ユークリッドの互除法とは? ⇨最大公約数を求める方法 最大公約数とは? ⇨2つ以上の整数に共通する公約数のうち、最も大きい数のことを指します. 例 12と18の最大公約数 公約数: 1, 2, 3, 6 この中で最大の公約数は6なので6が最大公約数になります 公約数とは12と18の両方の数字を割り切ることができる数字=余りが0になる数字. この時1, 2, 3, 6は12と18を割り切ることができる。 ユークリッドの互除法の考え方 ①数字1 ÷ 数字2 = 商と余りを求める ②数字2を数字1に代入する ③余りを数字2に代入する ④,①~③までを余りが0になるまで繰り返す ⑤,余りが0になった時…