『明日に向って撃て!』(ジョージ・ロイ・ヒル)

1969年。伝説の強盗団を率いて活躍したブッチ・キャシディとその相棒で拳銃の名手サンダンス・キッド、及び愛人のエッタの逃げ回る西部劇映画。主人公たちが追う側ではなくて逃げる側の話は初めてなのでは、という話の通り、途中延々と、指輪物語の悪い騎士みたいな、顔の見えない馬集団に二人は追われまくり。10年前ならもう少し追う側のキャラ付けもしたかもしれないけど、ぜんぜんそういうのしてない。もう現役の強盗はしんどくなって、南米に行くことにするんだけど(途中に挟まるセピア色写真で語られるシーンと音楽がすばらしいです)、南米(ボリビア)でもお尋ね者になってしまう二人。本当、エッタいらないんじゃね? と思うしかない映画展開だった。ていうか、見終わって一週間ぐらいもすると、こんなヒロインいたっけ? ぐらいの感じ。話の内容は、どこがニューシネマなのか、二人が最後で死ぬところ以外は謎なくらい素敵にきれいで面白い映画だった。アメリカン・ニューシネマって「1960中ごろ〜70年代はじめの、主人公が最後で死ぬアメリカ映画」と漠然と俺の中では定義してるんだけど、なんか素晴らしく美しいもの沢山あって、もっといろいろ見たくなる。ジョージ・ロイ・ヒル監督そのものがまぁ、アメリカン・ニュー・シネマの文脈(血脈)で語られるだけの映画監督ではないことはありますが…。

 

『甦る『ゴンドラの唄』−「いのち短し、恋せよ、少女」の誕生と変容−』ほか

『甦る『ゴンドラの唄』−「いのち短し、恋せよ、少女」の誕生と変容−』(相沢直樹/新曜社/3360円)
「ゴンドラの唄」をご存じでしょうか。大正時代に一世を風靡した流行唄です。同じ頃にはやった『カチューシャの唄』に比べて、現在ではあまり知られていませんが、「いのち短し、恋せよ乙女」の歌詞を聴くと、ほとんどの人は、「ああ知っている、聞いたことがある」と反応します。本書は、この歌が、どのようにして誕生したか、作者は?など、誕生にまつわる話をさぐったあと、忘れられていたこの歌を戦後甦らせた黒澤明監督の映画『生きる』に、どういう経緯で主題歌として採用されたかなどを紹介します。さらに、この歌のことなどほとんど知らない現代の若い人たちが好むコミックや音楽にまで、「いのち短し、恋せよ乙女」のフレーズが使われている現状を紹介します。『その前夜』という新劇の劇中歌に使われたこの歌が、なぜいまなお歌い継がれているのか、その秘密をさぐる、学問的にも、読み物としても面白い一冊です。
 
創られたスサノオ神話 (中公叢書)

創られたスサノオ神話 (中公叢書)

『創られたスサノオ神話』(山口博/中央公論新社/1890円)
本来は出雲の農業神だったと考えられるスサノオ古事記日本書紀編纂の段階で、どのようにして荒ぶる神に仕立てられたのか?
 
江戸の名奉行 43人の実録列伝 (文春文庫)

江戸の名奉行 43人の実録列伝 (文春文庫)

『江戸の名奉行−43人の実録列伝−』(丹野顯/文藝春秋/700円)
時代小説ファン必携の名奉行列伝!大岡越前、遠山の金さん、鬼平……時代小説や時代劇で知られる名奉行たちの実像とは? 読んだらさらに時代小説が楽しめる一冊。
 『蒲生氏郷−おもひきや人の行方ぞ定めなき−』藤田達生/ミネルヴァ書房/2940円)
日野、松坂、そして会津若松……風雅を愛した猛将、その流転。

大正という時代

大正という時代

『大正という時代−「100年前」に日本の今を探る−』毎日新聞社/編/毎日新聞社/2520円)
いま、なぜ大正なのか。関東大震災、日本の中国進出、中国の反日、メディア社会・・・原武史森まゆみらが大正という時代に現代日本の原型を探る。
 

2013年01月13日

ダイオウイカのドキュメントを観る映画脳な人々 - Togetter

NHKのダイオウイカのドキュメンタリーを映画だと思いこんでいる人々のツイートをまとめました(そんなヤツいない)。
by hakaiya

ゆるゆり考察。京結について考える / なもり絵の目について考える - Togetter

完全自分用メモです。自分のツイートのみ収録
by KogituneJPN

支援団体「センダイ交流団」のmaturiDJ氏より「石巻新聞」への「意見」とその反響 - Togetter

誰でも編集可です。
by RafcoInc

不正選挙との戦いとは何か - Togetter

不正選挙と戦っている人を眺めてみた
by nuhoihoi

水野義之氏「科学を伝える難しさ〜放射線を使いこなせるようになるは、あと50年くらい?」 - Togetter

・とりあえずまとめてみました。
by kazooooya

片瀬久美子さんの「詭弁について」 - Togetter

片瀬久美子さん@kumikokataseが詭弁(藁人形論法)についてツイートされていたので勝手にまとめました。
by coumarincerise

またしてもJSF氏にお説教される小倉秀夫(@Hideo_Ogura) - Togetter

台湾の人に無知を指摘される小倉秀夫弁護士
http://togetter.com/li/438182
この辺の続きです。相変わらずお説教される小倉秀夫
by kamille_a

Forbes の記事について - Togetter

まとめました。
by uchida_kawasaki

『H25概算要求−その5_10式戦車はせいぜい3両でOK』について作者の数多久遠氏とJSF氏のやりとり - Togetter

まだちゃんとした編集は出来ていませんが・・・

話の元となった記事
H25概算要求−その5_10式戦車はせいぜい3両でOK
http://blogos.com/article/53708/

戦車増強論者に提示する5つの命題
http://blogos.com/article/53911/

by nana_lis

念力以外に中国の侵略をどうやって止めるの?! 小倉秀夫氏@Hideo_Ogura - Togetter

面白いから横槍しました。左翼や半島系が良く使う手法なので、色々参考になるかも?
by 2theparadise

戦車ってどのぐらい怖いの? - Togetter

いわゆる戦車無用論に対して、オムニPが歩兵にとって戦車がどのくらい脅威なのかを語ってくれましたのでまとめました。
by iwatekenmin01

「まじめな話をしたいけど、身近な人とは話せない」ことについて - Togetter

まとめました。
by yuco

朝起きたら、buveryさんが南北戦争を熱く語っていた、、 - Togetter

ので拾ってしまいました。
by leaf_parsley

日本の体罰の前史 - Togetter

日本の体罰の前史の個人的まとめです。
by mototchen

帯ギャラリーで見る創元推理文庫『ラヴクラフト全集』の歴史 - Togetter

 いずれ何かのタイミングでやろうやろうと思っていたネタ。
 格好の題材(『未完少女ラヴクラフト』)が現れてくれましたので、容赦なくやらかしてみました。
 ここにあがっていない帯を御存知の方は、是非ともご一報を!

『H・P・ラヴクラフト大事典』、エンターブレインより発売中です!(^,,,^ )
http://www.amazon.co.jp/dp/4047267201/
by Molice

江戸時代 書籍の文化と文字環境 - Togetter

江戸時代 書籍の文化と文字環境についてまとめました。
by mototchen

台湾の人に無知を指摘される小倉秀夫弁護士 - Togetter

まとめました。
by powerpc970

砂漠の狸(@lovecarburetor)さんによるSF兵器話 - Togetter

『二足歩行兵器というSF設定に、現実的必要性としての説得力を持たせる為』のお話だそうです。
by Ganeosaurus

また「お」の人か・・・・ - Togetter

なんかとんできた・・・・・・
端的には下記リンク参照(タイトル一部略)です

台湾の人に無知を指摘される小倉秀夫弁護士
http://togetter.com/li/438182

またしてもJSF氏にお説教される小倉秀夫
http://togetter.com/li/438412

念力以外に中国の侵略をどうやって止めるの?!
http://togetter.com/li/438340

by super_haka