2月の、宇宙まで抜けるような青い空!!雲ひとつない、気持ちがすがすがしくなる昼下がりでした。 この日、「勧進帳」を観に行きました。 といっても歌舞伎座にではありません。(残念ながら、、) 北千住の学びピアで、「歌舞伎を楽しもう!」という「勧進帳」に関する講演会があったのです。 講演会の講師は、元松竹歌舞伎座の支配人で、歌舞伎のことならずずいっと隅から隅までご存知のお方でした。 勧進帳は、鎌倉時代のお話で、源頼朝と仲たがいした源義経と武蔵坊弁慶が、奥州藤原氏にかくまってもらおうと、山伏の恰好をして逃げようとするのですが、安宅関(関所)で役人の富樫によびとめられました。ここで、弁慶は巧みな話術と度…