浅野いにおの漫画。 2007年から週刊ヤングサンデー(小学館)で連載開始。同誌の休刊により、2008年からはビッグコミックスピリッツに移籍して2008年47号から2013年49号まで連載された。単行本全13巻。 普通の男の子・プンプンの成長を、実験的な手法を交えて描いたヒューマンドラマ。
関連語:リスト::漫画作品タイトル 漫画 コミック
著者: 浅野いにお
「おやすみプンプン」のマンガのコマをアルで探す
こんにちは、小野寺です。 もう、小野寺と読んでください。 高田というペンネームなんて、 ありきたりですよね。 本名でもないのに高田と名乗り続けている。 なんだこれ。 そんなことより、 プンプンになろう!!!! (なろう系小説家もびっくり) (「既存のキャラになるなんて~、 愚!!!愚だ!!!愚!!!!!! 死ねっ!死ねっ!」) 可愛い女の子たちが 「田中愛子になりたい」 と叫んだり、 大森靖子が田中愛子を モチーフにした曲を作ったり しているなかで、 私だけは「プンプンになりたい」 と叫んでいます。 ま、もう成れてる気がするけどね。 弱いし、いろんな人に嘘をたくさんついてきたし、 でも、素直で…
こんにちは、春巻きです。 三日坊主にもなれずに投稿が止まりましたが、しばらくぶりに投稿します。最近『宝石の国』が最終回だったということで、Xに以下のような投稿がされているのを見ました。宝石の国もうすぐ終わるから表作った pic.twitter.com/57s0HBSRvk— ナショ林 (@natiobayashi) April 22, 2024 この表を見たとき、私はこう思いました。 「私の好きなジャンルは、災難の多さと肩幅の狭さで決まっていたのだ」と。というわけで、今回はこちら。shogakukan-comic.jp『おやすみプンプン』です。 周りの人に聞くと、だいたい次のような反応をされま…
ごきげんよう、式部です。 先日人生初『おやすみプンプン』を読んだので、個人的な感想を書いていきたいと思います。 ネタバレを含む可能性があるので、気になる方はUターンしてください。 概要 出版社:小学館 連載:週刊ヤングサンデー(2007年~2008年) →ビッグコミックスピリッツ(2008年~2013年) あらすじ どこにでもいる少年プンプンの小学生から大人になるまでの人生や恋愛、家庭環境、その葛藤などが描かれた作品。 ヒロイン田中愛子への一目ぼれから物語がはじまる。 主人公プンプンとその家族は鳥のような姿で描かれ、その他のキャラクターやリアルな背景との差別化がされている。 又、読者にプンプン…
①sugarhillのデニムセットアップ デニムジャケット新調しようと思い立ち、ちょっと良いの買っとくかと前から目を付けていたsugarhillの23ss。 友人のバイクのケツに乗って小旅行する機会を口実に ・FADED DENIM JACKET TYPE2 ・FADED CLASSIC DENIM PANTS の二つを購入。かっちょいい。 www.youtube.com こちらの終盤に出てくるヤツです。ジャケットはTYPE3ですが。 ただジャケットの方が袖口ボタン欠けの初期不良品で笑ってしまった。 とても親切に対応いただき、在庫なしにつきメーカー補修となったが、ボタンを付けて終わりとなる話で…
無料公開で読んだ「おやすみプンプン」の感想 無料公開で読んだ「おやすみプンプン」の感想 青年漫画独特の、大量の風景描写 対比 どこにでもある話 まとめ 7/7。ツイッターである漫画が禅話無料公開になっていることが話題になった。 その名も「おやすみプンプン」。鬱漫画として有名な作品である。その名前だけは知っている人も多いだろう。 独特の雰囲気、主人公は「プンプン」という謎キャラ、圧倒的鬱展開などの情報を知っているが、実際に読んだことはない……そんな人もおおいのではなかろうか? 僕ももれなくそういう人の一人である。 前々から興味はあったけど読むタイミンウがなくって読めなかった……そんな僕にとっては…
読後、「大人だから耐えれた 10代だったらやられてた」と呟いたけど、嘘です30代の今めちゃくちゃくらってる!!読んだ後ぼや~っとして、全然ギューってしてる。 強烈なファムファタル。性衝動と自意識と痛み全部乗せで本当に、思春期に読んでなくて良かった。もし多感な時期に読んでいたら憧れておかしくなってた。 小学校時代、”虐待を受けていた愛子ちゃん”を助けようともしない展開で、設定はエッセンスなんだと気づき冷静になった。一般的に正しいとされるもの(愛子ちゃんを虐待から救う、両想いになる、キレイな学生生活を送る)は描こうとしてないんだな、と理解った。 全体的にジメッとした漫画だった。でも続きは気になる。…
おはようございます。 💿Sabaton - Heroes (2014) 💿Mdou Moctar - Afrique Victime (2021) 💿Mrs. GREEN APPLE - ANTENNA (2023) 🔥 💿PEOPLE 1 - People (2021) 💿Meshuggah - Catch ThirtyThree (2005) 💿Battles - Juice B Crypts (2019) 💿Haken - Fauna (2023) 📖浅野いにお - おやすみプンプン (2007-2013) 👀 💿Aesop Rock - The Impossible Kid (2016…
こんばんは。 今日はもうブログを書く気力がありません。 とある漫画が公式で無料で読めるとのことで 刺激を得るためにもありがたく、拝見しました。 最高の七夕です。 本日のごはん記録!📕 朝ごはんメニュー!【8時半〜9時】 ・卵と椎茸のおかゆ:1人前 ・茄子のお味噌汁:1杯 昼ごはんメニュー!【12時〜13時】 ・ラーメンサラダ:1つ ・アイス:1本 夜ごはんメニュー!【20時半〜21時】 ・ビーフカレー:1人前 ・アイス:1つ わかる人はわかるでしょう。あれです。 おやすみプンプンっていう可愛らしい名前です。 なんて可愛い。表紙もかわいい。 これはゆるくて愛らしいお話なんでしょうね。 実際そうで…
こんにちは。カストリです。 今日は小学生からの友人が地元に帰ってきて久々に会いました。お嫁さんと赤ちゃんも一緒です。初めて友人の子供に会うという事で心臓バクバク、結構真面目に徒競走ぐらいの緊張感がありました。覚悟を決めいざ! と、その前にご飯に行った話も少しさせて頂こう。 当時の幼馴染とも言えるメンツ+お嫁さんとご飯にも行きました。久々に会う友人、そしてお嫁さん、なんだか大人になったんだなと深く実感させられると共に、どこか寂しいような気もしていました。当たり前ですが、違う道、違う選択をしてきたそれぞれ。毎日のように会っていた友人が、こうして年に2回会えるか会えないかということへの変化に今だに適…