この季節の日中は、冬場と比べると庭に出てても寒くなく気持ちがいい。 もっとも、日によっては花粉に悩まされて目が痒かったり、鼻が詰まったりすることもあるが、蚊に刺されることもないので総じて草取りには絶好の季節なのです。 万博が始まっちゃうと庭の手入れもしにくくなるので、それまでに雑草で覆われた庭に出て、枯れかけたつくしとたくさん生えてきたスギナを抜く作業を行いました。 抜くっていってもスギナはトカゲのしっぽみたいに途中でポキッとちぎれてしまうので、ほとんど手でもぎ取る作業です。 ところで、私、つくしに関して少し誤解していた部分があったのです。 スギナはつくしの子だと思っていたのですが、違ったので…