5月16日、明日は雨だというので“ワイフ君”と御霊櫃(ごれいびつ)峠のヤマツツジを見に出かけました。 御霊櫃峠への道で咲いていた満開のヤマツツジ 峠の途中ではヤマツツジがいずれも満開の時期を迎えていて、これは大いに期待が持てるぞと喜びました。 「ちょっと待って」と“ワイフ君”は道ばたでワラビ採りをはじめました。 そこで、“ワイフ君”がワラビを採っている間、わたしも周辺の草木を眺めるために車を降りました。 モミジにはこんなに沢山の花が咲くとは知りませんでした。 アケビの花 ゴヨウアケビには盛りを過ぎた沢山の花がついていました。 ナナカマド これはナナカマドの花。わが家のナナカマドは去年は1つ、今…