黄昏通信社跡地処分推進室

黄昏通信社の跡地処分を推進しています

カシマフラワー復帰!

すいません、レース結果見るまで知りませんでした。オープン特別とはいえ初の古馬相手で差して6着に入り、内枠で揉まれ込みながらも最後まで諦めずに伸びていた内容も悪くなく、結構今後に期待が持てる。大幅な成長は望めないにしろ、平坦や重馬場は得意だしローカルで楽しませてくれそうかな。

三日坊主新馬チェック 2005-2006 (18)

今週は新馬7鞍でステイゴールドアジュディケーティングが2勝ずつ。それだけで充分おかしいが、残り3頭はサンデーサイレンスフジキセキダンスインザダーク。ということは、サンデー系とアジュディケーティングしか勝っていない!

オープン

東京10-22-9R(T16) いちょうステークスジャリスコライト(牡・父 Fantastic Light/母 Chancey Squaw)
(17) 以来の2戦2勝。意外にも距離短縮で使ってきたが、ものともせず楽勝。
どスローを五番手で追走して、直線は馬群の後ろに入る恰好。すっと動けなかった分一度挟まれ、前が一旦空いたところでもう一度詰まって、下げるように外に立て直す。にも拘らずそこから伸びると2着馬を簡単に捉えてちぎってしまった。ひどいレースだったが、能力は非常に高い。前回も書いた通り距離が伸びてよくない筈はないので、とても楽しみ。ファンタスティックライトはいきなり凄い馬を出してきたな。

500万下

京都10-23-8R(T14) かえで賞:テイエムプリキュア(牝・父パラダイスクリーク/母フェリアード)
こちらは (12) 以来の2戦2勝。あまり期待されないまま2連勝という中々面白い経歴になった。普通2戦目には期待されて勝つか、期待もされなければ勝ちもしないかのどちらかが多い。個人的には殆ど期待していなかったが、案外頑張っている。
そこそこのスタートで、内から押して二番手に。平均よりやや速いペースで、直線入口ではやや苦しくなるが、外から2着馬に来られると再び頑張って伸び始める。最後は思ったより差をつけてゴール。悪くない内容だった。しかし前回も書いたようにいまいち得意そうなところのわからない馬で、この後どうするのだろうか。流石にオープンでは辛いと思うが。
どうでもいいけど、ラジオたんぱの実況がスタート直後と四角手前の二度にわたってこの馬を「マチカネプリキュア」と呼んでいた。同枠にマチカネニオウミヤが居たためのミスだと思われるが、細川氏がほんとにプリキュアなんてつけてたらきっとぎょっとするな。

新馬

東京10-22-3R(D13):カナハラグロリア(牡・父アジュディケーティング/母カナハラカレン)
未見。
アジュディケーティング産駒の新馬勝ちは現3歳世代では1頭だけ(リンガスゲーム)。そのリンガスゲームも以後は休み休み4戦して全て二桁着順とまさに泣かず飛ばずで、中央では久々に現れた期待馬と言えようか。まあ南関東であれだけ走ってれば全然いいとは思うけど。
アジュディケーティング×ミナガワビクトリー× Exclusive Native 。正直活躍馬は出ていない牝系だが、素直にダートの中距離向きか。今回は短距離で勝っているが伸びた方がよさそう。1700m は特に面白い。時計はそこそこ速く、上でも通じる力はあるかも。
東京10-22-4R(T14/filly):スイートピルエット(牝・父ステイゴールド/母スイートミルト)
未見。
ステイゴールド×ダンスホール× Desert Wine 。うーん、字面だけ見ると結構たるそうだなあ。半兄にハードクリスタル(父クリスタルギリッターズ、中央7勝・現役)、母の半妹にクロカミ(父 Caerleon、中央7勝)が居る、走る牝系ではあるんだけど。芝の中距離向き、とする。スパートが長いレースの方が合いそう。日本の競馬なら 2200m とかおすすめ。
とか書いたがこのレースはもろ3ハロンだったらしい。乗った田中勝も「1600m ぐらいまでがよさそう」と言っていたようだし。どスローで時計は参考にならず、上で通じるかは微妙。
東京10-23-5R(T18):ハネダテンシ(牝・父フジキセキ/母ブルーサヴァンナ)
未見。
フジキセキ×シンボリルドルフ×モガミ。三代母はメジロヒリュウで、即ち祖母の全姉にメジロラモーヌ(中央9勝、牝馬三冠)、祖母の半弟にメジロアルダン(父アスワン、中央4勝/高松宮杯(G2))、ついでに母の半姉にメジロランバダ(父テリオス、中央6勝/日経新春杯(G2))も居るど名門。この超本格派へフジキセキを持って来るのは面白いセンス。サンデーサイレンスとの配合も見てみたい気はするけどね。
やはりスローだが、それにしては上がりも凄く速いというほどではなく、ちょっと微妙。しかし乗った後藤は「来年のオークスが楽しみ」とまで評価している。この上まではやれそう。
京都10-22-5R(T14):ウインレジェンド(牡・父サンデーサイレンス/母シンコウノビー)
未見。
サンデーサイレンス× Nashwan × Northern Dancer 。母のシンコウノビーは中央1勝馬だが、ファンタジーステークス(G3)2着など、オープン中心に8戦して掲示板を一度しか外していない堅実な馬だったようだ。兄姉はいまいち走っていない。普通に支えがしっかりしていて、芝の中距離向き。
前半抑えていたが途中から行かせるやや効率の悪いレースだったようだ。それでも時計は速いしそこそこ強い勝ち方とは言える。上でもやれそう。
京都10-23-3R(D12):スズノケーティング(牡・父アジュディケーティング/母スズノナルビー)
未見。
アジュディケーティングその2。こちらは単勝万馬券の超人気薄。アジュディケーティング×トウショウボーイ×ダイアトム。牝系は地味で、半兄にスズノカイザー(父ゴールデンフェザント、中央2勝)が居る程度。芝でやれても全く不思議というのではないけど、それでも多分ダート向きだろう。スピードが強調されるので 1400m 辺りがいいかな。
展開に恵まれ、時計も平凡。上で通用するとは考えにくい。
京都10-23-4R(T20):ダークメッセージ(牡・父ダンスインザダーク/母エヴリウィスパー)
未見。
ダンスインザダーク×ノーザンテースト× Crafty ProspectorNorthern Dancer が4×3。ものすごく元気のいい牝系で、母の全兄にビッグショウリ(中央7勝地方3勝/マイラーズカップ(G2))、母の全弟にビッグテースト(中央平地1勝障害5勝/中山グランドジャンプ(JGI))が居るほか、従兄にはレニングラード(父トニービン、中央4勝/アルゼンチン共和国杯)などが居る。父のいいところが素直に出そうで、芝の中長距離向き。
どスローで時計は評価できないが上がりは速い。上でもやれそう。
福島10-22-5R(T12):パセティックゴール(牝・父ステイゴールド/母ワンモアワード)
未見。
ステイゴールド× St. Jovite × Danzig 。母は中央1勝。Halo が3×4、Northern Dancer が5×5・5と、ややうるさい近交が2本ある。底力は充分なステイゴールドに、気合いの入ったサンジョヴィート、そしてスピードのあるダンツィヒ、と中々面白そうな配合ではある。これも素直に芝の中長距離向きか。1200m で勝ち上がってるのは流石に気になるが……。
芝の状態はそれなりによさそうだが時計が遅い。福島ということで若干レベルが低いのは否めないかも。上では苦戦。

三冠馬

ディープインパクト、レース見た時は意外と一杯一杯だったなー、と思ったのだがあとで時計やらラップやら検証してみたら全然強かった。あげく序盤あれだけ掛かってたこと考えるとやはり恐るべし。しかしアドマイヤジャパンの好騎乗も光る。横山典はこの手の仕事をさせたら本当に天才的な域にまで達しつつある。ともすれば淡々と達成されなかった偉業を一瞬でもおっと思わせたのはこの鞍上と鞍下の手柄だろう。今回圧勝だったら「好敵手の居ない名馬は不幸だが、好敵手を必要とする名馬はもっと不幸だ。」*1とかのたまおうと思ってたのだが、どうやら今日に関しては無用だったようだ。もっとも、ここまでがぎりぎりで、この域にも二度と辿り着ける保証はない、ほどのパフォーマンスではあったと思うのだが。

*1:好敵手の……もっと不幸だ:言わずと知れた「英雄のいない時代は……」のアレ。オリジナルがベルトルト・ブレヒトだってのは初めて知った。面白いこと言ってた人なんだな。

『ブリティッシュな雲』 絶対安全ピン,2005 於王子小劇場

絶対安全ピン久々の公演。最近毎回久々ですが。ロックがテーマ?で、伝説のロックバンドとロック雑誌の編集者、そして無名の新進バンドを軸に話が進む。歌おうと語ろうとロックにちっとも迫れないトミー、他人と同じ匂いに染まることを頑なに拒み続けるレッド、特に何か特別なことをしているように見えないのにロックであり続けるキャプテン・マリファナ。共通の荒野に通じるいくつものドア、なんていう面白い捉え方を挟みつつ、3人の姿を通してぼんやりとロックの姿を浮かび上がらせておいて、最後はしっちゃかめっちゃかな時系列展開を繰り広げてぶっ壊す。結局なんなんじゃあ、と思いながら悪くない気分。面白かったす。
途中でやってた「バンドの名前の由来」ねたが好き。「サイゼリヤ」「手塚治虫」「第三舞台(たぶん)」「ミスチル」と結構ぎりぎりのところを突いてきた感じが個人的には非常によかった。
ドラクエ2のねたは普通ならあり、とするところだけど個人的には反則認定。BGM も含めてかなりよく出来てると思ったけどね。明らかにサマルトリアの王子なところもよし。
ところで、どうせ人居るだろうと思いながら手伝いに行ったのだが、殆どぎりぎりでびっくりした。大した手伝いもできなくてすんませんした。

「絶対安全ピン」でぐぐってたらこんなものを見つけた。


この「ニャー先生の講義」、ネコのニャー先生が含蓄に富んだ一言講義をしてくれるもの。一言の内容はリロードするたびに変わる。
「今君に必要なのは冷たい一杯の水」
「君みたいなつぶしのきかない人間は、義務教育の失敗例だな」
「おまえ、慰謝料って単語言い過ぎ。」
「自殺方法に詳しい奴は自殺しない。」
などなど。何度もリロードしてしまうのは俺が無職で暇人だからですか。そうですか。
とっくに停止してから見つけてくれた人が居たというのもなんとなく面白い。あれは SSI で動いてたんだっけ? あと例示されているリソースが微妙に偏っている気もする。ひとつかふたつはおれが作ってそう。特に2番目はおれっぽい、んだけど、どうだったっけかな。

日本シリーズ第2戦

今日は渡辺俊介。言わずと知れたチームの勝ち頭、今日も安心して……と言いたいところなんだけど、走者を出した回はどっちも危なかったよなあ。阪神の打線が肝腎なところで振り回して引っかけてくれたのには助けられた。とはいえ無四死球のピッチングで結果完封なら文句を言うような内容ではないんだが。
打線は今日も爆発。1,2回はタイムリーではなかったけど、6回の連打の呼び水になったサブローの本塁打は痺れたね。昨日1本出ながら今日も微妙に打てなさそうな気配があっただけに、狙いすました一撃がかっこよかった。
2連勝で敵地に乗り込むのは願ってもない形。マリンですらこれだけ入るタイガースファンは敵地なら当然ぎっしりになるだろうけど、こう見えてもビジターの方がよっぽど勝率がいい(46勝19敗!)マリーンズ。プレーオフ第2ステージも全部ビジターだったわけだし。いい戦いを期待してます。
甲子園で終わっちゃうとおれ観れねんだけどな・・・。

今日ごは

朝:トースト、バター、牛乳、ハム、ウインナー
遅めの朝食。適当に。
昼:最中とか千葉ミルフィーユとか
千葉ミルフィーワロス(と、いっても何が可笑しいのか判るまい)。結構旨かったよ?
晩:鶏の脚のロースト、ムール貝、ほうれん草のおひたし、みそ汁、ごはん
鶏が普段と違うとかで、ただでさえ旨いのにもうめちゃめちゃ旨かった!