ロシアや中国などで生産された、作りのチープなカメラのこと。作りはチープだが、値段は安いものから、結構値の張るものもある。 日本では、90年代後半にロシア製トイカメラ、LOMOがブームの火付け役となり、以降世界中の様々なトイカメラが日本に紹介されるようになった。 日本製のカメラでは撮ることのできない、味わい深い描写や発色が魅力で、虜になる人続出。
ロシアレンズ はてなトイカメラクラブ
HOLGA135 HOLGAで初めてシャッターを押したときの写真。 もう、何年前だ…? 「とりあえず撮ってみた感」満載の写真だけど お気に入りの一つ、というか 思い入れがとても強くて これから先も、多分、きっと、それが続くのだろうな と。 ランキング参加中写真・カメラ
こんにちは。 はじめまして おひさしぶりです どんな挨拶から 始めればいいのかな。 フィルムとか、トイカメラが好きです。 スマホで撮るのも 最近は楽しくなりました。 誰かの写真を見に行くのが好きですが 自分から声をかけるのはとても苦手です。 いいことも 弱音も。 書けるだけ書きたい。です。 よしなに。 そら
土手からスカイツリー。 のんびりと 青を眺めていたい。
ひとりの公園。 苦しいとき、 苦しくても、しあわせで在ろうとする人が 私の近くにいるから 私も もう少し がんばれる。よ。
2年ぶりにエゴサしたらCDが売り切れてたので再入荷しました! holiday2014.thebase.in サブスクでは出会えない忘れかけのギターポップをあなたに、、、
空の下。 繋がってる。どこかに。 空も、電波も。
Diana Baby 110 Dianaシリーズでは最も小型で、手のひらに収まる小さなカメラ。 使用フィルムは110フィルムという希少なフィルム。 www.youtube.com www.youtube.com
Diana Instant Square Dianaのノスタルジックで鮮やかな色とコントラストの強い写りがインスタントで可能。 使用フィルムはチェキのinstax square用。 www.lomography.jp www.lomography.jp
Diana Mini Diana+Fの写りをそのままに35フィルム(一般で広く使われるフィルム)で手軽に撮影できる。 ハーフ(72枚)とスクエア(36枚)2種類の撮影フォーマットがある。 焦点距離は24mmで固定。 調節するのは絞り(天気マーク)とシャッタースピード(NとB)。 フィルムの端を軸(スプール)に差し込まないという点で一般のフィルムカメラと異なり、装填の際にうまく巻き上がらないことが多い。 公式ではその点を想定した対処法を示している。 www.lomography.jp www.youtube.com
Diana+F LOMOGRAPHYという会社が1960年代に実際に販売したトイカメラの復刻版。 このカメラで撮った写真はノスタルジックで鮮やかな色とコントラストの強い写りが特徴で、クリアな写真が撮れるデジカメとは対照的に、ふわりとした雰囲気の写真が撮れる。 使用フィルムは中判フィルム(120フィルム・ブローニー)。 焦点距離は75mmで固定されており、絞り(天気マーク)とシャッタースピード(NかB)。 www.youtube.com www.youtube.com
誕生日プレゼントとして彼からいただきました、iNSPiC!! 去年からずっと悩んでて、やっぱり欲しいとなりまして。 遂に手に入れたぞ、iNSPiC!!!!! こちら、CANONから発売されているスマホ専用のミニプリンターとなっております。 cweb.canon.jp スマホに専用のアプリ「Canon Mini Print」をDLし、アプリを使いながらシール状のシートにプリントするものです。これは手帳に色々張り付けられて重宝しそうな予感! 元々は、今まで作った作品をシール印刷して記録するのに使えそうだな~と思い買うか悩んでいたのですが、手帳にも使えそうだなって気付いてからは、もう買うことしか頭に…
買っちった。 BONZART ZIEGELです。ZIGちゃんとでも呼びましょうか。 ・経緯など 雑に言うと一目惚れですね。 以前より写真を撮るのは好きだったのですが、同時にSNSにアップするという用途の都合上、スマートフォンで事足りる、というか利便性からもそれがベストでした。そこから現在も推し漫画作品のひとつである「ぎんしお少々」との出会い等、トイカメラやフィルムという記録媒体の「手段の代替にとどまらない固有の魅力」について知るきっかけこそあったものの、憧れだけ抱いたままでしばらくは手を出せずにいた、というのが最近までの状況です。 そんな中本当に突然、特に用もなく寄り道で訪れたヨドバシのトイカ…
ブログ訪問ありがとうございます。コラムニストのパンジー薫と申します。はじめましての方は、ぜひこちらもチェックしてください。***親になってから、つねづね思っていたことがある。それは、「七五三写真、高くない?」ということ。某有名スタジオの「七五三撮影セットスペシャルコース」なんて、税込み86680円(全データつき)もする。は、8万円てあんた……。四人家族の平均食費65572円(※総務省「家計調査」2022年)よりも高いやんけ(白目)。そりゃ夫も「What that fuck!?(そんなバナナ!)」と叫ぶわけである。写真の価値観はひとそれぞれであるが、わたしも夫も「娘の晴れ舞台なんだから8万円なん…
絵を描かせていただきました。 写真を複数枚いただいて、やり取りをしながら描かせていただいたものです。 楽しく描かせていただくとともに、色々と勉強になりました! BASEショップで、お子様の似顔絵ご依頼を受付中です。今回のように大人の方を描くこともできます。 inoueseiko.base.shop さて、宣伝はこのくらいにして、最近のことを綴ります。 やはり今年の学校や園における風邪流行度合いはすごい。おやすみも多く学級閉鎖になることもあり、思うように活動できません。インフルエンザなんてまだ予防接種始まってないのに流行ってる!こわ! どうやったら絵を描くことが職業として成り立つレベルで稼げるの…
夏の間は混むので避けていたプールを再開した。歩いたりところどころ泳いだりして30分で切り上げる。滞留時間は少しずつ伸ばしていく所存。 ゴーグルを新調したけれど度付きにするとよかったのかもしれない。歩いていると挨拶をされたが、どなたに挨拶されたのか挨拶返しをしたのかまるで分らない。度付きにしたところで歩くときは外しているので見えないのは同じだが。 帰りにジュンク堂に寄り、どうしても読みたかった旅の本を購入した。 昨日はハイキングのことを考えていたけれど、さまざまなコースを見るにつけ、ハイキングというのは高低差があるものなのだと知った。軽度登山のような。ということはヤマなので、私は熊が怖い。出没情…
Z世代に旧いコンデジが静かな人気みたい。 Coolpix S01 しばらくの間、Nikon Coolpix S01 のショットをアップしていなかったので本日はひたすら Coolpix S01の写真をアップ。 Coolpix S01 想像するに、おそらくZ世代の若者は旧いコンデジをデジタル写真っぽく使いたいんじゃなく、フィルムっぽく、エモい写真を撮る道具として使ってるんだろうな。 Coolpix S01 なので今日ここにアップしてるようなコンデジ写真はZ世代がコンデジに求めてるものとはちょっと違うんだろうか・・。 自分は低画質のデジカメであっても、エモいトイカメラ風じゃなく、例えばモノクローム仕…
この日、最後のタスクはルーティンの車番とか行先票とかと撮ったりすることでした。定刻で来てくれたので折り返しまで7分バッチリ時間ありましたから助かりました。遅延してると、当然折り返しまで時間が短くなりますからね😄 車番と。JRから変わってないですよ。小湊鉄道は改番されてましたけどね。 スカートが風で煽られてます。このスカートは綺麗に煽られるから好きです💕 行先票と。「←→」タイプなので、入れっぱなしですよ。まぁ、この方が合理的ですもんね😁 尾灯がついたマンマです。運転士さんが移動するまではこの状態でした。 幌なし側と撮っておくかな。もう、何撮ったかワケわからんくなってますよ😁 いつもので〜す。あ…
Pieni Ⅱというトイカメラ、 画像の縦横比がどうにもおかしい。 トイカメラの味といえば味かもしれないけど、 見てて酔うような感覚があって居心地が悪い。 レンズの歪みなどではなく、撮影に対しての出力がどうやら変。 5:4(1280×1024)で出力されている画像を7:5(1280×914)くらいに変形させるといい感じになる。 ワイドだとエモさが減る気がするので、 元のアスペクト比にトリミングするとこんな感じ。 4:3のコンデジ比率でトリミングするとこんな感じ。
公式グッズ予約開始!! aespa X 3rd ミニアルバム [MY WORLD] 公式グッズ第3弾の予約開始しました! 販売サイトはこちら h3 { border-bottom:2px solid #6ea4ca;} グッズ内容 ・ペンケース ・クッションキーリング ・デコバッジ ・カスタムソフトキーリング ・ミラー ・4CUTフォトアクリルスタンド ・シェイカーノート ・ホログラムカードホルダー ・トイカメラ 販売サイト 楽天市場で商品を見る LE SSERAFIM ウエハースはこちら⬇️ ZEROBASEONE 公式グッズはこちら⬇️ TREASURE 東京ドーム公演 抽選先行受付はこち…
子ども、初めてのなつやすみ。 しかし共働きにはなかなかツラい。 なりたくないのに宿題やれ妖怪になってしまい不健康。 しかし、できる限りなつやすみ、楽しんでもらおうみたいな気持ちもあり、週末はなるべく遊びに連れて行きたい。 というわけで、 やったこと・いったとこ ふりかえります。 長野旅行 徳島旅行(ひいおばあちゃんと会う) 祇園祭 西本願寺の唐門を復元した彩色師の人による木への色つけ体験WS 学研の手作りプロジェクター遊び 英語でダンスWS みたらしまつり ダンボール・梱包材でロボット作り 忍者ごっこ おもちゃ部屋つくり 子どもが撮った写真 スマホでのもあるけど夏に向けて買ったトイカメラのデー…
testphoto はじめまして。 WICCA実践者のよるともうします。 ブログをはじめてみようと思います。 せっかくなので、最近買ったトイカメラ pieniⅡ を積極的につかいたいです。 続くかわかりませんが、がんばります。
【24H限定\通常価格7,980円⇒3,152円でGET/】キッズカメラ 2000万画素 自撮 子供用カメラ SDカードリーダー 32GB SDカード トイカメラ デジタルカメラ こどもカメラ 1080p録画 知育玩具 音楽再生 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 女の子 男の子 プレゼント 小学生 子供 おもちゃ3,152円 キッズカメラ2000万画素 録画自撮り子供用カメラ トイカメラ ゲームあり2000万画素32Gカード付き2,000万高画質&2.0インチIPS大画面見やすい2.0インチIPSの大画面ディスプレイを搭載し、特に子供向けの目の保護スクリーンを採用して、長時間遊んでもお子様の…
トイカメラ☆100×2 獲ったどぉ〜🤩✨
お気に入りのカメラを購入して撮影に出かけるようになると、グッズやアクセサリーも気になってきますよね⁉ただ本格的なカメラを購入した後は、なるべく追加でかかる費用は抑えていきたいところです。 そこで、カメラ購入後に揃えたいカメラグッズの中で、100均で買える役に立つ有能グッズを紹介していきます。カメラ屋さんや家電量販店などで購入すれば数千円するグッズでも大幅に費用を節約できるものもありますので、参考にしてもらえたら嬉しいです。 良かったら最後までお付き合いくださいね! 知っておくべきカメラの性質 カメラは精密機械である カメラはほこりに弱い カメラは湿気に弱い カメラは衝撃に弱い 100均カメラグ…