藤田和之の2月PRIDE参戦を否定=榊原DSE代表

 「PRIDE」を主催するDSE(ドリームステージエンターテインメント)の榊原信行代表は6日、1日付で猪木事務所を退団した藤田和之に関し、「フリーとなって、PRIDEに来てくれれば彼に活躍の場はある」と、PRIDE参戦となった場合は大歓迎であることを語った。
 しかし、2.26「PRIDE.31〜Dreamers〜」参戦の可能性となると、「2月はちょっと考えにくいですね」と2月電撃参戦を否定。今後の動向については、「我々から積極的に行くことはないですが」とDSE側から積極アプローチすることはないとしながらも、「藤田選手が、今のPRIDEの価値観や世界一強い男を決める無差別級グランプリに夢とかロマンを持っていただければ、彼が自ら進み出てくれると思っています」と、藤田の意思一つで無差別級GP参戦の可能性が十分にあることを示唆した。(スポーツナビ) - 2月6日17時50分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060206-00000021-spnavi-spo

まあそうは言っても、そのうちにPRIDEには出るでしょう。K-1に出てもしょうがないし。
ところで

■「PRIDE.31〜Dreamers〜」
2月26日(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナ 開場14:30 開始16:00(予定)
<決定カード>
中村和裕 VS ジョシュ・バーネット
クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン VS ユン・ドンシク
ユノラフ・エイネモ VS ファブリシオ・ヴェウドゥム
ローマン・ゼンツォフ VS ペドロ・ヒーゾ
<既出カード>
高阪剛(日本) VS マリオ・スペーヒー(ブラジル)
西島洋介(日本) VS マーク・ハントニュージーランド
マウリシオ・ショーグン(ブラジル) VS マーク・コールマンアメリカ)
セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア) VS アリスター・オーフレイム(オランダ)

とのことで・・・なかなかのメンバーなのにナンだろうこの組み合わせは。高阪スペーヒー、エイネモファブリシオなんてのは楽しみですが、ジョッシュ中村とかハリトーノフアリスターとか、何故?無差別級などというへんなトーナメントの影響でしょうか(でもショーグンコールマンは見たい)。残念です。ジョッシュハリトーノフとかジョッシュハントとかジョッシュヒーゾ(過去ヒーゾが勝っている)とかとかハントハリトーノフとかハントヒーゾとか中村高阪とかいろいろできるのに。