肘から腕を使う 動かすこういう言い方はよくありますが その”肘”ってどこだと思って動いてます? 肘といったら 後ろに出ているあそこでしょ?そう思うのが普通ですよね 私もそう思ってやっていたのですが スパイラルを探究するうちに変わったのです ちょっと視点を変えて 肘の内側 こっちに動きをリードしてもらうと たとえば横に腕を上げるときにも いい感じに動きがつながるんですよ〜♪ DSM(ダブルスパイラル・ムーヴメント)でお伝えしている 腕のスパイラルの通り道がここなのです☆ほんの2cmくらいの差だけど 全体の動きのクオリティの差になってるかもよ!? (そこがボディマッピング☆) もちろん楽な首とふわ…