いや実際、言うのはかなり躊躇しますよ。 もともと内気な性格なのもので、 「拒否されたらどうしよう」 「せっかくの良い雰囲気をぶち壊したらどうしよう」 とかいろいろ考えてしまう。 でも、 「人のちがいを互いに認め合い、尊重しあえる社会を創る」 という志が、自分の背中をぐいぐい押すんです。 とあるビジネススクールにて、 「ターゲティング」の授業を担当させていただき、 ターゲティングでも差別化することができることを言うために、 私のこの例を出したかったんです。 だって、不動産屋なんてやってることはほぼ同じです。 だから差別化するためにはターゲットを絞るしかない。 LGBT専門不動産屋はまさに絶好の例…