JR西日本では去る15日のダイヤ改正でいくつか駅の新設や改称があったが、改称された湖西線の2つの駅を訪れた。 ①西大津→大津京 昔その名の都があったとかなかったとかで論議を呼んでいるところである。降りても駅を含めてコンクリートの建物が並んでいるだけ。特に昔をしのばせるものなど見当たらない。改称するなら京阪の最寄り駅にそろえて「皇子山」とすればそれで由緒は感じられると思うが…。 ②雄琴→おごと温泉 地元の要望により改称された名前。ある意味全国に知られた名前であるが誰にでも親しめるような健全なイメージを定着させるべく「おごと」とかな書きに改めたのだろう。近くに旅館街や歓楽街があるが駅前は少し離れて…