メンズノンノのモデル出身で、1988年、映画「はいからさんが通る」で俳優として本格的にデビュー。神奈川県横浜市出身。 名バイプレーヤー、近年は主演でも活躍する個性派。
出演作は舞台「熱海殺人事件 モンテカルロイリュージョン」「新・近松心中物語〜それは恋〜」、映画「凶銃ルガーP08」「バブルへGO!!タイムマシンはドラム式」「自虐の詩」、ドラマ「天晴れ夜十郎」「最後の弁護人」「歩いても 歩いても」 「天地人」他多数。
ジョワッ!
主役級の俳優の中で、滑舌の悪さ1,2を争うのではないかと思う阿部寛が、ニュースキャスターの役ってどうよ。と日曜劇場的にはテッパンの配役に独り言ちていた私。 始まってからもニュースを報道する進藤(阿部寛)が何を言っているのか聞き取りにくいのは言うまでもない。しかし、明瞭ではないにしてもドスの効いた台詞を吐く進藤の、いや阿部寛の説得力がすごくて、やはり主演だよな、とつくづく思った。滑舌なんで関係ねーー!(Really?) これまで、政治と金、スポーツ賭博、万能細胞の発見など、現実にあった事件を題材にうまく料理しているとは思うけれど、ちょっときれいにまとめ過ぎているかなと感じることも。特に3話でのん…
ドラマ「キャスター」(日曜劇場)第1話~第3話まで見る。第3話は、あの名言をそのままに「iL細胞は存在します!」(注:2014年のSTAP細胞の存在を主張した小保方晴子が記者会見で「STAP細胞はあります」と述べた言葉)がテーマだった。そして「美しき科学者の秘密を暴け!」と続き、真実が暴かれる。 大学などの研究機関は、国から補助金を引き出すために、データを改ざんしてまでももっともらしい成果を出そうとする体質をキャスターが取り上げている。 日曜劇場だけは、ドラマとして本腰を入れた重厚な作りになっているようで、2023年の「VIVANT(ヴィヴァン)」並みの視聴率が獲れるかどうか。そういえば「VI…
こんばんは。ジオ・ジーノです。 今日は昭和の日ですね。昔は天皇誕生日でしたね。 昭和が終わってもう36年にもなるんだよなあ…(遠い目)。 さて、昨日はドラマ『TDN(仮)』の主要キャラキャスティングをしましたが、 今回は、その脇を固める(笑)キャスティングをしたいと思います。 見とけよ見とけよ~(迫真)。 2021年日本ハムコーチングスタッフ就任記者会見(役職は当時)(右から)稲葉篤紀GM、木田優夫2軍監督、多田野数人2軍投手コーチ、伊藤剛2軍育成コーディネーター兼投手コーチ、川名慎一2軍育成コーチ ※注意!! 以下、「淫夢」に関する事が数多く書かれた文章が出て来ますので、 それ関連が苦手もし…
こんにちは!malcoです。 「キャスター」第3話が放送されました。 以下、ネタバレを含む感想です。 視聴がまだの方はご注意ください。 ★前回の感想はこちら! www.maemuki-malco.com ざっくりあらすじ 帝都大学の研究員・篠宮がiL細胞を発表した。ノーベル賞を受賞した高坂教授のivs細胞を上回る画期的発見で、世間の注目を浴びている。大学へ取材に行っていた本橋(道枝駿佑)は、大学時代の先輩・栗林とバッタリ再開する。栗林は帝都大学の准教授になっていた。 栗林との縁で、本橋は篠宮の独占インタビューを取り付ける。取材は事前に質問事項をリストにして、それ以外の質問はしないように条件を出…
www.carbodiet.work
キャスター 2025年4月13日スタート キャスター 第2話 第2話のテーマはスポーツ賭博!! 崎久保と進藤の関係に変化の兆し? 真のラスボスはまさかの…国定会長!? 月城かなとさん、魅せた!堂々たる存在感 総括 第2話 2025年4月20日放送 第2話のテーマはスポーツ賭博!! TBS日曜劇場「キャスター」第2話が放送されました!今回も現代の時事ニュースをオマージュしたようなストーリー展開で、見ごたえたっぷりの回でした。 第1話からどんな展開が待ち受けているのか注目していた方も多かったのではないでしょうか?今回はスポーツ賭博を彷彿とさせる事件を扱いながら、キャラクターたちの関係性にも変化が見…
こんにちは!malcoです。 「キャスター」第2話が放送されました。 以下、ネタバレを含む感想です。 視聴がまだの方はご注意ください。 ★前回の感想はこちら! www.maemuki-malco.com ざっくりあらすじ 日本では国際バレーが盛り上がっていた。海外ではアランというスポーツ賭博の予想屋の的中率が話題になっていた。アランの的中率は、バレーボールの日本戦に限り80%。アランは、次の日本とアルゼンチンの対戦で、日本が負けると予想していた。近年、日本はアルゼンチンに負けたことはない。この話に興味を持つ進藤(阿部寛)。 そんな中、六本木のスポーツバーに警察の捜査が入り、客や従業員が賭博容疑…
📺 TBS春ドラマ『キャスター』第1話 感想レビュー|緊張感ある展開と豪華キャストの化学反応 こんにちは、KabuShineです✨今回は2025年春クールのTBS系ドラマ『キャスター』の第1話を視聴した感想をお届けします!📡 グローバルでも話題になりそうな予感がします。 www.youtube.com 🎭 主演3人の演技力が光る! 最初は主演の阿部寛さんが重厚な雰囲気で物語を引っ張るのかと思いきや、 永野芽郁さんと道枝駿佑さんの存在感も負けていません。 むしろ、3人の絶妙なバランスと演技の相乗効果が、本作の最大の魅力とも言えます。 🕴 阿部寛さん=日本のチャ・スンウォン? SNSなどでもよく見…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1353 【エヴェレスト―神々の山嶺―】(2016年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 超えろ! 限界の、その先へ―― 連載開始から20年以上の間、国内外で映画化のオファーが殺到しながらもスケールの壮大さから成立に至らなかった夢枕獏の世界的大ベストセラー【神々の山嶺】が遂に奇蹟の映画化!豪華キャストが世界最高峰での撮影に挑んだ話題作である。 山岳カメラマンの深町はカトマンドゥでエヴェレスト史上最大の謎を解く可能性を秘めた、ある古いカメラを発見する。失われたフィルムを追う…