昨年の豊橋豊川での水害、瀬戸でも忘れてはいけない水害がある。昨年にも書いたがもう一度。昭和58年9月28日美濃加茂市で木曽川が氾濫、大水害が発生した。その少し前、瀬戸でも衝撃的な水害が発生していた。 この日瀬戸市の5年生の児童が水路に流され残念ながら亡くなってしまった。さらに、中学2年生の生徒まで水路に流されたが、幸いにも気づいた近くの人にしがみついていた生徒を助け上げた。 瀬戸市以外でも、昭和区で5年男児が側溝に落ち流され、名東区でも1年生の男児が流された。守山区志段味でも5歳の男児がかんがい用水で流されている。名東区猪子石で中学3年の女子生徒2名が冠水した交差点の中で足を取られ1人は車につ…