ここ最近の学びを共有したいと思います。 働いていないので、朝の六時なんかに起きると、膨大な時間があります。毎日のルーティンとして、歯を磨く→薬を飲む→コーヒーを淹れるという感じなのですが、コーヒーを淹れてから、さて何をするかを考えます。その際に選択肢に上がるのが、PCでの作曲、ギターの練習、本を読むのどれかになるわけですが、本を読もうとなったときに、どんな本を読もうかとまた選択肢が出てきます。私は、哲学が好きなのでそれ系のものを手に取って読み始めました。読み進めていくと、ソクラテスやらプラトンやらの高校で聞いたような人物の名前が出てきます。それに伴って、各哲学者の思想が紹介されているのですが、…