羅川真里茂の漫画。月刊少年マガジン(講談社)にて連載中。
津軽三味線を背負い、単身、青森から東京へやってきた津軽三味線奏者・澤村雪(さわむら せつ)。師でもあった祖父を亡くし、自分の弾くべき音を見失ってしまった雪だが、様々な人々と出逢いながら今、自らの音を探す旅を始める。 http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000005290
津軽三味線を背負い、単身、青森から東京へやってきた津軽三味線奏者・澤村雪(さわむら せつ)。師でもあった祖父を亡くし、自分の弾くべき音を見失ってしまった雪だが、様々な人々と出逢いながら今、自らの音を探す旅を始める。
ましろのおと(1) (講談社コミックス月刊マガジン)
ましろのおと(2) (講談社コミックス月刊マガジン)
ましろのおと(3) (講談社コミックス月刊マガジン)
関連語:リスト::漫画作品タイトル 漫画 コミック
著者: 羅川真里茂
「ましろのおと」のマンガのコマをアルで探す
アニメで三味線に入門してみる ましろのおとについて ましろのおとという津軽三味線をテーマにしたマンガがあり、2021年4月から3ヶ月間アニメが放送されていました。 アニメに連動してTwitterに三味線講座も上がっています。 togetter.com アニメに感化されしゃみせんBOXという簡易三味線を買って遊んだのでそのメモです。 まずは演奏でも 下手なりに弾いたのでまずは動画でも。本当はバチで弾くんですがなんちゃってでピックで弾いています。 www.youtube.com 本物も欲しくはあるのですが、値段がそれなりにするのでしゃみせんBOXという簡易三味線でまずは気分を味わっています。ふるさ…
三味線だからといってなめてはいけない。三味線の演奏に魅入られてしまうアニメ作品である。 基本情報 TVアニメ『ましろのおと』公式サイト ましろのおと - Wikipedia 原作は羅川真里茂の「月刊少年マガジン」に連載されたマンガ。監督は、「からかい上手の高木さん」、「戦闘員、派遣します!」などの赤城博昭、アニメーション制作はシンエイ動画。全12話。
2021年春アニメ 視聴しての感想と簡単な評価 今期は自分好みの作品がある!好きな傾向は? アニメをみるなら定額制、dアニメストアで8割は視聴可能 2021年春アニメ 視聴一覧と感想と簡単な評価 〇東京リベンジャーズ 1クール視聴完了 2クールへ 〇ましろのおと 視聴完了 〇シャドーハウス 視聴完了 〇灼熱カバディ 視聴完了 〇スーパーカブ 視聴完了 〇86-エイティシックス 視聴完了 〇オッドタクシー 視聴完了 〇憂国のモリアーティ(2クール目)視聴完了 〇ダイの大冒険 38話 4クールへ △魔入りました!入間くん(第2シリーズ)2クールへ △スライム倒して300年、知らないうちにレベルMA…
ましろのおと(1) (月刊少年マガジンコミックス) より 「すげぐ 気持ぢイイ」 英語では? "It feels so good." 「すげぐ 気持ぢイイ」 | ましろのおと(1) (月刊少年マガジンコミックス) より なまってる言い方がカックイイ 津軽三味線を背負い、単身、青森から東京へやってきた津軽三味線奏者・澤村雪(さわむら・せつ)。師でもあった祖父を亡くし、自分の弾くべき音を見失ってしまった雪だが、様々な人と出逢いながら今、自らの音を探す旅を始める。――「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」羅川真里茂(らがわ・まりも)が贈る、今一番アツい津軽三味線×青春ストーリー!! Tsugaru sh…
録り貯めしていたアニメ「ましろのおと」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 うーん、なんか評価が微妙な作品…。序盤は、この作品どういう方向に行くんだろう?と思いながら観ていたのですが、中盤以降の部活動メインの話になってからは何だかありきたりな展開となり、また物語展開のスピードも急に上がって雑に描かれているように感じました。 そしてあの最終回、いやぁこの大会での出来事が主人公の精神的成長につながるんだろうけどさぁもう少し希望を・光を見せる形にして終われないかなぁと感じました。 なんだかねぇ1クールで収めるために大会編までを無理やり詰め込んで終わらせた感じがします(原作漫画…
2021年春アニメの総括です。 // 2021年春の視聴作品と暫定評価 恋と呼ぶには気持ち悪い【○】 不滅のあなたへ【◎】 聖女の魔力は万能です【○】 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。【○】 幼なじみが絶対に負けないラブコメ【○】 七つの大罪(4期)【△】 灼熱カバディ【◎】 SHAMAN KING【○】 ゾンビランドサガR【◎】 ゴジラ S.P【△】 スーパーカブ【○】 やくならマグカップも【△】 究極進化したクソゲー【○】 蜘蛛ですが、なにか?【◎】継続 SSSS.DYNAZENON【◎】 ましろのおと【◎】 バクテン!!【◎】 僕のヒーローアカデミア(5期)【◎】 Vivy【○】 86…
こんばんは!ねこやです。 2021年春に放送されたアニメ『ましろのおと』の第1話~第12話までの感想をまとめてみました。 興味のある方はぜひ参考にしてみてください。 それでは、行ってみましょう! 第1話「寂寞」 第2話「林檎の花」 第3話「驟雨」 第4話「春の暁」 第5話「合奏」 第6話「原郷」 第7話「風」 第8話「音又」 第9話「風花」 第10話「山颪」 第11話「記憶」 第12話(終)「ましろのおと」 まとめ 第1話「寂寞」 nekoya-sad.com 第2話「林檎の花」 nekoya-sad.com 第3話「驟雨」 nekoya-sad.com 第4話「春の暁」 nekoya-sad…
公式動画 youtu.be 放送 2021年4月~6月 制作:スタッフ 原作:羅川真里茂(講談社「月刊少年マガジン」連載中) 監督:赤城博昭 シリーズ構成:加藤還一 キャラクターデザイン:真島ジロウ 津軽三味線監修:吉田兄弟 アニメーション制作:シンエイ動画 主要人物:声優 澤村 雪:島﨑信長 澤村若菜:細谷佳正 前田朱利:宮本侑芽 山里 結:近藤玲奈 矢口海人:岡本信彦 永森 雷:鈴木達央 澤村梅子:本田貴子 神木清流:梅原裕一郎 田沼総一:畠中祐 田沼 舞:三上枝織 立樹ユナ:逢田梨香子 澤村松吾郎:麻生智久 梶 貴臣:梶裕貴 荒川 潮:落合福嗣 山野 桜:谷口夢奈 小薮啓子:高柳知葉 大…
今日は公休ですが、通常記事を挙げときます。 春アニメ感想記事なのでね。あんまり遅くなってしまうのも、なんだかな、と言う気がするので。はい。 そんな具合で先週の土曜日に『東京リベンジャーズ』のイベントがあったようで。 その情報をツイッターで追いかけていて、血のハロウィン編の放送が7月から、と言う情報を知って『あー、7月からなのか。なら1クール、間が空くんだね。連続2クールじゃなくて分割2クールだったのか』と真剣に私は思いました。 私の中では今は何月なのでしょうか。 自分で自分の認知機能が、本当に、本当に心配です。 そんなこんなで、もうすぐ7月。7月になれば夏クールアニメが続々スタートするわけです…
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 コレクターズパック [Blu-ray] 小澤亮太 Amazon www.youtube.com 『海賊戦隊ゴーカイジャー』10周年ということで『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』が現在期間限定で公開中です。*110年前に大きな感動を与えてくれたこの映画がまた見れることとは非常に嬉しいです。 ゴセイジャーのOPをバックに戦う歴代戦隊の時点で大興奮なのに、その後のゴーカイジャーとゴセイジャーの衝突からの和解・共闘、そして“地球の歴史で、一番の奇跡”など全てが最高の見事な映画でした。本筋以外にも冴えないサラ…
ユキドケです。 今回は年間大賞から日本文化の歴史について見ていきます。 ①はこちら 1977年 講談社漫画賞(少年部門) 講談社漫画賞(少女部門) 1978年 講談社漫画賞(少年部門) 講談社漫画賞(少女部門) 1979年 講談社漫画賞(少年部門) 講談社漫画賞(少女部門) 1980年 講談社漫画賞(少年部門) 講談社漫画賞(少女部門) 1981年 講談社漫画賞(少年部門) 講談社漫画賞(少女部門) 1982年 講談社漫画賞(少年部門) 講談社漫画賞(少女部門) 講談社漫画賞(一般部門) 1983年 講談社漫画賞(少年部門) 講談社漫画賞(少女部門) 講談社漫画賞(一般部門) 1984年 講談…
無料期間:5月13日~5月19日 「週刊少年マガジン」「月刊少年マガジン」「ヤングマガジン」などの名作・傑作がどれも2巻以上無料! 私たちはどうかしている 人生を狂わせた世界一憎い男との結婚。母の仇を和菓子で晴らす! のだめカンタービレ ゴミ溜め部屋に住む彼女はとんでもなく変人だった……!?不思議少女・のだめの奇行を見よ!! 未熟なふたりでございますが 夫の×××が好きすぎて……今夜もできません!ピュアなふたりのイチャイチャ攻防戦が始まる。 娘の友達 「社会」のために「自己」を殺す現代社会へ鋭く切り込む、背徳のサスペンスが幕を開ける。 花園さんちのふたごちゃん 性格真逆のギャルとアイドル!好き…
週刊漫画TIMES 隔週ヤングガンガン 月刊少年マガジン 月刊少年チャンピオン 週漫 火薬に人生をかけた男の話。子供の頃の行為が危険すぎるが、その位じゃあないとってのもあるか。より良いものを作り続けていくという王道ですね。>解体屋ゲン@星野茂樹×石井さだよし。 自分が思うようにならないのが嫌なだけなんだよね。あれだけ殺しておいて今更何を。>ヤバい女に恋した僕の結末@沖田龍児。 同じ境遇だからこその反面教師。しかしこれ、一種のメタでもあるね。ドラマ化までされるのですよ。>妻、小学生になる@村田椰融。 伝書犬、やはり厳しいか。切り札として、でも死亡フラグっぽくもあるし。>ヤヌス 鬼の一族@琥狗ハヤ…
SQ.は30日に入荷していた。5/2発売のコミックスは角川は29日には入荷済みで早い。月マガも今日入荷。ジャンプコミックスは普通に二日遅い今日だったけど。 ボールルームが久しぶりかな?載っていたけど来月無さそう。ましろのおとがあと3話。なんか誰と誰がくっつくって展開ばかりでなんだなんだと思ったら…。ここ2年くらいはなんだかなーという思い。津軽三味線が世界にウケているという展開が正直ピンときていないんだと思う…。
ポール・W・S・アンダーソン『イベント・ホライゾン』(1997)。変な映画だった。変な映画が好きなのでたのしく観ていたが、本作自体を好きかと問われると微妙な気がする。同監督が製作を務めるクリスチャン・アルバート『パンドラム』(2009)がけっこう好きな映画で、本作もその系譜にあるというのをどこかで読み、観るリストに入れてあったのだった。たしかに同様のテイストがあり、アンドレイ・タルコフスキー『惑星ソラリス』(1972)を思わせるシーンもあって、先の見えないストーリーテリングをたのしんだ。そもそも[https://seimeikatsudou.hatenablog.com/entry/2021/…
読んだ本の数:4読んだページ数:1288ナイス数:3ましろのおと(29) (講談社コミックス月刊マガジン)読了日:04月02日 著者:羅川 真里茂新装版 虚無への供物(上) (講談社文庫)読了日:04月15日 著者:中井 英夫ちはやふる(48) (BE LOVE KC)読了日:04月16日 著者:末次 由紀新装版 虚無への供物(下) (講談社文庫)読了日:04月29日 著者:中井 英夫読書メーター
週刊少年マガジン 週刊少年サンデー 隔週 グランドジャンプ 月刊少年マガジン 月刊少年チャンピオン マガジン 有料配信コンテンツとして、確かに面白いだろうなあ。他国がこれに参加する動機としてもわかりやすい。>ブルーロック@金城宗幸×ノ村優介。 ここまで無茶苦茶な言い分だと、普通に民法上の不法行為になりそうだが。人数一気に増えるんかい。>女神のカフェテラス@瀬尾公治。 分断してタイマンにするんだ。終わるまでどの位かかるんだろう。>EDENS ZERO@真島ヒロ。 カード確定演出、まだ半分くらいかな。雑魚の人数に差がありすぎるからなあ。>東京卍リベンジャーズ@和久井健。 高レベルプレーヤーはやはり…
第18巻発売中です!! 今回も熱いよ!クライマックスに向けての助走が始まった感じです。 念のためあらすじ: 地味で気弱な英語教師、本田紫織(26)のもとにジミ・ヘンドリクスの幽霊が突然現れ、 音楽の悪魔と「27歳までに伝説を残さないと死ぬ」契約をしたと言われる。 そんな覚えはないものの紫織は生徒たちと共にバンド活動を始めるが……。 現在、紫織はジミと共にアメリカに渡り、他のレジェンドたちと新曲作りに励んでいます。 ジミ・ヘンドリクスジャニス・ジョプリンカート・コバーンブライアン・ジョーンズジム・モリスン このメンバーが揃って全身全霊込めての作曲活動という夢のコラボ。 紫織と同じ条件の契約者たち…
冬クールアニメ開始時にお送りした記事の、春クールバージョンです。 焼きまわしです(笑) 良いではないかぁ~、良いではないかぁ~。 アクセス解析見ると、見て下さっている方もいらっしゃるんですよね~。 うふふふふ(悦) そんな具合で、4月。 てなことで、早速、今日から始まる作品もあるのかな?春クールアニメ。 話題作、それから人気シリーズの続編、更には再放送作品も熱い、まさに『何を見ようかな、どうしようかな、迷っちゃうよ!』とにやにやが止まらない私なのですが。 覚えていますか? 2021年春クール。 つまり、去年の4月から放送が開始されたアニメ作品のことを。 と言うことで、この記事は端的に言えば『私…
現時点(2022/3/30)で判明している2021年秋アニメの独占配信情報をTVアニメに限らず、配信限定作品も記載しています。 また、独占配信でも見放題が独占で、他のサイトで1話ごとの都度課金で配信されている場合があります。 ほかサービスでの独占や追加タイトルがあれば順次更新します。 Neflix独占 テルマエ・ロマエ ノヴァエ 名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム) 古見さんは、コミュ症です。 2期 TIGER & BUNNY2 ULTRAMAN SEASON2 攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2 Disney+ サマータイムレンダ ブラック★★ロックシューター DAWN FALL …
無料期間:3月25日~3月31日 「週刊少年マガジン」「月刊少年マガジン」「ヤングマガジン」などの名作・傑作がどれも2巻以上無料! わたしのお嫁くん 天然系バリキャリ女子×オカン系年下男子の、笑いたっぷりハイテンションラブコメディ★ 傘寿まり子 こんな老後を送りたい!とポジティブになれる、最高齢ヒロインの冒険譚!! 星降る王国のニナ 星に導かれ、二人の王子と出会ったニナは、そこで真実の愛を知ることに!?王宮ラブファンタジー! 鬼灯の冷徹 行くなら天国、読むなら地獄。鬼灯と地獄の住人達の楽しい日常を描く地獄コメディ! ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 法の番人なのに労働基準法が超冷たい!理不尽のち愚痴…
今回は、こないだ吉田秋生さんの『BANANA FISH』について触れていたときに、「女性作家で本当に凄まじい才能があると思える方って、BLを扱われることも多い気がするなぁ」ということを思っていた所から、ネタを広げてみましょう。 もちろん吉田さんは決してBL作家さんという括りではないわけですけど、それなりに男性同性愛を好意的に美しく描かれる方には違いないように思えます。 他にこれまで取り上げた方の中でも、一番最初に触れたよしながふみさんは代表的なBL畑出身の方でありますし、志村貴子さんも、割合的にはむしろBLより百合の方が多いぐらいとはいえ、BL作品をお持ちの作家さんですしね。 あとは、いつか改…
前回の記事はこちら↓↓↓ 皆さん、こんばんは。ゼクショーです。 はじめましての方は、はじめまして。現役大学生です。 先週に誕生日を迎え、20代なりたてです。 ここまで、未だに飲酒をしたことがありません。このコロナ禍ということもありますし、知人が少ないもんですから、居酒屋に行く機会がなかなかつくれてないっすね。あと酔いたくないっていう抵抗があるのかもしれません。 そんな僕は今週は何をしていたか。 ずっとこれを観てました。先週あたりから、テレビゲームのデビルメイクライをずっとやってまして、その延長線上でアニメを観てみようと思い至りまして。ちなみに「1」と「3」と最新作の「5」はプレイ済みです。 ま…
無料期間:3月18日~3月24日 「週刊少年マガジン」「月刊少年マガジン」「ヤングマガジン」などの名作・傑作がどれも2巻以上無料! 未熟なふたりでございますが 夫の×××が好きすぎて……今夜もできません!ピュアなふたりのイチャイチャ攻防戦が始まる。 PとJK 警察官と女子高生のナイショの結婚ラブコメディ? ホンノウスイッチ オトナの初恋が初々しい、脱・幼なじみ じれキュンLOVE! お願い、脱がシて。 「見ないでよ、絶対っ…!」下着を脱がすドキドキ学園物語! 花園さんちのふたごちゃん 性格真逆のギャルとアイドル!好きな人が一緒じゃダメですか? 恋と嘘 恋が許されない世界で、16歳の夜、少年は、…