龍馬、寺田屋で襲撃される 歳三は何処に 両雄の接近距離、寺田屋と西本願寺---2回目のニアミス--- その間8.4キロ、約8,400歩、約84分(100m/分計算-かなり早い歩き方-) ◆坂本龍馬 / 慶応2年1月19日、伏見・寺田屋を宿とする。同年1月22日、薩長同盟締結。1月23日、龍馬・三吉慎蔵、寺田屋で幕府伏見奉行所取り方百数十人に囲まれる。2階にお龍が知らせに行くが、間もなく取り方に踏み込まれてしまう。龍馬たちは拳銃と手槍で応戦しながらなんとか逃げのびた。その後、大阪から船で鹿児島に渡り、あの有名なお龍との湯治旅行ハネムーンが始まる。 ✱寺田屋(現・京都府伏見区南浜町263) ◆土方…