ご訪問ありがとうございます。 暑さ🌞が戻ってきました。またまた水撒き💧 昨日のトレニアの続きです。 トレニアだと思って抜かずにいた葉に、 違う花が咲いていました。 なるほど、よくよく見ると・・ 本葉が2枚くらいまではトレニアに似てますけど、 大きくなると、葉のつき方が違います。 花はトキワハゼにそっくりです トキワハゼ(花、1cmくらい) けれど、大きさが半分(5mm)くらいでしょうか ウリクサ (瓜草) と判りました 「アゼナ科」 果実がマクワウリに似ていることからこの名前に トレニアの別名は、ハナウリグサ (花瓜草) 名前も似ていたんですね 似ている花が密集しました 四つ巴でがんばってもら…