Hatena Blog Tags

エンタの神様

(テレビ)
えんたのかみさま

お笑いブームを先導するネタ番組。ピン芸とセットコントが中心。

毎週土曜日・22:00〜22:54放送(日本テレビ)
2003年4月19日放送開始。2010年3月20日に放送終了。

  • 放送開始当初は「今注目されているすべてのジャンルのエンターテイナーを最高の演出で紹介する番組」というキャッチフレーズだったが、放送開始3ヵ月後にネタ番組に変更、高視聴率を得て現在に至る。しかし、プロデューサーである五味一男が、芸人のネタに手を加える・芸人を本来の名前ではない名前で登場させるなどの行為をしているためか*1、芸能関係者にすこぶる評判が悪い。
  • 司会は福澤朗アナウンサーと白石美帆
  • はなわ、波田陽区などを全国的にヒットさせた大当たりがある物の、登場する芸人の質で当たり外れが多いのが視聴者に課せられた最大のリスクかも知れない。また、カンニング竹山が尻を出し、視聴者から非難が殺到したこともある。

2012年、『エンタの神様SP』と題して特番で約2年ぶりに復活。
4月7日22時から1時間の放映予定。

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/03/02/0004852937.shtml

エンタでブームになった芸人

  • 波田陽区(代表作:ギター侍)
  • 摩邪(代表作:マイクパフォーマンス)
  • オリエンタルラジオ(代表作:武勇伝)
  • 小梅太夫(代表作:小梅日記)
  • 桜塚やっくん(代表作:スケバン恐子)
  • アクセルホッパー(代表作:バカテンポ)
  • 犬井ヒロシ(代表作:ブルース)
  • ヒライケンジ(代表作:平井堅の曲でフリップ)
  • ハイキングウォーキング
  • ですよ。

関連キーワード

番組、バラエティ番組、日本テレビ、お笑いブーム

*1:本人も認めている

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ