「あの人、お父さんじゃありません。全然知らない人です。」 隣家の少女の告白×未解決の一課失踪事件。 二つの繋がりは、本当の恐怖のはじまり・・・
2016年6月公開。松竹、アスミック・エース配給。 監督:黒沢清 脚本:黒沢清、池田千尋 原作:前川裕 出演:西島秀俊、竹内結子、香川照之、東出昌大、川口春菜 / 藤野涼子、戸田昌宏、馬場徹、最所美咲、笹野高史
(C)2022映画「死刑にいたる病」製作委員会 白石和彌監督が、櫛木理宇の原作小説を映画化した『死刑にいたる病』。24人もの殺人を犯した榛村大和(はいむらやまと)から、たった1件の冤罪事件を証明する事を託された、大学生の筧井雅也(かけいまさや)が、次第に社会の闇に飲まれる衝撃作です。 本作で特徴的なのは、家庭や社会にコンプレックスを抱いた人間の、人心を掌握し意のままに操る榛村というキャラクターです。榛村役の阿部サダヲが、感情を失ったような、爬虫類を思わせる不気味な榛村を演じており、同じ白石和彌監督作品の『彼女がその名を知らない鳥たち』で演じた、陣冶とは違う、恐ろしさがあります。 榛村のような、…
おはよう御座います。 前回の投稿でスクショを載せました。あまり閲覧数は変わりませんでしたが、ちょっと新規の読者ご来訪があって、喜んでおります。すぐ逃げて行かないよう努力しょうと思ってるんですが…。 それで、窒素。みなさんは空気中に窒素がどれほどの割合で存在しているのか、ご存知ですか? 約8割。ついで2割が酸素。もうこれで、ほぼ100%ですが、ほんの僅か、0.03%が二酸化炭素。 いや…、素人ですが、この二酸化炭素を減らすって…。 あまり声高に言いませんが、温暖化の原因を疑問視する意見は前からありました。しかし、世界がどういうわけか、これを標的に環境問題を論じています。 僕は正直とっても馬鹿らし…
「すばらしき世界」で役所広司はやっぱり素晴らしいな(過大評価されてる渡辺謙より何十倍も名優)と再認識したとこから「キツツキと雨」を見て「CURE」、そして黒沢清祭りへ。こんな立て続けに邦画を見るの久しぶり。そして一度見たけど全く忘れていた「クリーピー」を見ながら、香川照之はああいう得体の知れない変質者にぴったりの顔だなと思い、竹内結子がもうこの世にいないなんて信じられない気持ちになった。 2/21(日)N案件;リサーチ2/22(月)映画ニュース翻訳;J案件;N案件2/23(火)映画ニュース翻訳;リサーチ;N案件2/24(水)映画ニュース翻訳;リサーチ;N案件 Netflix映画「キツツキと雨」…
香川照之さんがご出演の「すし歩き」さん。海なし秘境でお寿司屋さんを探す山梨の旅、序盤の会話がおもしろかったです。 香川照之さんは、元々は無口な方だったらしいですね。昔を知る方からすると、香川さんの本質は映画「クリーピー」とのお話。修学旅行でも、バスの座席に一人、黙って座っていたと話されていました。唐沢寿明さんのおしゃべりに憧れて、40代くらいから話せるようになったそうですね。興味深いエピソードでした(^-^) 『クリーピー 偽りの隣人』予告編 - YouTube動画 www.youtube.com あぶない隣人役。今日の過酷なロケも、「最後にはクリーピーになるかも」といったタカトシさんのボケが…
親友・クロエとの再会を明日に控えた高校教師のローレン。だが、クロエが何者かに殺害される。クロエの遺言書には一人娘・フィービーの後見人としてローレンが指名されていた。周囲の助けを借りながら、ローレンはフィービーとの生活を始めるが…。 「リーサル・レッスン 女教師」は2021年にロンダ・デント主演で制作された洋画です。今回は、「リーサル・レッスン 女教師」が無料で見れる動画サイトをまとめています。 ただ、無料サイトではまず動画は見つからないと思います。昔よりもずっと、違法アップロード動画の取り締まりが厳しくなってますからね。ちなみに私は時間をムダにするのが大嫌いなんで、動画配信サイトをずっと使って…
前回(↓↓)からの続き。 lshitteruka.hatenablog.com ■当日の行程 私(仕事ド繁忙)も友人(直前まで体調不良で休んでいた)も 最悪、仕事して幕張向かうことになりそうだったけど何とか休みをもぎ取り 以下簡単な当日の行程表 13:00 集合 ランチ 14:00 千葉へ移動 15:00 三井ガーデンホテル千葉 チェックイン 18:00 ホテル発 19:00 ソニマニ入場 03:00 ソニマニ脱出 そして自転車爆走 04:00 ホテル着 就寝 ■反省とか成果とか展望とか 荷物について 例年と違う点としては、2泊する よって荷物が1泊分増えるが荷物をサマソニに持っていく必要がな…
せっかく大きなメモ帳というなのブログを動かしているのだから 来年以降の私のために残しておく。 主に私たちの行動内容やかかった費用や時間などについて。 ※アーティスとのレポではないので何かで引っ掛かってきた方ごめんなさい。 今年も恒例のSONIC MANIA(以降ソニマニ)からのSUMMER SONIC(以降サマソニ)へいってきました! ■事前準備■ ホテル手配 チケット手配 必要物品購入 帰りのルートについて考える 1、ホテル手配について →動き出し2022年12月28日に幕張近郊(電車で30分以内/できれば千葉方面)で2か所 ソニマニ当日泊~サマソニ初日夜泊までの2泊3日ツイン朝食なしで押さ…
ランキング参加中映画 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 今回は最近観た邦画『リボルバー・リリー』と『スイート・マイホーム』二作品の簡単な感想を書きたいと思います。 ただし、批判的にです。 ちなみに、二作品とも内容の核心に迫るところについては避けていますが、純粋に楽しみたい方には読まない事をお薦めいたします。
読書会 I want u to love me 久方ぶり。 読書会 poppopo67.hatenablog.com 写真と詳細はこちらの記事に載せているので割愛するのですが、ただひたすらに推しの押し売りをしてきました。 本の中で社会人として働く自分のことを洋平さんが「パックの切り身」と表現したので、これからのペンネームをパック切り美とすることをここに記します。かわええやろ。 そのイベントの中で「自分が良くも悪くも流されやすい」と話したら、他の参加者から「そんなことはない。話を聞いていると、芯を感じる」と言われました。それほんま?? 暴走列車の如く、現場を決めているんですけど、大丈夫そ? 上司…
上半期現場まとめずっとサボってたので今更まとめます!なんか漏れてる気がするけど漏れてたらあとから足す… 2023/1/28・29@名古屋ガイシホール・3/10・11・12@ぴあアリーナ横浜Travis Japan Debut Concert 2023 THE SHOW~ただいま、おかえり~初めての好きなアイドルのデビューコンサートに行きました。その時の感慨は別のエントリーで書いたからここでは詳しく書かないけど、初日の感慨ったらなかったなあ。とは言え、同行者が今回で担降りしますみたいな人が多くて、それが寂しくもあるデビューコンだった。二回目はどうなるかな。楽しみです。 2023/3/4・5東京0…
出演アーティストです。 内容の偏りが凄いのとセトリ全部載せています。ご注意。あとボリューム満点です。 UNISON SQUARE GARDEN Creepy Nuts フレデリック DISH// 東京スカパラダイスオーケストラ MAN WITH A MISSON 【Alexandros】 マカロニえんぴつ マキシマムザホルモン sumika その他のこと 今年から始まったzeppステージには今回行きませんでしたが、興味津々です。行った方のお話、聞きたいですわね。 UNISON SQUARE GARDEN 【UNISON SQUARE GARDEN】”君の瞳に恋してない”、朝にピッタリな爽やかな…
おはようございます、魚道夫人です。 今回は、親友のクリーピー骨董品屋の店主、無花果さんから新しいホルマリン漬けが入荷したから是非見せたいと、連絡が来たのでご紹介したいと思います。 一旦、クリーピー骨董品屋に向かいたいと思います。 ぱちん! 指を鳴らすと目の前にクリーピー側から店ごと来てくれるんですよね。便利。 魚道:お久しぶりです、店内、随分涼しいですね。 無花果:おお、魚道さん!さっそくだけどニネントが入荷したからぜひとも見てもらいたいね。 魚道:ニネント…? 無花果:え、えええ、魚道さん知らないの? 魚道:??? 無花果:まあ見せた方が早いか。 魚道:なんか毒々しいですね。きのこみたい。 …
初めまして、こんにちは。魚道夫人と申します。 (初めに次の記事からはメタ発言をなくしたいので今回は、自己紹介を含め、メタすぎる発言をさせていただきます。どうか最後までお付き合いください。) わたくし、魚道夫人の中の人は、未成年ですので夫人ではありません。 気を取り直しまして、まず、皆様にはこちらのわたくしが書いた完全オリジナルの小説を少し長いですがお読みください。↓(ホラー苦手な方は意を決してお読みいただきますようお願いいたします。) kakuyomu.jp お読み頂けたでしょうか。次回からはこのクリーピー骨董品屋の商品や店主との会話(もちろん、フィクションです。)を載せていきたいと思います。…
注意!夢女子が他担語りしてます 業務中だったか昼休みだったか、職場の先輩さんが東京土産のクッキーをくださいました。 「東京いいですねー!何しに行ったんですか??」と言うと、「ライブに行ってきた」とのことでした。 「ライブ」の一言がオタクの包囲網に引っかかった瞬間でした。 仕事で大事なことは当然のように聞き逃すのに、自分が興味のあることはモスキート音でも聞き取れるんじゃないかと思う自分の耳、大切にしていきたいと思います。 先輩さんの話 私の話 ①Creepy Nuts ②細美 武士さん ③川上 洋平さん 先輩さんの話 就業後に先輩さんが一人でいらっしゃる時間があったので、何のライブに行ったのか声…
こんばっぱー。さーもんです。テンションで乗り切ろうとして後から痛い目を見がち。 発熱!!!しました!!!9.3でちゃった♡今もでてる♡多分疲労と軽い熱中症と見たいのが合わさった結果の発熱だと思います。長引くなら病院行って検査するつもり。なんかコロナというよりはインフルでは……?みたいに感じてきてます。 さて、体調不良は起こりましたが、今日の記事は予告通りRSR2023の感想です。今日は観てきたアーティストに絞った話!書いていく順番は時系列順かつ敬称略で行きます。1日目の出演アーティストのパネルを貼ってから始めるぞい。【サンボマスター】 今年の1発目はサンボから!同じ時間から始まるクリーピーナッ…
ちょっと興奮冷めやらずなので久々にブログ書きます、、、 本日ジョインアライブ参戦しました! マカロニにとっても、あたしにとっても夏フェス一発目と言うこともあり、朝から緊張してました😭 なんせ、マカユニ以来のマカロニに会えるので、約2ヶ月ぶりでした。 前方エリアのAグループが当たっていたので、前の方で観れるかも🙈と少しの期待もありました。マカロニの前がクリーピーナッツだったので、クリーピーが始まったくらいから並び始めました。ところが、いざ並んでみたものの、前方エリアの入り口がわかりずらく2ヶ所?あったので、えーどっちやろ、、無理かな、、 なんて思いながらとりあえず待ってました。 2時間ちかく待っ…
あっさり RHYMESTERの6年ぶりのNEWアルバムのリリースツアー、KING OF STAGE Vol.15の初日にして公開ゲネプロのチッタ川崎公演に行ってきました。 途中「インザハウス」というライブ企画もありましたが、声出しも含めコロナ前と同じ規模でライブできるのは47都道府県ツアー最終日の2020年1月以来なので、何と3年半ぶりのライブ! ese.hatenablog.com このときはまさかコロナで世界がこんなことになるなんて思ってもいなかった。 ese.hatenablog.com 「インザハウス」も初日はチッタ川崎でした。 今回私は200番台後半の整理番号をいただきまして、5列目…
黒沢清、映画のアレゴリー 作者:嘉昭, 阿部 幻戯書房 Amazon 黒沢清=カフカ+ベンヤミン?世界的寓話作家の運動・機械・美人を徹底解析!この本で黒沢映画の見方が変わる 序章 アレゴリーについて第1章 代理と交換―『神田川淫乱戦争』『ドレミファ娘の血は騒ぐ』第2章 復讐の寓意化―『蛇の道』第3章 罹患と留保―『CURE』第4章 選択と世界―『カリスマ』第5章 転写と反復の機械―『LOFT』第6章 人間の擬人化、隣接と類似―『クリーピー・偽りの隣人』第7章 二重の身体、メランコリカー―『散歩する侵略者』終章 映画のアレゴリーについて
お題「私の好きなコメディ映画」 邦画でいうと、、、 「鍵泥棒のメソッド」が印象的ですかね。 しかしながら、これには条件があって、(笑) まず、、「クリーピー」という映画あるのですが、、、 この映画を観た後で、 「鍵泥棒のメソッド」を見ると、心が和みます 笑 観た人は意味が分かってくれるのではないかと思います 順番を反対にみてしまうとそれも不思議な気分になると思います 是非ご覧になってみて下さい ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中育児・子育て