Yellow Submarine
表題曲の他、The Beatles中期の名曲の数々をフィーチャーしたアニメ映画。1968年製作。
全国展開しているホビーショップ。 カードやカードゲーム、卓上ゲーム、模型などを扱っている。 通称「イエサブ」。 社名は「株式会社 ホビーベース イエローサブマリン」。
板付は降ったらしいけど持ちこたえてる@おざさです。 ということで。 実は先日、急用で天神に出た時時間調整の間にいかんいかんと思いつつサブカルのお店に立ち寄ってホットウィールを見てしもうた(汗)。 そしたら、ビートルズのイエローサブマリンとスイーツのミニカーがメチャ安く売ってたので購入しちゃった。 左が「THE BEATLES YELLOW SUBMARINE」、右が「SWEET DRIVER」です。 他にも欲しいのあったけど、ココで止めとかんと歯止めがきかんごとなるっちゃんね(笑)。 いつになるかわからんばってん、持ってるホットウィールの紹介もしたいな。 ホットウィール Hot Wheels …
10月15日「The Rain」のLIVE(越谷アビーロード) ビートルズ大御所バンドである「The Rain」は、こちらのライブハウスで、15年以上前から定期的にライブを行っていたハコバンですが、コロナで活動休止中だったため、約二年半ぶりのライブでした。 バンドの友達が予約しておいてくれたので良かったですが、満員御礼状態で立ち見の方もいて、かなり盛況でした。 皆、Rainの復活を待ち望んでいたのがよく分かります。 面識のないお客さんが多かったですが、以前顔馴染みだったお客さんもいらして、久々に再会しRainの復活を喜び合いました。 3ステージあり、最初は後期曲から始まり、最後のステージは初期…
さーてさてさて、 今日はイエローサブマリンに行った。 ガンダムベースに売ってない機体があるやもと思ったが、 やはりガンダムとザクくらいしかなかったし ガンダムマーカーを三本買って帰った。 まだ作り始めて2つ目で塗装も一回もしたことないのに必要な色のガンダムマーカーだけ溜まっていく。 ちなみに、今作っているのは、宇宙要塞ア・バオアオア・クーだ。ただ、250分の1スケールで一番簡単そうなリックドムをまだ足のパーツをランナーから切ってヤスリがけに初心者らしく手間取っているから塗装はまだ当分あとになりそうだ。 君は、時の涙を見る。
以前作ったMS少女ななはさんですが 秋葉原のイエローサブマリンミント本店さんの 1/144ガンプラコンテストに出すことにしました でレギュレーションをみたところ、 「完成した作品に対しておおよそ50%程度はガンプラを使用してください。」 これがちょっと微妙でして、ベースのフレームアームズガールマテリアの割合が 5割超えちゃうんうじゃないかと思いました で、考えたのがGファイターをベースにして飾れば ガンプラ要素が上がるんじゃないかということで 駿河屋さんで4,000円で売ってるのを見つけて購入しました うちのMS少女ななはさんのために4,000円で台座買いました😃 pic.twitter.co…
突然ですが、この写真を見てください。 これらは、子どもの玩具”ダイアブロック"でつくったものだ。付属の説明書によると、向かって左が「イエローサブマリン」、それ以外が「こびとたち」ということ。長男はブロックで遊ぶことが好きで、このダイアブロックは長男のリクエストで買ったものだが、開けて説明書を見るなり、私は目を疑った。 イエローサブマリン?真っ先にビートルズのイエローサブマリンが頭に浮かんだ。別のページには、4人のこびとたちの見本もあった。ダイアブロックは、子ども向け玩具であるが、イエローサブマリンなんて、ネーミングをするのは、明らかにビートルズを意識しているのではないだろうか。写真では切れてい…
認知症の方は身近にいらっしゃいますか? 介護をしていますか? ご自身も、認知症の予防など、しておきたいですか? 私の場合は 認知症の母と暮らし 認知症のつらさを実感していますので 「大好きだった曲のリスト作り」と 「大好きだった服の手離し」とで 来るべき認知症の予防と対策をしています 私の周りには認知症のひとが、いっぱいです ひとごとだなんて、とても思えません 昔大好きだった物ごとに囲まれた生活をするだけで 「頭も体も若返る」という実験結果があります 大好きだったもの、たくさんありますよね 歳をとっていく私たちのために「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である」 ジョン メディナ博士の「序…
1969年に公開された、ビートルズ初のアニメ映画「イエロー・サブマリン」をカタカナにしました。ビートルズのメンバーがキャラクターになって、平和を守るため、潜水艦で楽園ペパーランドに向かうアートアニメです。イエローサブマリンの部分は、ほとんどの人が聞いたことがあるので、誰かが歌えば合唱になり、楽しく盛り上がれます。 インナ ターウン ウェライ ワズボーンリフダマーン フーセイウトゥ スィーアンヒートーダス オブヒズ ラーイフインザ ラーンドブ サブマリーンズ ソウィセーイ ダップトゥーザサーンティルウィ ファーウンダ スィーオブ グリーンアンドウィ リーヴ …