クラウド型ビジネスチャットツール。ChatWork。 メールやSkypeなどのチャットツールの使いにくかった部分を解決したもの。 iPhone、Androidなどのスマートフォンにも対応している。 キャッチコピーは「メールの時代は終わりました」。 運営会社はChatWork株式会社(旧社名:ECstudio)。
こんちは! サイドFIREを目指すフリーライターのイノムーです。 フリーランスでクライアントとやり取りをする際、チャットワークやスラック、チームズなどのチャットツールを使うことも多いでしょう。 大抵のチャットツールには、タスク管理機能が付いているんですが、使い方に不満があることも…。 今回は、クライアントに直接は言えないもやもやを書いていきます。
リモートワークが一般的になり、社内コミュニケーションの重要性がますます高まっています。特に、オンラインでのやり取りが中心の職場では、社員同士の会話が減り、孤独感を感じることもあるでしょう。そんな時、ユーモアのある仕組みを導入することで、コミュニケーションの活性化につながります。 今回は、Google Apps Script(GAS)を使って「Chatwork 発言ランキング BOT」を作成する方法をご紹介します。社内の会話を盛り上げるツールとして、ぜひ活用してみてください。 Chatwork 発言ランキング BOT とは? このBOTは、Chatwork の特定のルーム内での発言回数を自動で集…
2024年の年度末を迎えるにあたり、各クラウドサービスや保険・証券、身のまわりの服飾や小物の断捨離を行っている。コロナ禍で在宅ワーク(リモートワーク)のときに一時的に使用してチャットツールその名も「Chatwork」のアカウントが活きたままであった。 これに気づいたのは、1/22(月)にChatworkより【重要】長期間利用がないアカウントを保護するためのメール認証導入のお知らせ - Chatworkという件名のメールを受信したからである。わたしは、たまに無料のクラウドサービスが勝手に有料に移行して課金されるのではないかという夢を見ることがある(笑)まあ、相手にこちらの口座情報やクレジットカー…
皆さんは仕事用のLINEみたいなサービス、チャットワークをご存知でしょうか。少し前にはテレビCMも放送されていたようなそこそこメジャーなサービスで、俺も今の会社に入る前から使い続けています。で、チャットワークはLINEのようにアイコンを自分で設定できるんですけど、そのアイコンについて先輩社員の尾田さんと色々話しました。 ちょっと俺のアイコン見てくれへん? スヌーピーの画像ですね。これがどうかしたんですか? 他の社員のアイコン見てみ 自作、自作、フリー画像、自作............ 俺だけガッツリ著作権違反やんこの後、尾田さんは「自撮りアイコンに変えるわ」とか言ってました。でも仕事用のツール…
zoomやGoogle meetでは標準でバーチャル背景の設定ができますが、チャットワークにおいて標準ではバーチャル背景は使えません(2023年8月時点)。ですが仮想Webカメラ(バーチャルWebカメラ)を使えばバーチャル背景を使えます。チャットワークに限らず他のアプリでも同様なようです。 グリーンスクリーンが必要なくて綺麗にバーチャル背景が使える仮想Webカメラを探してみたところ、XSplit Vcamというアプリを見つけたので試してみました。有料と無料がありますがウォーターマークがついたままでもいいなら無料でも使えます。 目次 仮想Webカメラとは XSplitとは XSplit VCam…
突然ですが、私はスマホを持っていません。ガラケーです。シニア向けの機種ではないのですが、街で同じ機種を持っている方を見かけるとだいたいご高齢の方ですね。ショップでは「なぜスマホを持たないのか」としつこく食い下がられましたが、個人的には電話ができて、ネットが使えて、カメラが機能していればそれでいいのです。何よりもまだ壊れていないですし。スマホは多機能で便利かもしれませんが、その中でも私が使うのはほんのちょっと。私の場合には仕事用のノートパソコンもあるので、ガラケーで足りない機能はパソコンのほうで十分です。ドラマ「妖怪シェアハウス」でもあんなに小さい板を拝んじゃって……みたいな台詞がありましたが、…
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:うすた京介 集英社 Amazon ロマンス詐欺って知ってます?? 仕事で使っているチャットワークで、急に知らない相手から承認申請が・・・ ん??外国人???? ロマンス詐欺の情報を聞いたので、承認申請は拒否っちゃいました(^^)v 知らない人からの承認申請にはご注意を!!!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スポンサーリンク 私、こんな人になら騙される?いや騙されたいかも! 10歳以上年上(上限なし) 360度どっから見ても男 知…
ちょっと安心したニュース! チャットワークのフリープラン 累計7個のグループチャット参加が可能(ユーザーごとに適用) になる予定だったけど 今日チャットワーク見たら ↓ 直近40日以内に投稿された最新5,000件のメッセージが閲覧可能(組織ごとに適用) になってたよ╰(*´︶`*)╯♡ もう5年以上前から使用しているから 累計7個まで と言われると キツイ...._| ̄|○ と思ってたからよかった! きっと難しいと思う人も多かったんだろうな うんうん。 help.chatwork.com あと、改めて チャットワークって日本創業なんだよね(p_-) これってすごくポイントだわ( ̄+ー ̄) co…
2020年4月、得体の知れない「新型コロナウイルス」なるものが流行り、そのお陰というか、そのせいというかで、会社は一気にリモートワークの準備を進め、実行した。 今でも、コロナが終わったわけではないし、終わったとしても後戻りはしないという会社の方針で強制的なり自主的なりでリモートワークをしている人がいる。 タイトルの「一長一短」をそれぞれざーっくり言うと、まず「一長」は、自分の仕事に集中できるということ。 会社にいれば、呼ばれたり、電話を取ったりしてなかなか集中しきれないことが多いが、その点、家での仕事は、決まった時間に会議はあったり、電話も鳴ったりするものの集中が途切れる時間は、会社にいる時よ…