最近、睡眠導入のためにふとんの中でYoutubeを聞いているんだけど、ちょっと面白い話があったのでご紹介。 江戸幕府の初代将軍、徳川家康の直系の子孫が治めていたのが徳川御三家と呼ばれる尾張徳川家、水戸徳川家、紀州徳川家。 その徳川御三家である水戸徳川家の初代藩主である徳川頼房(よりふさ)のお話。徳川頼房(よりふさ)には正室(本妻)はいないが側室(側妻)が9人もいたそうだ。その側室の一人である久子が徳川頼房(よりふさ)との子を身籠ると、他の側室の一人が嫉妬心から、頼房(よりふさ)に久子の子をおろしてほしいと懇願したそうだ。 そして頼房(よりふさ)はその願いを受け入れた。 頼房(よりふさ)は家老で…