さて、みんなは社長がいない会社で働きたいと思うだろうか。あるいは、運転士が不在で勝手に動く電車に乗りたいと思うだろうか。今日は、ジェンダー平等や男女平等、フェミニズムがテーマの記事である。相変わらず日本では、男女の醜い争いが絶えず、男女平等やジェンダー平等は程遠い状況となっている。それがなぜなのかを考える時に、 “リーダー不在”という現状をキーワードとして分析しているので、よかったら最後まで読んでくれ。 最初に、ジェンダー平等や男女平等はどの程度実現しているのかについてだが、日本よりも、2歩も3歩も先を進んで実現している国は多数ある。これを前提として、一人ある人物を紹介しよう。 イギリスの女優…