たぶん、デジタル置時計とかセンサーライトがすきなんだと思う、旦那さん。amazonであれこれ買うらしく、家にたくさんおいてあります( ´艸`)。 センサーライトはUSBで充電できるタイプで、段々と増えてきています。トイレは、入ったら電気つきます。しばらく滞在してると、電気が消えるので手を動かすなど動きがあると、またしばらくつきます。あと、洗面所と廊下と、台所とベランダにあります。台所は、調理する時などはスイッチ式のライトもつけますが。ベランダは、夜に洗濯物を干す時とかとても便利です。 スイッチを押して、電気をつけるというちょっとした行動がめんどうに感じます( ´艸`) (function(b,…