まとめ データベースシステムは大きくRDB,NoSQL,NewSQLがある(2025/4現在) データベースの性能や特徴を表す指標として,ACID特性,CAP定理,スケーラビリティがある. データベースシステムは,計算機の性能向上・低価格化・クラウド化などの歴史に伴って変化している 前提知識 RDB Relational Database.複数の表形式のテーブルからなるDB.SQL言語でクエリを記述し,データを取得する.ACID特性が保証されており,ACIDに対するDBMSの責務が大きい.一方,デメリットはスケーラビリティが低いこと. MySQL,PostgreSQL etc... NoSQL…