赤字だと倒産するわけではない。倒産は借入金の返済や社債の償還,買掛金の支払いなどが伴うタイミングで現金預金を用意できないとおきる。10期連続で最終赤字を計上している株式会社ジャパンディスプレイ(以下JDI)が存続できている理由を探る。 〇結論 赤字が継続すると,返済義務のない資金調達源である純資産が減少し,資産の大部分を返済義務のある負債で賄う。 負債による調達は,支払期日が決まっているため,業績が悪い企業は資金の返済ができずに倒産に至る。 JDIはいちごトラストにより,増資による純資産の増加や,債務を株式に転換するなどの資金援助が行われている。これが10期連続の赤字を計上していても,JDIが…