東京都新宿区新宿3丁目の靖国通り沿いにある、松竹系のシネマコンプレックス。 1958年から2006年まで営業していた旧新宿ピカデリーに代わり、2008年7月19日に最高の設備とサービスとともに'新生'新宿ピカデリーとしてオープン。 2011年3月より、親会社の松竹から「MOVIX」を運営する松竹マルチプレックスシアターズに運営を移管。
一条真也です。10日、拙著『愛する人を亡くした人へ』(PHP文庫)を原案とする映画「君の忘れ方」の先⾏上映舞台挨拶が東京の新宿ピカデリーで行われました。主演の俳優の坂東⿓汰さん、ヒロインの⻄野七瀬さんも揃って登壇。じつは、わたしも誘われていたのですが、インフルエンザ予防接種の予定があったために参加できませんでした。残念! ヤフーニュースより 本作が映画単独初主演となる坂東さんは、見終えたばかりの観客の前に登壇すると「こんなにたくさんの方にお集まりいただいて感無量です。ありがとうございます」と挨拶をし、「こんなに大勢の方に観ていただいて圧巻(の景色)ですね。感想がどうなのか知りたい感じですけど、…
立川の劇場で行われたアイスショー、エバーラスティング33のライブビューイングを映画館で観られるとのことで前売り券を買ってずっと開催を待ってたの。 チケットの仕組みが分からず、調べまくって結局分からずじまいで問い合わせて直接映画館で前売り券を指定席券に交換するというものだった。 行って満席だったらどうするのよ!?と思っていたけど、今日は平日だったので余裕だった。 新宿ピカデリーに行ったのだけど、ものすごく良い内容だったのに席が空いていてもったいない。 口コミがとても良くてリピートしたいと書いている人も多かったので、逆に1回観た人が2回3回と訪れるとしたらこれから混雑してくるかもね。 正直、前作の…
息子は、中学3年生。 受験生なので、夏休み中は 塾の夏期講習が毎日のようにあります。 ですが、ずっと勉強は さすがにつらい。 夏休み前半に、家族旅行に行こうと 1ヶ月前くらいから計画を立てていました。 息子が、今までに行ったことのある 都道府県は、17都府県。 息子は、47都道府県を制覇したいらしく、 今回は、まだ行ったことのないところへ 旅行に行きたい! とのことで、北海道にしました。 早速、北海道のガイドブックを購入し、 その中から、息子の行きたいところを ピックアップ。 息子が絶対に行きたいところは、 ①白金 青い池 ②四季彩の丘 ③然別湖 湖底線路 の3か所。 さらに、絶景や景色が好き…
劇場版 鬼平犯科帳 血闘 見てきました。 鬼平犯科帳を新たに作り直した新シリーズ、 正月にやってた鬼平犯科帳 本所・桜屋敷に続く2本目。 この後はシリーズとしてCSの時代劇専門チャンネル主体で流していく予定なんですかね。 youtu.be 土曜の朝一の新宿ピカデリー。 起きれなければ何処か時間を改めて…と考えてたけれどきっちり起きてたので、見る前に朝飯かき込んでいく予定を立ててみる。 立川のイベントに行くという手もあったんだけれど、周りが熱狂すると格段に冷めてしまうという天邪鬼な性格なのでこちらは諦めた。 土曜朝一で新宿に自転車で出て、開店直後のかのやでうどんをすする。 その後チケット抑えてそ…
はるすです 2024年1月26日(金)公開予定の劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の特別展示が新宿ピカデリーのエントランスにて展開中です。魂ネイションズの関連アイテムも多数展示されています。期間は2024年2月2日(金)迄です。ユーチューブに最新の本予告や玉置成実さんによるオフィシャルソング『Reborn』の映像も公開されているので以下にリンクしておきますね。この映画はTVアニメシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の続編となっておりSEEDファン待望の最新作になります。デスティニーの戦い以後、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構・コ…
2017年8月1日。 Bob & James、無事、日本に到着! この日、私は仕事で空港に出迎えることができなかったが、日本のファンが成田まで押し寄せた。それらの一部始終を、仕事中にコソコソとTwitterで確認していた私である!この日の状況をJamesさんは、とてもびっくりしたという。 日本にこれほどのファンがいるってことをね。 当時はまだ翻訳本は2冊しか出版されていなかったにも関わらず、日本でのBob人気はすごかったね。 日本のファンが押し寄せてる! テレ東(だっと思う)の取材に応えるJamesさん ホテルの部屋でくつろぐBob &James 2017年8月2日。ジャパンプレミア当日。 J…
「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」 (原題:A street cat nemed Bob) 2016年11月公開、日本公開は2017年8月。 監督:ロジャー・スポティウッド 出演:ルーク・トレッダウェイ、ルタ・ゲドミンタス、ジョアンヌ・フロガット 他 ボブという名の猫 幸せのハイタッチ ルーク・トレッダウェイ Amazon 映画公開日が決定して、日本でも徐々に盛り上がってきたBob人気。 そして、Bob&Jamesが来日するというニュースが駆け巡ったのは7月上旬。 もう、仕事どころではなくなった。 私は当時、蒲田のデザイン事務所に勤めていたが、昼休みになるのが待ち遠しくて、ランチもそこそこ…
今日から始まったWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)を生中継し、映画館の大きなスクリーンと大音量で上映しています。新宿ピカデリーや新宿バルト9は、今頃、大いに沸いていることでしょう。
~ 接点なきサポーター ~ *連日の満員御礼『ケンジトシ』 そして、連日の満席『ルードヴィヒ~』新宿ピカデリーおめでとうございます。 10日は『ケンジトシ』大千秋楽。 そして、10日から追いルーに突入します。新宿ピカデリー『ルードヴィヒ~』 そこで嬉しいニュースです。 10日は、2回上映のようです。10日だけなのか、 それとも10日からなのかは分かりませんが・・・・ できれば、10日から2回上映を願います。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.co…
~ 接点なきサポーター ~ *祝!延長 おめでとうございます。 そうですよね。今購入可能な3・4・5日の座席チケットは全て完売ですからね。 歓喜!!!! #追いルー#追いルー#追いルー#追いルー#追いルー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 映画版 #ルードヴィヒ 、、、なんと皆様のご声援のもと、 #新宿ピカデリー にて3/10(金)~3/16(木)の期間まで上演延長が決定しました👏#歓喜 ぜひ皆さん #追いルー をしていただければと思います✨上演スケジュールなどは追ってとなります。ご確認ください🙏 — MUSICAL『ルードヴィヒ~Beethoven The Piano~』…