イマジニア株式会社(Imagineer Co., Ltd.)は、東京都新宿区に本社を置く、モバイルコンテンツ・パッケージソフトウェア・それらの関連事業を行う会社。 1986年1月27日設立(登記上の設立は1977年6月1日) 。 家庭用ゲーム機やパソコン向けにパッケージゲームソフトの開発・販売を行っていた。現在はモバイルコンテンツに主軸を移し、コンシューマゲーム事業は100%子会社のロケットカンパニー株式会社が担当している。 東証JASDAQスタンダード上場(証券コード4644)
こんばんは。 まなゆいインストラクターのかおりんです。 今日は、 イマジニアの月一オープンコンサルデー(ODC)でした。 (イマジニアについては、こちら) http://daisuke-yoshitake.com/imaginer/ オープンコンサルって何ぞや? とっても大切な人から 「どうしたらいいと思う?」って 相談を受けたことないですか? そんな時、 あなただったらどんな風に応えますか? 他者からの相談ごとに対して 自分だったらどう応えるだろう?という コンサル力をつける練習の場。 他のみんなからのアドバイスを聴きながら 新しい視点やアイデアを得られる場。 おまけに 吉武大輔氏からのフィ…
こんばんは。 名古屋のかおりんです。 今日は、 書籍「7つの習慣」実践会(第3回目)でした。 テーマは、、、 「第1の習慣 主体的である」 この間から、 この「7つの習慣」は、 「まなゆい」と通じるものがあるのでは? という感覚があり、 どう表現していったらいいのか?っていう モヤモヤが私の中にありました。 書籍の中には、 専門用語が入っているのですが これを自分の言葉で 語ることができるようになる。 が、私の目標ですが そこの加えて「まなゆい」を絡められたら めっちゃワクワクするじゃん!って 思っていますので 少しずつですが アウトプットしながら 綴っていけたらと思います。 まずは、、、 今…
こんばんは。 名古屋のかおりんです。 9月の末に書いたこれ⤵ 「毎日を後悔しないように生きるためにやっておきたい自分自身の10の習慣」 https://kirakirakaori.hatenablog.com/entry/2020/09/29/230459 1つ1つ見直すのを 忘れていたので😅 再会します。 ①は、こちら⤵ https://kirakirakaori.hatenablog.com/entry/2020/10/02/224630 今日は、 ②7つの習慣を学び身につける ③課題に取り組み続ける この2つについて 書いてみたいと思います。 ②7つの習慣を学び続ける これは、 アウトプ…
こんばんは。 名古屋のかおりんです。 今日は、 「7つの習慣」実践会。 パラダイムと原則ーーー。 習慣とは何か? 知識、スキル、意欲の3つが交わる部分を 習慣と定義する。 と本書には書かれています。 早起きの習慣を作る! と現在取り組み中ですが なかなか継続できなくて できない~~と嘆いている私ですが 何故に習慣化できないことが分かりました! 早起きしたい意欲しかないからです(笑) 知識とスキルが欠けているため 習慣化できない、、、😅 なるほど、、、、。 このブログに例えるなら 私は、毎日ブログを書きつづけられているのは、 (知識)なにをするのか?なぜするのか? 自分の気づきを文字として残す。…
2021年04月15日の保有資産は前日比-4,324円でした。 日経平均は+21円の29,642円、TOPIXは+6の1,959と上げました。 保有銘柄はTOKAIホールディングス(3167)が+2円の941円、アルテリアネットワークス(4423)が+3円の1,607円、イマジニア(4644)が-11円の1,240円となっています。日経平均は少し上げ、保有資産は本日も下がりました。ひたすらジワジワ減っていきます。そろそろ大きく上げてほしいです。TOKAIとアルテリアはほぼ横ばいですがプラス、イマジニアは今週はずっと下げている気がします。暫くはダメそうですね、決算はちょうど1か月後ぐらいですがど…
2021年04月14日の保有資産は前日比-7,073円でした。 日経平均は-130円の29,620円、TOPIXは-6の1,952と下げています。 保有銘柄はTOKAIホールディングス(3167)が-7円の939円、アルテリアネットワークス(4423)が-6円の1,604円、イマジニア(4644)が-7円の1,251円となっています。日経平均は下げ、保有資産も下げています。保有株は日経の上下にかかわらず徐々に徐々に下げていきます。まさに真綿で首を絞めらているような感じです、絞められたことはありませんが。。この状態で日経ガツンと下げると保有株もさらに下げると思っているんで余力もありませんしダメー…
2021年04月13日の保有資産は前日比-2,797円でした。 日経平均は+212円の29,751円、TOPIXは+3の1,958と戻しました。 保有銘柄はTOKAIホールディングス(3167)が+3円の946円、アルテリアネットワークス(4423)が-6円の1,610円、イマジニア(4644)が-7円の1,258円となっています。日経平均は上げましたが、保有資産は前日に続いてほぼ横ばいでした。TOKAIは微妙に続伸。アルテリア、イマジニアは日経平均上げでも弱いです。完全に保有株は置いてけぼりの状態です、非常に弱いです。かといって大きく上げている銘柄に乗り換えることもできずに放置気味です。投資…
2021年04月12日の保有資産は前日比+2,009円でした。 日経平均は-229円の29,538円、TOPIXは-4の1,954と反落しました。 保有銘柄はTOKAIホールディングス(3167)が+14円の943円、アルテリアネットワークス(4423)が-17円の1,616円、イマジニア(4644)が-8円の1,265円となっています。日経平均は反落し、保有資産はほぼ横ばいでした。TOKAIはこの地合いで上げて終わりましたがまだまだ含み損。アルテリアは寄りから1,600円台を割り込み大きく下げて始まり、少し戻しましたが戻りが弱く下げて終わっています。イマジニアは寄り付き以外ずっと弱めの値動き…
はい、どうもこんにちは〜☺️。 春の陽気でポカポカな日中ですが、夜は少しまだ寒さを感じるなぁと思いながらお布団に入りながら書いてます😪笑。 さて、今回は舞浜に行ってきたので、新エリアとしてできた『美女と野獣』ゾーンを紹介していきたいと思います❣️。 はい、私、『デイジーダック』が世界一大好きなわけですが笑、ディズニー作品では、『美女と野獣』が好きでグッズを集めています🌹。 下記より美女と野獣をBB(Beauty and the Beast )と訳させていただきます❣️。 そもそも松本が小さい頃よく観ていた作品が、BB、ノートルダムの鐘、ヘラクレスあたりだったのですが、小さい頃好きだったプリンセ…
日本株 2760 東エレデバイス 購入価格3825円 時価4605円 100 配2.35 PER17.15 PBR1.70 4517 ビオフェルミン製薬 購入価格2370.5円 時価2795円 200 配2.15 PER21.43 PBR1.10 4644 イマジニア 購入価格989円 時価1273円 100 配3.14 PER12.86 PBR1.13 6678 テクノメディカ 購入価格1570円 時価1677円 200 配2.92 PER20.33 PBR1.00 8293 ATグループ 購入価格1236円 時価1555円 400 配1.93 PER7.36 PBR0.24 8802 三菱…
2021年04月09日の保有資産は前日-7,388円でした。 日経平均は+59円の29,768円、TOPIXは+7の1,959と上げています。 保有銘柄はTOKAIホールディングス(3167)が-7円の929円、アルテリアネットワークス(4423)が+20円の1,633円、イマジニア(4644)が-13円の1,273円となっています。日経平均は少しの上げ、保有資産は弱く下げました。TOKAIは変わらず弱いです、ボックスだとしても一段レベルが下がった感じです、アルテリアは上げましたが最近の急落から回復できていません、イマジニアは変わらず弱めの値動きと最近はなんだか散々な感じです。定期的に投信をス…
2021年04月07日の保有資産は前日比+4,170円でした。 日経平均は+34円の29,696円、TOPIXは+13の1,967と上げています。 保有銘柄はTOKAIホールディングス(3167)が+17円の959円、アルテリアネットワークス(4423)が+29円の1,641円、イマジニア(4644)が-11円の1,298円となっています。日経平均は少し上げ、保有資産も少し上げました。TOKAI、アルテリアは上げに転じましたが代わりにイマジニアの下げが打ち消しています。イマジニアは1300円台割れとなかなかいい流れになりません。投信のeMAXIS全世界はアメリカ連休の影響か昨日注文変更するよう…
日経平均 29,730 円 ( +34 ) 順位 コード 名称 株価 前日比 出来高 2 2656 (株)ベクター 361 -15.06% -64 3,261,300 3 9318 アジア開発キャピタル(株) 8 -11.11% -1 7,082,300 4 4736 日本ラッド(株) 681 -10.28% -78 344,300 5 6086 シンメンテホールディングス(株) 883 -10.08% -99 111,000 6 2195 アミタホールディングス(株) 2,955 -10.05% -330 4,100 7 4438 (株)Welby 1,460 -9.49% -153 184…
2021年04月06日の保有資産は前日比-4,712円でした。 日経平均は-392円の29,696円、TOPIXは-29の1,954と下げました。 保有銘柄はTOKAIホールディングス(3167)が-8円の942円、アルテリアネットワークス(4423)が-21円の1,612円、イマジニア(4644)が+1円の1,309円となっています。日経平均は反落し30,000円台を割っています。保有資産は少し下げました。TOKAI、アルテリアは下げ、ジワ下げが止まらない感じです。イマジニアは出来高は相変わらず少ないですが最近は比較的底堅い動きをしています。最近気になっているのはバンガード米国増配株式ETF…
スパイク・チュンソフト 株式会社スパイク・チュンソフト(英: Spike Chunsoft Co., Ltd.)は、ゲームコンテンツの企画・開発・販売・運営を主な事業内容とする日本の企業。ドワンゴの完全子会社であり、KADOKAWAの連結子会社(孫会社)である。ダンガン・ロンパシリーズなどで知られております。 本社所在地 日本〒107-0052東京都港区赤坂2丁目17番地7号赤坂溜池タワー座標: 北緯35度40分16.47秒 東経139度44分21.36秒 設立 1984年4月9日(株式会社チュンソフト) 主要株主 株式会社ドワンゴ 100%(2013年5月25日現在) 概要[編集] 共に20…
2021年04月05日の保有資産は前日比+10,178円でした。 日経平均は+235円の30,089円、TOPIXは+11の1,983と続伸しました。 保有銘柄はTOKAIホールディングス(3167)が+-0円の950円、アルテリアネットワークス(4423)が+14円の1,633円、イマジニア(4644)が+15円の1,308円となっています。日経平均は続伸し30,000円台を回復しました。保有株は少し上がっています。TOKAIかろうじて横ばい、相変わらず弱いです。信用売り残が買い残よりかなく多くなっているんですが優待クロスで来週から現渡で売り残が減っていくんでしょうかね。イマジニアは出来高が…
2021年04月02日の保有資産は前日比+39円でした。 日経平均は+465円の29,465円、TOPIXは+13の1,971と大きく上げました。 保有銘柄はTOKAIホールディングス(3167)が+3円の950円、アルテリアネットワークス(4423)が-4円の1,619円、イマジニア(4644)が-2円の1,293円となっています。日経平均は大きく上げましたが保有株はほぼ横ばいでした。日経に比べるとTOPIXはあまり上げていませんが保有株はさらに上がっておらず取り残されています。ずっとこのパターンのような気がしています。本日は貸株/信用貸株による入金が961円ありました。少額でもインカムは嬉…
日経平均 29,388 円 (+210) 順位 コード 市場 名称 株価 前日比 出来高 2 6031 マザーズ サイジニア(株) 1,374 27.9% △ 300 0 寄らずS高 3 6063 東証JQS 日本エマージェンシーアシスタンス(株) 1,394 27.4% △ 300 0 寄らずS高 4 6177 マザーズ AppBank(株) 235 27.0% △ 50 1,283,900 S高 5 7359 マザーズ (株)東京通信 2,043 24.4% △ 400 811,100 S高 6 4180 マザーズ Appier Group(株) 1,900 18.0% △ 290 15,…
2021年03月31日の保有資産は前日比-8,021円でした。 日経平均は-253円の29,178円、TOPIXは-23の1,923と下げました。 保有銘柄はTOKAIホールディングス(3167)が-7円の956円、アルテリアネットワークス(4423)が-28円の1,642円、イマジニア(4644)が-5円の1,251円となっています。日経平均が下げ保有株もすべて下げています。3月末の権利で手に入る配当以上にすべての保有株が下げているので残念な結果となっています。TOKAIは優待もらえるのでそこが楽しみではあるんですが。本日は投資信託の日曜日注文分が約定し保有商品に追加されています。購入を続け…