自動車メーカーがどこも苦戦している。 原因はEVと中国。特にEVに将来を賭けたヨーロッパのメーカーは思惑通りにはEVが売れなくなった事に加え中国からのEV安値攻勢で青息吐息となっている。 加えて中国ではバブルが崩壊し、今まで大市場だった中国での売り上げが激減した上に、過剰生産のEVがまたヨーロッパなどに流れると言う悪循環となっている。 既にドイツ国内工場を閉鎖して何とか凌ごうというフォルクスワーゲンなどの動きも出ているが、それで収まるどうかは甚だ心許ないのが実情。 日本でも日産のように利益がほぼ消えてしまったところもあり、この先世界的にも業界全体の再編があるのかもしれない。 さて、昨日の晩ご飯…