※ご注意:今回のウンチクは長めです。 興味がない方意味がよくわからない方は、記事をスルーしてください。 このモデルは、香港ドラゴンモデルズ製のTIGER1(初期型)です。 先の記事「タミヤ 1/35 TIGER1 極初期型」のバージョンアップ型です。(比べて見ると、細かな違いがわかるはずわかります。) 因みに“ティーガー”はドイツ語読み、“タイガー”は英語読みです。 脱線しますが余談ですが、ウクライナの首都は現在“キーウ”と呼ばれてますけど、ロシアの侵攻前は“キエフ”と呼ばれてました。これも“キエフ”はロシア語読み、“キーウ”はウクライナ語読みの違いによるものです。読み方の変更は、もちろんロシ…