みずほフィナンシャルグループ傘下の証券会社。 英文社名:Mizuho Securities Co., Ltd. 証券コード:8606
本社は東京都千代田区大手町 大手町ファーストスクエアにある。 リテール・機関投資家・企業の総合証券会社。
また、マネックス証券(旧・マネックス・ビーンズ証券)と業務提携を結んでいる。
*1:ジェイコム株の誤発注問題
みずほ証券が嬉しくない改悪をしていました。
本日は私が、みずほ証券で当選したIPOの上場日でした。 ・ニフティライフスタイル(4262) -2万円 (みずほ証券で100株当選・購入金額20.00万円 初値18.00万円) ・本日のIPOの結果-2万円 本日は朝一の気配値が悪かったこともあり、少し嫌な予感がしていましたが、予想通り購入価格から-2万円スタートだったので、今回は売却せずに気長に購入価格を上回るまで保有しとこうと決断しました。 株は楽しいんですが、こんな時は少し凹みますね。 しかし落ち込んでばかりでは仕事とトレーニングに影響が出るので、気持ちを切り替えて頑張ります!!! 余裕資金のある方はIPOはお勧めですよ〜。 にほんブログ…
信じるか信じないかはあなた次第
(最終更新日:2022/08/12)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場しているみずほフィナンシャルグループ(8411)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 発足の経緯 〜現在(2022年) みずほフィナンシャルグループ(8411)の…
全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「お金の健康診断」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。この記事ではお金の健康診断に登録する700名以上のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。 今回は金融業界一筋35年の経験を活かし、長期でできる資産運用のご提案や金融セミナーを開催し、資産形成のアドバイスをしているファイナンシャルアドバイザー 北田 雅人さんの『マイストーリー』をご紹介します。 \\家から簡単!FPに無料でチャット相談// 証券業界の経験豊富なIFAとしてオーソドックスな資産運用アドバイスを提供 「資産運用の…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 73.6kg 昨日からプラスマイナス0kg ぬう(´・ω・`) 今日の食事 朝:納豆 豆腐 昼:ソバ 夜:鳥胸肉焼いたもの 本日の歩数:10842歩 STEPN効果(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 今日はしっかりと黙とうが出来ました。 1945年に長崎に原爆が投下された日です。 忘れてはいけない日ですね。 同じ過ちを日本は犯してはいけないですね。 ロシア・ウクライナも分かってほしいですね。 戦争は何も生まれない・・・というか、悲しみや憎しみしか生まないですからね。 早く終わってほしいものです。
このブログでは株の短期トレードをメインテーマとしているが、資産は長期と短期の両方で増やすものと考えている為、積立NISAも資産運用に欠かせないものと思っている。 【経緯】 自分は積立NISAを2018年から始めたが、現在も継続して積立ている。2018年に積立NISAの口座を開設したのはみずほ証券だ。これは、これまでずっとみずほ証券を使っていたので、その流れで開設したのだが、選べる投資信託が3個しかなかった。その中で、世界の株式に投資できる投資信託を選択していたわけだが、手数料のことを考えて、今年の3月に現在短期トレードで使用しているauカブコム証券に口座を移し、こちらで積立を継続していくことに…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 73.2kg 昨日からプラスマイナス0kg ぬう(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:パンケーキ 夜:魚の煮つけ 本日の歩数:11034歩 夜でも暑いですね(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 夏の甲子園が開幕しましたね。 いやー、毎年たのしみなんですよね。 プロ注目選手も結構しますしね。 どんなドラマがまっているやら。 最後まで野球を楽しみ尽くしてほしいですね。 (個人的なIPOメモ) ・日本ビジネスシステムズ 申し込み証券会社 SBI証券 ・クラシコム 申し込み証券会社 SBI証券 楽天証券
今週、ドル円の動きが激しいかったです。 一時、130円台まで行きましたが、週末には135円ぐらいになりました。 名称 8月6日 取引値 前日比 S&P 500 6:04 4,145.19 -6.75 ナスダック総合 6:15 12,657.55 -63.03 NYダウ 6:04 32,803.47 76.65 アメリカ ドル / 日本 円 5:59 134.97 --- 日経平均株価 8月5日 28,175.87 243.67 8月5日は、7月雇用統計の強い結果を受けて、連邦準備制度理事会(FRB)の大幅利上げ観測が再燃し、金利高を警戒した売りが先行した一方、景気後退懸念も緩和したため、徐々に…
人間には、「損失回避」の特性があるそうです。損失回避とは、意思決定を行なう際に “損失を避けようとする傾向が強いこと”。 じつはこの損失回避が、勉強の習慣化にも役立つそうですよ。人間の “損したくない感情” を掘り下げ、勉強の習慣化に役立てる方法を探ります。 人間は “損” が大嫌い 損失回避を活かした習慣化サービス 継続力を高める「3要素」とは 損を取り返そうとすると、損の上塗りになる? サンクコスト効果を勉強に逆利用する方法 1. 先に受験料を払ってしまう 2. カレンダーを塗りつぶすだけ 人間は “損” が大嫌い イスラエル出身の心理学者、行動経済学者のダニエル・カーネマン氏と、同じくイ…
世相閻魔帳㊹「顕正新聞」令和4年7月25日号 六月度総幹部会において浅井先生は 「円安がさらに進行すれば、エネルギー・食糧などの輸入によりインフレがますます昂進する。これを抑えるには金利を上げる以外にはないが、金利を上げれば国債が暴落して資産が劣化する。よって日銀はいま進退両難に陥っている」 「債務超過に陥った中央銀行が発行する通貨など、世界の市場が信認するはずがない。かくて日本はまもなく制御不能のハイパーインフレに陥る」 と指導下されたが、本年6月より日銀にとって忌まわしい事態が発生している。 それは海外ヘッジファンド(デリバティブや空売り等の様々な手法を用いて絶対利益を追求するファンド。世…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 73.2kg 昨日からプラスマイナス0kg ぬう(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:豆腐、納豆 夜:ソバ 本日の歩数:10011歩 ギリギリ(´・ω・`) 本日の運動:胸のトレーニング(ベンチプレス、ダンベルプレス、ダンベルフライ) 知人の自宅トレーニング場にて、筋トレを。 久しぶりでしたが、かなり重量は落ちてましたね(*_*) まぁ、仕方ないことですね・・・。 (個人的なIPOメモ) ・日本ビジネスシステムズ 申し込み証券会社 SBI証券 ・クラシコム 申し込み証券会社 SBI証券 楽天証券
2022年初のIPO当選です。 本当に、久しぶり!! 今年は、相場が良くない雰囲気で、IPO投資が微妙だな~と・・・ とりあえず、当たらなくても、SBIポイントを貯める目的で、ゆる~く参加していたので、当選の2文字を危うく見落とすところでした。 IPO当選 当選を頂いた証券会社は、みずほ証券です。 銘柄は、【HOUSEI(5035)】400円を200株購入です。 ネットの情報では、Bランクだったので、マイナス決済でなければ◎くらいの気持ちです。 結果は、34959円(税引き後27800円)プラスでした。 さらに、嬉しいことに、初値売りの注文をしようかと、みずほ証券にログインしたら、またもや当選…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 73.2kg 昨日からプラスマイナス0kg どげんかせんといかん(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:豆腐、納豆 夜:豚丼 本日の歩数:13408歩 STEPN効果(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 暑すぎますね(*_*) 都内では、午前9時に熱中症疑いで94人も搬送されたそうですね。 千葉だと、線路のレールが熱でゆがんでいないかを確認するために、一時運転を見合わせたそうで。 明日も暑くなるそうです・・・ 体調には気をつけていきましょう(^^)/ (個人的なIPOメモ) ・エアークローゼット 不参加 ・日…
今週は円高が進みました。 これまで円を売り浴びせていた勢力の玉がつきたそうです。 名称 7月30日 取引値 前日比 S&P 500 6:43 4,130.29 57.86 ナスダック総合 6:15 12,390.69 228.09 NYダウ 6:43 32,845.13 315.5 アメリカ ドル / 日本 円 6:00 133.23 --- 日経平均株価 7月29日 27,801.64 -13.84 目標年間5%ですので、今月のワタクシの実績は、ぼちぼちです。 2022/7/22 今週 % 7月 % 4月来 % 年初来 % Total -0.16 +1.59 +1.33 +3.14 野村證券…
2022/7/31現在 積立/自動売買残高 株/ETF WealthNavi 楽天証券 FX インヴァスト証券 マネースクエア 保有口座 銀行口座 証券口座 FX/CFD口座 仮想通貨口座 その他口座 クレジットカード デビット/プリペイドカード 将来的に開設するかもしれない各種口座 発行するかもしれないクレジットカード 解約した口座 解約したクレジットカード 積立/自動売買残高 株/ETF WealthNavi 積立なし リスク許容度4 残高433,338円(投資額30万) 楽天証券 eMAXIS SLIM 先進国株 残高615,511円(投資額44.5万円) たわらノーロード 先進国株式 …
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 73.2kg 昨日からプラス0.2kg だめだこりゃ(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:豆腐、納豆 夜:生姜焼き 本日の歩数:8672歩 これ書いたら歩きます(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) ちょっとの喉が痛みまして。 普段なら、気にしないんですけど、このコロナが拡大していると、勝手に不安になってしまいますね。 結果、何でもなかったんですけどね。 ちょっと神経質になりすぎているのかもしれませんね。 早くおさまることを願っていますが、いつになることやら・・・ (個人的なIPOメモ) ・エアークローゼット…
225現物 5MAの上に出て寄り天 金利は ①見送り ③0.25 ⑤0.5 ⑥0.75 ⑦0.75 今夜は 米GDP ■ 先物 本日デイは 27970 28020 27630 27810 +50 4.0万枚 11010億円 現物 3兆2742億円に対し 34%出来 通し 28050-27630 420円 値幅 ■ ■ 持ち高 ⑨限 sp▲20 ■ 松井 26400 27280 @■ 26840×2枚 売 ■ kabucom 26200 26400 26400 500 970 905 27220 @■ 26656×7枚 売 先物合計■ 26696×9枚 売 ▲100万円 ■ op ■ 松井 ca…