江口寿史の漫画。『週刊少年ジャンプ』連載(1977年41号〜1980年46号)。
まじめな野球少年、富士一平が万年だめ球団パイレーツに入団。 犬井、猿山など特異なキャラクターに翻弄される日々を描いたギャグ漫画。
実在野球選手パロディの走りで、連載途中からニューウェーブに感化され絵が大幅に進化、少女漫画ばりのキュートな女の子も登場。
2008年9月から、『すすめ!!パイレーツ 完全版』が小学館クリエイティブから発売中。(全4巻)
すすめ!!パイレーツ 完全版 (1)
関連語:リスト::漫画作品タイトル
こんばんは。ジオ・ジーノです。 相変わらず寒いなあ…キャンプ地の選手やファンは大変やろなあ(汗)。 くれぐれも体調にはお気を付け下さい。 さて今回は、「史上初の野球ギャグ漫画」と言われる、 『1・2のアッホ!!』について語りたいと思います。 コンタロウ『1・2のアッホ!!』単行本第1巻表紙
筆が遅いことで年末年始も騒がせた江口寿史先生の代表作『すすめ!!パイレーツ』の完全版(カラー原稿)がKndle Unlimitedに、ひっそりと登場した。 すすめ!!パイレーツ 完全版 https://www.amazon.co.jp/dp/B075TJMN3M すすめ!!パイレーツ 完全版 リアルタイムでは、TVアニメ『ストップ!!ひばりくん!』からの若輩者なので、ありがたく拝読したい。 見よ、この描写力を。 1巻目のトビラ絵で既に野球漫画業界のレジェンド、あだち御大に似せているではないか。 いや、「タッチ」は「すすめ!!パイレーツ」より後だ。 あれ? note.com www.1101.c…
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 こんばんは。2024年に書いて良かったのはこのブログですね(笑)。 今思えば、もっと早く書けば良かったかなと思ったりしましたけど、 今年このブログでいろんな事を書けて本当に良かったです^^ さて、本題に行きますが… 2024年に読んで良かった漫画の一つが、 久しぶりに読んだ『すすめ!!パイレーツ』ですね! 江口寿史『すすめ!!パイレーツ』完全版第1巻表紙
こんにちは。 沖縄アクターズスクールの創設者で校長のマキノ正幸さんが亡くなられましたね。 まさに沖縄にとって恩人の一人でした…ご冥福を祈ります。 さて、昨日千葉ロッテマリーンズに関する話をした時に、 ふと思い出した懐かし漫画を紹介したいと思います。 その名も、『すすめ!!パイレーツ』! 漫画『すすめ!!パイレーツ』コミックス第1巻表紙
[ BooksChannel meets Amazon | 本日厳選の #VHS-VIDEO 特集 | 2022年03月15日号 | PART-001 | スティル・ライフ / スティル・ライフ / 江口寿史の世界 [VHStape] [1992]… | #江口寿史 … 他 | 商品説明 自身の世界をモノローグ、未放映ロングバージョンを加えた、BGV感覚で楽しむイラストレーター江口寿史の世界。[※注意]DVD/Blu-ray Discではございません。] 商品状態 : 中古品 - 良い [※VHS-VIDEO|中古-良い]出品。[※最重要|必ずご確認下さい。]こちらの商品規格はVHS-VIDE…