ここのところ家族のケアが必要だと感じていて、色々と本を読んだり、ノート時間を取ってノートに記録をつけるなどしています。 考えてみれば自分自身のケアもノートを通じて行なっていて、私にとっては紙のアナログノートが欠かせない存在になっています。 13年通った心療内科の主治医の先生が紙のカルテを使っておられて、話を聞きながらカルテを書いていたのが印象に残っていて、いわば紙のノートにメモをすることそのものが、私に取ってはケアの一環になっているのだと感じます。 こうした紙のノートは家から持ち出すこともないので、セキュリティの面から云っても安心です。 一時期は非公開のSNSなどを活用したりもしていたのですが…