Lifeforce
人間の精気を吸う吸血鬼ならぬ吸精鬼が宇宙から現れ、麗しき裸体の美女(マチルダ・メイ)の姿で次々と人間を襲い始めていった。そして、いつしかロンドンの町は大パニックに陥っていく。ホラー映画の鬼才トビー・フーパー監督が放つ、超攻撃的SFXセクシャル・ホラー大作。 日本ではSFX映画ブームにも乗ってヒットを飛ばした。
宇宙ヴァンパイアー (1977年) (新潮文庫)
スペースバンパイア [DVD]
Lifeforce: Original Motion Picture Soundtrack
1985年に公開されたイギリス製の特撮SF映画『Lifeforce』…… その邦題を『スペースバンパイア』。 その開幕を告げるOPテーマが、今夜ご紹介の本曲…… 名匠ヘンリー・マンシーニ氏のスコアによる、音の層の厚みが醸し出す フルオケならではの雄大なスケール感と格調高さで、これから始まる物語への 期待と不安を見事に掻き立ててくれる超名曲です。 そして、このナンバーは…… 東海テレビ『華の嵐』テーマ曲と併せて聞けば、更に楽しさ倍増(笑)!! ベスト・オブ・ヘンリー・マンシーニ アーティスト:ヘンリー・マンシーニ Ariola Japan Amazon The Real... Henry Man…
今週のお題「SFといえば」ダース・ヴェイダー大好きおっさんとしては、やはりSFといえば「スター・ウォーズ」と書き進めていきたいところですが、すでに語りまくられている映画ですので、今回は大きく外して、超マイナーSF2作品について書こうと思います。
「スペースバンパイア」(1985) 名前が安易ですよね。中学生でも分かる簡単な単語をつなげただけの、B級映画臭がプンプンするタイトル。 原題は「Lifeforce」なので、日本で付けられたタイトルです。 ややこしいのは、原作の本のタイトルが「the Space Vampires」なんです。 そういう意味でタイトルを付けた日本の配給会社に罪はなさそうです。 が、この映画は「名(日本語タイトル)は体を表す」みたいに、大作なのにB級映画みたいな扱いになっちゃいました。 (あらすじ) ハレー彗星を探査するために飛び立った宇宙船「チャーチル号」は、彗星の近くで巨大な宇宙船を発見する。その中には美しい男女…
いつもお読み頂きありがとうございます。今回はスペースバンパイア!!急にちょっとB級感漂うチョイスです笑 まずは概要 あらすじ ネタバレ無し感想 ネタバレ有り感想 まずは概要 原題:Lifeforce上映時間:116分監督:トビー・フーパー脚本:ダン・オバノン/ドン・ジャコビー出演者:スティーヴ・レイルズバック/ピーター・ファース公開:1985年製作国:イギリス/アメリカ スペースバンパイア [Blu-ray] スティーヴ・レイルズバック Amazon みよ!!このジャケット!!!!!!ある特定の層の映画ファンであれば、最早このジャケットだけでジャケ買いに走るレベルである。 なんだかまだ、あまり…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブグ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.323 【スペースバンパイア】(1985年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 ハレー彗星接近! その時地球は鮮血に染まった! 約76周年周期で地球に接近するハレー彗星。それはまた、遠い昔から凶事の前触れと恐れられラテン語で《悪の星》と囁かれた時代があった。そして今、ハレー彗星と共に死よりも怪しいスペースバンパイア《吸精鬼》がやって来た!! SEXの寓話を秘めて第三種接近遭遇によるSFホラーと吸血鬼伝説の恐怖を見事に掛け合わせゴシック・ホラーならぬハイ・テック・ホラーとも呼…