新潟のちまき だるころ9216 (id:darucoro9216kun) さんが昨日、粽を載せておられました。 地域により形状が違いますね。新潟は三角です。 子供の頃は多くの家で笹団子やちまきを作っていました。 今はお店で買ってます。 笹団子の定番はつぶあんですが、こしあん・あらめ・きんぴら・・・今は茶豆を白餡に炊き込む笹団子も作られています。 オダマキ・ブルーバロー こぼれ種で今年は沢山咲いたので、切り花にしてテーブルに置いてみました。 全部切ってしまうと種が出来ないので数本残しておきました。 開花すると鮮やかな紫になりますが蕾の状態はくすんだ色です。 歓迎できないアブラムシもついてきました…