目次 リスニングが苦手な人、手を挙げて どうして聴くってだけでこんなに大変なの? そもそも、リスニングって何してる? 音声情報は、組み立て直すしかない 読む・書くができる人は、聞けるようにもなる? それでも聞いて慣れるは大事なの? 日常生活の中でリスニングを後回しにする知恵 1. リスニングが苦手な人、手を挙げて リスニングって、ほんと、外国語学習の鬼門っていうか、最初の大きな壁だよね。ぼくも最初はダントツで苦手だった。読むのも、書くのも、まだなんとかできる気がした。でも聞くのはもう全然無理。だって、一回で終わりなんだよ?何度も読み返せるテキストと違って、聞き逃したらもう取り返しつかないみたい…