか。僕みたいに水を飲ませてもらえなかった人間は加減を知らないからね。食べられるだけ食べて、飲めるだけ飲むってか。ちげーな。

まあ、水を飲むなってのもそうだけど、僕が子供の頃とだいぶ教育も変わった様だ。ってか僕が子供の頃なんてつい最近だと思うんだけどね。それでもこんだけ変わったってことは、時代がますます加速度を増して突き進んでいるってことなのかな。わかんねーや。俺、大学もろくに出ていないし。
とりあえず、僕が小学生の頃は体罰なんて当たり前で、そんなんで文句言う人なんて誰もいなかったな。まあ親にしてみれば言いたくもなるのかもだけど。でも体罰なんて当たり前。実名出していいのかわからないけど、小学校の時の担任の堀江先生は、「愛の代本板」なるものを常に持ち歩き、片っ端から生徒をぶっ叩いていた。軽い怒りは左手のゲンコツだったのだけど、更にその怒りがMAXに達したとき、彼の言うゴッドハンド、すなわち右手のゲンコツが飛んでくる。しかも手の甲で手前に振り下ろす感じで頭頂部を殴打しにかかってくる。普通にたんこぶできるくらい痛かったな。
彼曰く
「右手はゴッドハンドだ。滅多なことでは使わない」
だそうだが、それにしては一日一回くらいゴッドハンドが飛んでいたような気がするけど。変わった先生だったな。
学校の先生ってのは世間知らずと相場が決まっているらしいね。まあ僕もそう思う。とりあえず小学校のときの村上先生は世間知らずとかそういう次元じゃなかった。
身長180センチ余、体重推定100kg。パンチパーマで薄い色のついたメガネをしていた。
僕の友人のカワチンはすごく真面目で何事も一生懸命やる優等生なのだけど、なぜか先生にはよく怒られていた。そのカワチンも運悪く足で雑巾がけしているところを村上先生に見られて、思いっきりビンタされていたな。可愛そうに。結構僕が原因を作っていることも多かっただろうに。そのときだって僕が最初に足で雑巾がけしてたんだもんね。「こっちのが楽だよ」とかカワチンに勧めたばっかりに。
それにしてもそんな巨漢の男が小学生(当時4年生くらい?)をぶっ叩いたらどうなるかくらいわかんないのかね。
今だったら大問題なんじゃないの。

体罰といえば僕は中学のときも殴られたな。昼休みに学校を抜け出して家から私服を取ってきただけなのに、いきなり二階から怒鳴られて降りてきたと思った瞬間ネコパンチ。あざになっちゃったよ。

そうそう、週休二日制になったのも僕のころからなんだよね。僕のときは確か中学のときで第二、第四土曜日が休みだった。今でこそ週休二日って当たり前なんだろうけど、当時は週六日働くのが当たり前だったんだよね。うーん、今考えると怖いもんだ。

マ、そんなことはどーでもいいね。
今日は昼間またしても買い物に行ってしまった。そこで丁度「小西酒造」と書かれたTシャツがあったので、思わずデボラの鬼店長の小西氏と美人社長のマキさんのために二枚購入してしまった。
最近こういうレトロTシャツ流行ってるのかな。確かにサティにもいっぱいあったし、白土のよーちゃんもよく着ている。僕もエースコックやらなんやら結構いっぱい持ってる。で、この手の製品は豊天なんちゃらって会社が独占して作っているのかと思いきや、実は他にも真似して作っているところがあるようだ。今日の小西酒造はまさにそれなんだろうね。豊天のTシャツがだいたい3000円くらいするのに対して、今日見たのは1000円均一だった。

で、夜はデボラでイベントが入っているようだったので、終わってくつろいでいるころを見計らって出かけたのだけど、お店電話してもつながらないので、もう閉めちゃったのかと思った矢先にDAAさんからメールが入ってきた。
もうお店を閉めて隣のすし屋さんにいるとのことで、ちょっと気が引けたけど、せっかく小西さんのためを思って購入したのだし、渡しておきたかったので行くことに。
なんかヒノさんとマキさんはやけに顔が赤かった。なんでだろ。いっぱい飲んだのかな。いつも店で飲んでいるのを見ているけど、そんな赤くなっているのってみたことがない。でも、いいね、赤くなるのって。新妻みたいだよね。
DAAさんは相変わらずだったけど、なんかちょっとおかしかった。隣に座ったらちょんちょんちょんちょん突っついてくる。僕が触られるの苦手なの知っててやってるんだ。彼も一級品の変態なんだな、と思った。僕以上に嫌がらせ好きなDAAさんでした☆っつーか、今日はほんとにDAAさんの様子がおかしかったような。おっぱい触られたし。「おっぱいがいっぱいだよ〜ん☆〒ё※」とか云ってたような云ってなかったような。まあまあね。

今日はそれくらいかな。
じゃ、また明日!

はじめてのキスの味。



↑夢民汐留店のカレー。グリーンチキンカレーだったかな。辛さは4HOT。まだまだ序の口だな。

おっはよほほーい。青山です。どーなんですか、調子は。元気に生活していますかいね。僕ったら今日は丸々一日家にいたよ。昼ごろ起きて、とりあえずダラダラダラダラ過ごして、お腹がすいたので銀行にお金を降ろしに行きがてらコンビニで食べ物買ってきた。クソ暑い中のんびり歩いていたらなんとなく気分も良くなってきて、更に夏が好きになった。暑いのは嫌いだけどね。

で帰って来て部屋の掃除してちょっと練習して、そのあとなんとなくシムシティ4をやってしまった。
このゲーム、なんつーか、極めるのがかなりキツイ。いや、極めなくてもいいんだけど、いたずらに時間ばっかり食うゲームなんだな。もともとシムシティってそういうゲームだし、そこが好きなところなんだけど、このシムシティ4は機能もハンパじゃないし、スーパーファミコンシムシティセガサターンシムシティ2000をやっていた僕としては、かなりやり応えのあるゲームではあるのだけど、やっぱりあんまり時間がない人にはできないゲームだなと思った。

で、気がついたらこんな時間なわけよ。午前2時半。どーすんのよ、これ。まあ、明日は久しぶりにマハラジャの練習もなくて、だいぶ楽なんだけどね。

そんなわけで今日はもうねよっと。
じゃあ、また明日。

100の質問だそうだ。

芳野君にとりあえず回答してみろと言われたのでしてみた。
芳野君はこういうの得意らしいけど、僕はだめだな。何も思い浮かばない。
まあ、直感的に書けばいいんだそうだけどね。

ってことでスタート!

  1. あなたのダイアリー名を教えてください。
    • 青山録だね。
  2. ダイアリー名の由来を聞かせてください。
  3. ユーザー名(はてなのID)を教えてください。
    • MAHARAJA-Bassだな。
  4. ユーザー名の由来を聞かせてください。
  5. IDのほかにハンドルネーム(ペンネーム)があれば教えてください。またその由来も。
    • だいたいは本名だけど、ミクシーあたりでは半ズボン、鳩サブレなどと名乗っている。
  6. 性別聞いてもいいですか。
    • 男だ。
  7. 生まれた年はいいかしら。
    • 1981年だね。
  8. 職業は秘密ですか。
    • フリーターってやつだ。
  9. 家族構成はまずいですか。
    • 親がいるよ。
  10. 出身地はどちらですか。
    • 東京都豊島区だ。
  11. 現在おすまいの地域は。(都道府県くらいで)
    • 同じく東京都豊島区だ。
  12. 眼鏡、かけてますか。
    • ああ、かけているよ。
  13. 星座、血液型、身長、体重、足のサイズ、書けるところまでおねがいします!
  14. インターネット利用歴はどのくらいですか?
    • もう10年くらいになるんじゃないかしら。
  15. あなたのネット利用環境を教えてください。(携帯機種、OS、ウェブブラウザ、ブロードバンドかなど)
  16. 他にもウェブサイトを持ってますか?(日記・ブログ・SNS・アンテナ含む)
  17. はてなダイアリーを主に更新するのは家?学校や勤め先?その途中?
    • 家じゃないかな。
  18. はてな」のことを知ったきっかけは、なんですか?
    • 存在はだいぶ前から知っていたけど、登録するに至ったのはバンドの個人の日記を書けと云われたから。
  19. はてなダイアリーを始めたきっかけは、なんですか?
    • だからバンドの個人日記を書けと云われたからだ。
  20. はてなダイアリーを始める前に、日記やブログを書いていましたか?
    • ああ、書いていたよ。今も書いているし。
  21. 他のブログサービスではなく、はてなダイアリーを選んだ理由って特に何かありますか。
    • 特に無いね。
  22. はてなダイアリー、使ってみてどうです?
    • まあまあかな。
  23. はてなダイアリーはてなで、最初に予定してた利用法と違ってきちゃった点はありますか?
    • いや、特には無いな。
  24. 目玉焼きには何をかけますか。
    • 塩だな。
  25. 好きな食べ物を教えてください。
    • 寿司が好きだよ。
  26. 好きな飲み物はなんでしょう。
    • お茶かな。
  27. 嫌いな食べ物はなんでしょう。よかったら理由も。
    • すこんぶ。理由なぞない。
  28. 好きな生き物を教えてください。
    • ねこ
  29. 人によく知られた、あなたの趣味は?
    • ゲーム、音楽
  30. 隠しているわけではないけれど、あまり知られていない趣味ってありますか。
    • ゲーム、音楽
  31. 完全に人に言えない趣味もありますよね。
    • まあね。
  32. ごひいきのスポーツチームはありますか?
    • 無いな。
  33. ごひいきのスポーツ選手、いますか。
    • いないね。
  34. 音楽で好きなジャンルやアーティストは?
    • ジャズ、フュージョン、ソウル、ファンク、ブルース、ロックあたりかな。好きなミュージシャンなんかは書ききれないね。
  35. 好きな本や作家は?
    • それも書ききれない。
  36. 好きなマンガや漫画家は?
    • 手塚先生好きだよ。
  37. 好きなゲームやホビーはありますか。
    • グランドセフトオートってゲームが好きだよ。
  38. 架空の人物に限ると、好きなキャラクターは?(人以外でも可)
  39. 好きな映画やドラマは?
  40. よく見るテレビ番組を教えてください。
    • テレビ観ないよ。
  41. 好きな俳優や芸能人は?
    • 特にいないよ。
  42. 自分と顔や雰囲気が似ていると思う(言われる)有名人はいますか?
    • わからん。
  43. お笑いに限ると、好きな芸人さんは?
  44. 尊敬する人物をひとり挙げてください。
    • まこっつぁんかな。
  45. ぜひ、はてなダイアリーを始めて欲しいという有名人はいますか。
    • 思いつかないな。
  46. いま一番注目していることは、なんですか。
    • 難しい質問だね。
  47. 恋人や、結婚相手にしたい人のタイプは?
    • わからんよ。
  48. オフ会に参加したり、ネット上での知り合いに会うことはありますか。
    • 昔はあったけど今は無いね。ってかメンボで人と会うのも同じことかな。
  49. 実際会ってみるとあなたは日記(ブログ)とイメージが違うと思いますか?どんな感じ?
    • そんなの知らんよ。
  50. このダイアリーの主な話題やテーマを教えてください。
    • 話題ってほどのものはないよ。書きたいことを書くだけ。
  51. このダイアリーのセールスポイント・良いところは?
    • 長いところかな。
  52. このダイアリーの短所は?
    • 長いところだな。
  53. 書く前に文章の構成を考えたり、登録する前に推敲したりしていますか?
    • 一切しない。
  54. 一度書いたものを修正することはありますか。する場合、ただし書きなどを添えますか?
    • たまにはあるんじゃない。但し書きはしないけど。
  55. エイプリル・フールに嘘の日記を書くことはありますか?
    • 思いもつかなかった。
  56. 普段の生活の中でも『あ、これ更新のネタになるかも』と思うことがよくありますか?
    • そりゃあるさ。
  57. 家族や友人に、このダイアリーを教えていますか?それとも秘密ですか?
    • 自ら教えるようなことはしてないけどね。
  58. 知り合いにもはてなダイアリーを勧めたいと思いますか?
    • まあ、いいんじゃないくらいのもんで。
  59. あなたにとってはてなダイアリーは「読むもの」?「書くもの」?(比率で『読む2:書く8』などでも)
    • 読む2:書く8
  60. なにかダイアリーを書いていく上でのこだわりや自分ルールがあればひとつ教えてください。
    • んー、できるだけ普段使ってる言葉で書くことかしら。
  61. 現在のデザイン設定(テーマ)を選んだ理由は?またスタイルシートでカスタマイズしている方は、そのねらいなど教えてください。
    • 適当だよ。
  62. はてなダイアリーブック(紙に製本)にするつもりはありますか?
    • 何も考えていないよ。
  63. トラックバックはよくしますか?また、する・しないの基準はありますか?
  64. リンク元ってよく見ますか。
    • そりゃ見るさ。
  65. リンク元で『この言葉で検索されたのか』と知ってガックリきたような語句があれば。
    • 特にはないね。あ、昨日「小学生」で検索されててちょっとへこんだ。
  66. はてなダイアリーのヘルプはよく読みますか。
    • たまにはね。
  67. キーワードリンクの設定はどうしてますか?(詳細設定ページでスコア、カテゴリの設定)
    • よく解らん。
  68. キーワード、うっとうしく感じることはありますか?
    • いや、今のところは無いね。
  69. 新しいキーワードや、eanを登録はしたことありますか?あればいくつか教えてください。
    • ないな。
  70. キーワードページから人がたくさん読みに来ると感じたキーワードはありますか。
    • 小学生
  71. 人が作ったもので印象に残ったキーワードはありますか?
    • いや、わかんないや。
  72. なにかはてなに「要望」をしたことはありますか?あれば叶いましたか?
    • 無いね。
  73. コメントの設定をどうしていますか(ゲスト・はてなユーザーのみ・コメント欄なし)。またその理由を教えてください。
    • ゲストでいいのかな。別に誰にコメントされてもいいし。
  74. ほかの人の日記にコメントすることはありますか?
    • たまにはね。
  75. はてなポイント」を購入したことがありますか?あれば何ポイントぐらい?
    • ないってばよ。
  76. はてなポイント」を送ったり受けとったりしたことはありますか?
    • だからないって。
  77. 何かの「はてなダイアリークラブ」に参加したことはありますか。
    • ないって。
  78. あなたのはてなアンテナはパブリックですか、プライベートですか、それとも使ってないですか?
    • 使っていないよ。
  79. 上の質問で、そのようにしている理由を教えて下さい。
    • 使い方が解らん。
  80. アンテナをお使いの方(ない方すみません飛ばしてください)、あなたがアンテナにサイトを加える基準を教えてください。
    • ふむ。
  81. アンテナをお使いの方(ない方すみません飛ばしてください)、あなたがアンテナからサイトを外す基準を教えてください。
    • ふむ。
  82. ダイアリーとアンテナ以外で使っている、はてなのサービスは?(人力検索、グループ、フォトライフ、カウンター)
  83. 上の回答で「使っていないサービス」で、『もしこうだったら使うのにな』という点はありますか?
    • わかんないよ!!
  84. 新しい「はてな○○」というサービスを考えるとしたら?
    • 思いつかん。
  85. 有料オプションを利用したことはありますか。利用していれば、使い心地はどうですか。
    • 無い。
  86. アフィリエイトしてますか?もししていたらコツなど教えてください。
  87. はてなダイアリーで物足りない、もしくは不満に思うことはありますか?
    • 今のところは無いね。
  88. はてなダイアリー」に点をつけるとしたら、何点ですか?(100点満点)
    • 100点でいいんじゃないっすかね。
  89. 注目しているはてなダイアリーを教えてください。
    • 芳野録だな。
  90. はてなダイアリー以外で注目しているサイトがあれば教えてください。
  91. 目標にしてるサイトって、ありますか?
    • 特に無いな。
  92. このダイアリーは、どのくらい続くと予想しますか。
    • さあ、なんだかんだ続くんじゃない。
  93. 今後、どういうダイアリーにしていきたいですか?
    • まだ解らないな。
  94. 100質改良用の質問です。この100の質問で『いらない』と思う質問はありましたか。(100個いらないって言っちゃイヤ)
    • この質問が要らないんじゃないですかね。
  95. 今度はこれを追加したらいいという質問があれば書いてください。
    • 特に無いな。
  96. 上のを思いついた方、その質問に答えてください。
    • ん?
  97. これから「はてなダイアリー」をはじめる人に、なにかアドバイスがあれば。
    • 頑張ってください。
  98. はてな代表、近藤さんを知っていますか?また印象は。
    • 存じ上げません。
  99. はてなスタッフへ、なにかメッセージをお願いします。
    • お世話になります。
  100. おつかれさまでした!最後に一言どうぞ
    • 本当に疲れた。