Linden Lab社の多人数同時参加型ゲーム「Second Life」にて指示されたことをすることで報酬として仮想通貨「リンデンドル」を受け取ること。
いわゆる合宿。 プロスポーツではしばしばこちらが用いられる。
屋外でテント等を張って野営する事。 しばしば飯ごう炊さんやバーベキュー等を伴う。 近年はレジャーとして定着した。
毎日暑い日が続きます。 外出がかなり制限されますので、マグロ人間としては空気が薄いような気持ちを感じています。 そこで、以前に一人で久住山に登りキャンプしたことを話します。 本来、標高の高い山は安全を考えると、複数で登るのが理想ですが、たまには1人で登りたいときはあります。 このため、天気予報を確認し、時間に余裕を持って、十分に準備をして登りました。 久住連山は、1700m級の山で、九州の本土では、一番高い山です。 自動車で牧ノ戸峠まで行き久住山をはじめに、九重中岳、天狗ヶ城、坊がつるを通り、 自動車に戻りました。 久住山 天狗ヶ城 坊がつるを眺める その後、久住高原の温泉付きキャンプ場に行き…
無職なので、時間を利用して 「人生初のソロキャンプ」に行ってきました。 相棒の軍幕テント(18000円) 今まで何度も友人とキャンプに行っていましたが、 ついに一人でやってみました。 話題ですよね〜ソロキャン。アニメの影響らしいですね。 ただ「アニメの影響で始めた」と思われたくないんですよね〜 拙者は決してオタクでござらんので。 ・・・・・ 勤務中の友人に送ったら激怒してた キャンプ地は家から一番近いところにしました。 車で30分くらい山道を走れば着きます。 平日なので対向車も無く、スムーズに行けました。 ペーパードライバーにはありがたいね。 受付を済ませてスペースに行くとすでに数組、キャンパ…
先日、過去ブログでも 書かせていただきましたが、 キャンプに行ってまいりました。 irotora.hatenablog.com 今回、 北海道苫小牧市にある 「オートリゾート 苫小牧アルテン」に やってきました! 写真満載でご紹介します。 まずは、センターハウスでチェックインです。 センターハウスには、 電子レンジも、電気ポットもありました。 そして、お酒お好きな方。 ビール自販機もございましたよ。 足りなくなったら買えます。 きゃりーぱみゅぱみゅ ちゃんの サインもありました(笑) さておき、 このキャンプ場、とても たくさんのサイトに分かれてます。 そして今回予約していたのは からまつFサ…
初めまして読者の皆さん「眠り烏Zzz」と申します。(o^―^o)ニコ 簡単に自己紹介します。 ・名前→ 眠り烏Zzz ・生年月日→ 1999/05/16 ・好きな事→ 趣味をしている時と優しく接してくれる人と会話してくれる時です。 ・関西在住(基本関西記事中心になると思います。) ・趣味→ ボーリング、トランポリン(自己流)、サバイバルゲーム、ツーリング(90cc)、ゲーム、スノーボード、キャンプ、バーベキュー、映画鑑賞、温泉巡り(源泉かけ流し、)など様々な事を広く浅くやってます。 *つい最近、体の調子が良くなかったため、つい最近の趣味?というよりマイブームは、洗濯する時に柔軟剤を混ぜ新しい良…
有事に備えてキャンパーになろうと考えた。さっそく初心者のくせにスノーピークの焚火台Lを買った。焚火台はいろいろ販売されているが、高い買い物だが危険な火を扱うのであれば、ガッチリしたものが良いはず。自分に対して屁理屈を並べて買った。イカす。 ほんでさっそくキャンプに持って行って、焚火してチャーハン作ってきたわけで。 そしたら、ガッツリ油が焦げてタトゥーのようになってしまった。ギトギトを通り越して、テカテカしている。秘伝のタレのようだ。それも味と言えばそうなのかもしれないが、買ったばかりだし、もう少しきれいに使いたい。 というわけで、落とすことにした。こういう時は金属ブラシを使いたいところだが、傷…
どーも。キャンプ沼にハマりながら燻製沼にも片足を突っ込んでいるサラリーマンキャンパーのCarlosです。 今回は前回の記事に引き続き、燻製歴6年の僕が、自分で買ったり借りたりして参考にし、とってもためになった燻製の関連本をご紹介します。 これから燻製を始めてみたいという方にぜひ参考としていただければと思います。 燻製づくりで大切なこと 燻製大事典 THE男前燻製レシピ77 俺の燻製料理 燻製の基本 いぶり暮らし 手作り燻製ハンドブック まとめ www.in-and-outdoor.com 燻製づくりで大切なこと まず初めに、燻製づくりで大切なことをお伝えしたいと思います。 燻製のレシピはインタ…
というわけで初キャンプに行って来ました! いやあ楽しかった。そして意外にも忙しかった。 遊ぶのに夢中であまり写真撮れていません(笑 そして疲れたけどまた行きたい!そんな感じです。 七輪で色々焼いたけど写真が少ないです。 七輪とダイソー五徳をキャンプ場で。何を焼いてたんだろうか とりあえずダイソー五徳は持って行って良かったです。予想通り風防の役割を果たしました。 持って行ったけど使わなかった物は、火箸と調理ナイフ。トングがあれば火箸要らないですね。焼き物の仕込みもしなかったので調理ナイフも要らなかったです。野菜を切るとかすれば出番があったのかもしれないけど切らないでいいものばかり焼いてました。 …
クッカー、ケトル、ガスバーナーなど、 食にまつわるキャンプ道具って 意外と嵩張るんですよね。 とはいえ、ソロキャンプでは、 荷物は少なく・コンパクトにしいもの。 ソロキャンプのクッカーは、選び方や 収納方法で、コンパクトにする事ができます。 ↑コレがなかなか難しかったりするのですが(笑) まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。 この記事では、キャンプ歴3年のソロキャンパーが 実際に使っているクッカーやカトラリーの紹介と、 スタッキング・パッキングの方法をご紹介し…
※引用 「ゆるキャン△ アニメコミック」2巻のプチ感想・レビューです。 感想は読書メーターで書いた文章になります。 興味を持ってもらえると嬉しいです。 寿こと - 読書メーター (bookmeter.com) 感想 アニメ8話までをコミック化。 マンガでもアニメでも印象深い5話から始まる巻ですね。 いきなり着替え、お風呂の静止画で幸せな気分になります。 そして色々と反応があったリンちゃんのスープパスタ。 5話のラストを読むと、もう一度アニメを観たくなります。 6話のメタル賽銭箱。何気に数回出ていますよね。 7話の秘密結社ブランケット何度観てもかわいい。 あと、なでしこのコミュ力全開な展開もいい…
どうも、すき焼きです! 梅雨もどうしたものやら 太陽サンサンな毎日になってきました✨ 私すき焼きは、暑がりの汗っかきで 夏には向かない体型をしていますが 【夏】大スッキです😊 外でひんやりかき氷やお酒 プールで食べるラーメン お祭りの屋台 嬉しくて笑いが止まりませんよね😊 皆さん今年の夏はどこかお出かけの予定がありますか? 我が家は今流行りの【キャンプ】に何度か行く予定です 職場の先輩が数年前から良く行っていて 楽しいと聞いていたのですが 息子がまだ小さかったので様子を見ていたんです しかし去年の秋に1度、夜のお庭でご飯を食べたら 私の【情熱スイッチ】が入ってしまいました・・・ 私と旦那さんの…
ご存知の通り、スキー・スノーボードはシーズンスポーツです。多くのスキー場は12月から3月いっぱい、もしくは4月上旬頃までの営業で、豪雪地域のスキー場でも11月半ば頃から5月のGW過ぎまで。 一年の3分の2か半分くらいはオフシーズンとなります。 スキーパトロールを含め、スキー場のスタッフはオフの間に何をしているの?と疑問に思われる方もおられるかも知れませんが・・・ 答えとしては、 まぁ、いろいろです。(笑) スキー場の運営管理会社の社員はもちろん通年雇用ですので、管理業務や夏場に行っている別の事業(例えばキャンプ場など)に従事することになります。 スキー場の経営母体がゴルフ場を経営している会社な…
はじめまして!ハルです! 今回からマインクラフトのプレイ日記を投稿していきます。 最後にガッツリ遊んだのは結構時で、いつも何の目的もなくダラダラとやっていましたが、今回は目標を立てて進めていこうと思います。 その目標は「全進捗達成」 のんびりやっていくのでよろしくお願いします!
2022/06/28 朝5時ころ起きる 今日は天気が良い 今日は上高地に行く予定だ 準備をして出発する 道の駅 風穴の穴 ざわんど大橋バス停に到着 車を停めて、バスに乗る(上高地まで往復2400円) 上高地に到着 ちょっとここで情報を得る、ツキノワグマの目撃情報が多い 売店で焼きそばとスッテカーを購入 カロリーメイトは持ってきたのですが、食べた気になれなそうなので購入しました すこし歩くと うわ、素晴らしいですね ちょっと北上してかっぱ橋へ う〜ん、絵になります 売店もおしゃれです、中学生の時に修学旅行で来た以来です、昔はペンションみたいな小さめの売店だったような気がします 大正池に向かいます…
今週日曜日、月に一度のブックカフェopenッ📚 さて、本の特集その⑦アウトドアな本🛶 キャンプの他にも”ダイナミックは外遊び”や自然に関して集めてみました🤗🏕 夏のアウトドアは、涼しくなるもの&虫対策してお楽しみください😊🌻 『しあわせな日々 カヌー犬ガク写真集』野田知佑 小学館 1999年 今年3月に84歳でお亡くなりになったカヌーイストであり作家の野田知佑さん。 私は椎名誠さんの岳物語の流れで知った作家さんでしたけど、作家さんというか、カヌーにワンちゃんと乗り、釣りをして、アウトドア系のエッセイストのイメージが強い。 この表紙のガクですけど、当時小学生だった椎名さんの息子岳くんになぞらえて…
- 交流戦で阪神タイガースが頑張っていた 頑張っていたわね。 - 研究所を見に行った ダンジョンみたいでよかった。 - 夏に応募してたキャンプ系にいっぱい落ちた 悲しいね。 - 高校の友達と話した 渋谷まで行って犯罪証拠の非対称性の話をしたが、よくわからなかった。 - ちょっとだけコンパイラを作った 変数の解決までできるようになった - いっぱい寝た 俺が甜花ちゃんなので 物理ってなんにゃ? 夏という対象にセミを含むという性質があってそれをセミ性と呼ぶと、そのセミ性を弱めたものはsemi-セミ性だな、と思っていた。前半はまだましだったが、後半はかなり暑く改めて人間が物理的な世界に住むべきではな…
INDEX はじめに Interview3 Part5 Katsura Sunshine take into account 〜を考慮に入れる、〜に配慮する for some reason どういうわけか、なぜか distinguish characters 人物を区別する Update Your Questioning Skills In japanese, there are many words with the same sound but with different meanings, so puns are often used to make people laugh. Can…
私達夫婦にはそれぞれ抱えているジンクスがあります。 私のジンクスは私が旅行したり遊びに行く日は雨になる雨女のジンクス、夫のジンクスは洗車をすると翌日に雨が降るという2人とも雨に関するジンクスです。 夫は必ず週間天気予報を確認して晴れが続く予報の時に洗車します。にも拘わらず今回も天気予想をまるごと覆して大雨、落雷、強風と大荒れになりました。やっぱりか、と自虐気味です。 私の雨女ジンクスも相当酷いです。独身時代、私の雨を降らせる力が強すぎて試しに私が行くのを取りやめたらどうなるか?実証実験したことがありました。結果一滴も雨が降らずに私が雨女であることが証明されてしまいました。私を誘うと雨になるとい…
数週間前ですが、立山の浄土山に登ってきました。6月の2週目、ある取材で立山を訪れる機会があったので、せっかくなので当然のように(?)プライベートの登山もちょこっと組み込んでみました。さらに滞在日程を伸ばして雷鳥沢でテント泊。ただし、お天気はずっと霧と雨、しまいには霰にまで降られてしまいましたが、ライチョウ遭遇だらけの楽しい立山でした。 残雪の浄土山〜龍王岳へ 浄土山はライチョウだらけ? YAMAP行動記録 雨がすごいので帰るか迷う GW以来の雷鳥沢キャンプ場、雷鳥沢野営管理所は増改修工事中 プロモンテ VB-22Z ファーストインプレッション こんな記事もあります 残雪の浄土山〜龍王岳へ とい…
【2022年最新型 首掛け扇風機】ネッククーラー 3900mAh大容量 瞬時冷却&熱中症対策 大風量 ネックファン 超軽量 静音設計 ハンズフリー 羽根なし 超長時間連続稼働 3段階風量調整 自由角度調整可 Type-c充電式 携帯扇風機 首掛けクーラー 持ち運びやすい ネックファン ハンズフリーファン マスク蒸れ対策/花見/花火大会/テレワーク/キャンプ/スポーツ観戦/アウトドア/通勤/通学などに最適 プレゼント ギフト 日本語取扱説明書(ホワイト) MEEKA Amazon 【2022新登場・全面進化】TORRAS ネッククーラー 首掛け扇風機 半導体冷却 冷暖房搭載 サラウンド型 四風道…
太陽さんが元気をくれる🌞 おはよう太陽さん🌞 今朝は曇り☁️ 朝目覚めて外を見ると雨☂️ 今日は残念? そんなことを思い心の中で 愚痴が入る いかんいかん ダメダメ 雨は天の恵☂️ 雨を望む人もいる 人は勝手だから 自分の都合で文句を言ってしまう そんな時 いつのまにか愚痴が せっかくお弁当作ったのに せっかく昨日から釣竿を用意してたのに ヨットの場合は笑ってしまう 雨が降って文句を言い 晴れて風がないと文句を言う 風が吹けば、風が強すぎて文句を言う 波が高くて文句を言い 潮が早くて文句を言う 果たして旧人類はどうだったのか? きっと文句を言わずに できる仕事を探して 漁のための準備をしてただ…
今回の北海道ツーリングでオマケとして設けたチャレンジ企画、どうなったか気になるところ。 ドキドキ(゜∀゜*)(*゜∀゜) ( ^ω^)ワクワク 結果発表!! 1、全て無料キャンプ場 →一日目 ○天塩川リバーサイドキャンプ場 →二日目 ○稚内森林公園キャンプ場 →三日目 ○開陽台キャンプ場 →四日目 ○ナウマン公園キャンプ場 →五日目 ✖ホテル浦河イン(しかも、宿泊代を出してもらった。) 失敗 ま、いい。楽しかったら。 2、有料道路を使わない フェリーは道路じゃないよねっ。 これは成功! 3、ホクレンフラッグ完全制覇 三色揃い踏み、成功! 4、ダイエットチャレンジ 出発前夜は、*6.4㎏だっ…
[41] 2022年6月29日(水) (5月20日〜6月19日)いろいろと遅れ気味のことが多くて、少しずつ挽回しながらすすんでいる(この 「月報」も10日ほどの遅れ)。「3年ぶり」というフレーズとともに、学内外でのイベントが対面で実施されるようになった。よろこばしく思いながらも、頭と身体との関係を丁寧に結び直すことが大切だと実感している。モタモタしているうちに、梅雨が明けた。 5月20日(金) 「ただいまを言いたくて」(05: 触れる)を発行 大学院生との面談(60分, オンライン) 会議(120分, オンライン) 5月21日(土) エンドーキャンプ(たびたびの日程変更+悪天候もあって、ちょっ…
こんにちは、露草です。 今回は私が行っている/私が注目しているswitchの故障を防ぐためのアイテム(機械など)や、コツを紹介します。 Switchで遊んでいると「本体が高温になりすぎたためスリープします」というメッセージが表示されたりします。 そのまま使ってると当然壊れて修復不可能な所まで行ったりしますので、未然に防ごうという発想になります。 主に対策面としては熱やホコリの対策で、基本的にパソコンへの故障対策と同種の対策を意識しており、大体似たような対策で故障率は下がるでしょうとあたりをつけての行動です。 私自身は電子機器の素人であることを念頭に置くようお願いしますが(詳細な効果の程は知らん…
いつもは、プラシーダスと1日一年伝統法で見た後、ソーラーアークを確認します アストロロジー ジャーナルでお馴染みのクリフォード ブラウンさんは イクオールハウス 推奨なので それで自分のチャートを見てみると 当然入室天体が違ってくるわけですが 見慣れたチャートの変化はかなり新鮮! 可能性が広がる感じがして、読む意欲が 俄然高まりました。 長い歴史の中で導き出された、さまざまな研究結果の恩恵を 受けない手はないですね。 写真は息子の北海道土産。 バイクでのキャンプ旅行でした。 牡牛座♉️強の彼は、見た目だけでなく 何個も音を確かめて買ったらしいです
ちょっとお高くて中々手が出ないけど、今の時期大活躍する商品があります! 他のメーカーのもあるけど、ハイコーキ(HITACHI)の冷温庫は箱の中に仕切りがあって、仕切り別の温度設定が出来る! 例えば片方でアイス、もう片方でジュースみたいにできるし、冬はホットにも出来て一年中使えますよね。 設定温度も−18℃から60℃、しかもコードレス! 蓄電池、シガーソケット、家庭用電源に対応もしですよ。 建築業の他にもキャンプや運動会などレジャーにも良いなぁ。 高いけどw いつかは欲しい!