こんにちは。 ぼんやりスズメです。 衝撃的なニュースに心乱れた7月。 それでなくとも気分は低空飛行ぎみなのに、ますます滅入りがち・・・。 撮りだめた写真をぼんやり眺めながら、朗らかな気持ちを取り戻そうとしています。 「ここ最近、そんなことばかりやってるねぇ・・。」 bon-suzu50.com bon-suzu50.com 自分の機嫌は、自分でとるしかないですし。 ひとりセラピーというでしょうかねぇ。 まだまだ続きそうなMY習慣となってきています。 今回も、ここ最近、心に良い作用があったものを並べてみました。 サラサラと覗いていただけたら嬉しいです。 ハートをみつけてテンションをあげる 甘味は…
6年ぐらい前に、「羊山公園」に友達と5月の連休の最後の方で行ったことがあるのですが、既にもう終わった感じでとても残念だったのです。 ↑ その時の写真がこちらです!かなり残念ですよね?(笑) 誰でも一度はポスターなどでこの芝桜の一面のピンクをご覧になっているのではないでしょうか…。 本来は4月の中旬から5月の上旬と言われていますが、4月中に行った方が確実に綺麗な芝桜が観られると思います。 ↑ これが多分5月5日の最終日だったかと思います…(;´Д`) この期間(4月15日〜5月5日)に合わせて入園する時は入園料が300円ほどかかります。(中学生以下は無料です) 300台分ある駐車場もこの期間には…
近所のゲームセンターへ寄ったら 用意されたぬりえを子供たちが塗ると パックンチョがもらえました!! それだけでとってもラッキー☆ ですが、今日はさらなるラッキーが…☆ 次男がお昼ご飯の後に、喜んでもらってきた パックンチョを食べ始めました! しばらくすると・・・ 「ママ~♡ ハートのパックンチョ入ってた~♡♡」 と喜んで大騒ぎしています😊 私も「なんだそれ?」と思いながら 見に行ってみると・・・ あれ!? 本当に1つ形が違う!! こんなのあるんだ~☆ 調べてみると・・・ おおよそ1000個に1個ぐらいの割合で ハート形が入っているみたいです!! めっちゃラッキーじゃん!! ( *´艸`) もっ…
こんにちは、まるにです。 植物をすぐ枯らしてしまうタイプですが、そんなワタシの元で元気に育ってくれてる子たちの剪定と植え替えをしました。 これは鉢植えのポトスが伸びたのでカットして水挿し後に根っこが生えてきたものを土に植え替えました。 もともと鉢に植えてあったポトス。 伸び伸びになっていたのでカットして水挿しにしました。 このポトスは何年も前に購入したものなので、土が古くなってるのが気になっていたので新しい土に植え替えました。 虫がついたりするのが嫌だったので、色々探してこちらの土を使ってみました。 初心者さんにお勧め!「水のタイミング」がわかりやすい観葉植物&多肉植物の土【少量パック4号鉢向…
2023.6.3更新 ドーナツの日 6月第1金曜日ドーナツの日 アメリカの記念日。 アメリカでは6月の第一金曜日、ドーナツが無料でもらえます。ドーナツの日。 日本でなじみある有名なドーナツ屋さんはミスドとクリスピークリームドーナツ。 しかしクリスピークリームドーナツは九州から撤退してしまいました。 クリスピークリームドーナツ帰ってきてー! 我が家の好物は蒸気屋の焼どうなつ。 www.jokiya.co.jp 鹿児島本店のプレーン味はハートの形になっています。食べたことない方はぜひ! \こたえ/ ランキング参加中イラスト siba-machigai.hatenablog.jp
ホテルに滞在する際の特技と趣味は「おこもりステイ」てす。 こんにちは。乗り物天国代表です。 Yourube: https://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOSTwitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL Follow @NORITENCHANNEL ↓乗り天ファミリーになろう↓ https://www.patreon.com/nori10 Become a Patron! 今回のブログは前回の続きです。 www.norimonotengoku.com 前編を読んでない方は是非そちらを先に読んでください。 そ…
ANA70周年企画の航空券SALEを利用して、ANAでしか行けない場所に行こうと決めた今回の旅行は、東京都八丈島です。もちろん日帰りです。前半はバスで、後半はレンタサイクルして周ります。 ↓ ↓八丈島空港~スーパーあさぬま(徒歩)朝8:30に八丈島空港に着いた後、市街地へ行くバスは45分程待たなければいけないので、人生初!空港~市街地を歩きました。約30分で、スーパーあさぬまに着きます。こちらのスーパーでは昼食の島寿司と明日葉茶を調達しました。 スーパーあさぬま。 ↓ ↓②歴史資料館~中田商店(バス)事前に調べていた「歴史資料館前」というバス停は場所を間違えていました。地図上に出てくる歴史資料…
今週のお題「好きなグミ」私は基本固いグミの方が好きだけど、ピュレグミは好きなので時々買っています。 今回はガチャを回したらプレミアムの温州蜜柑が出たので初めて買いました♪ 以前回したリングのシークレットも一緒に♪ ガチャガチャはクオリティがほんと高いので、思わず並べたくなります😆 リングつけていたらピュレグミだと一発で見抜いた人もいたくらい、クオリティ高いんですよね♪ 温州蜜柑の方は、シャカシャカ音が鳴ります。ガチャガチャを見ながら本物を味わうと、なんか幸せな気持ちが増すのは何故でしょうか。 可愛いけどなくなってしまうお菓子を、そばに置いておくことが叶うから?? パッケージが好きだけど流石に取…
秋のさつまいも収穫に向け、今日は苗植えをしました🌱 前日に苗植えをすることを伝えると「小さい組でもさつまいも掘りした!」と覚えていました😊 「ナスときゅうりのところに植えるの?」と聞いてくれた子もいましたが、毎年さつまいもは幼稚園から少し離れた畑に植えているので、「みんなで歩いて行くよ!」と伝えると嬉しそうな子どもたち☺️ 手を繋いで歩いて行くことや、笛が鳴ったら止まることなど、いくつか約束事を話しました。 そしてたくさんの保育補助の先生、学生さん、実習生さんと一緒に安全に出発しました。 歩きながら紫陽花を見たり、「ここ行ったことある〜!」など話しながら約束を守りながら楽しく行きました。 畑に…
こんばんは。tsuneです。 今日は5月14日(日)に福島県桑折町の半田山 863mの山開きに行ってきたお話です。 本当はもうちょっと早く起きて行くわけでしたが予定より遅く起きてしまいました。なので現地に着いたのは10時過ぎてしまっていました。 〈目次〉 半田山管理センター~登山入口 登山入口~半田山山頂 半田山山頂~半田山管理センター(下山) 山行記録(ヤマレコ) アクセス 半田山管理センター~登山入口 駐車場に車を停めて受付で記念バッチの引換券をもらって登山開始です。山頂で11時半まで引き換えしてくれるそうです。あと一時間しかありません。 ここが登山口かな。ここから登り始めます。 ここにも…
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(〃ノωノ)。 // 見に来て下さいましてありがとうございます(●´ω`●)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 4月中旬に地方への出張がありました。。
この日は「緑のシャワーロード」を、いつもの反対周りで攻めてみることにしました。 道端にあったマキの木に、お人形さんのような実がなってるのを発見。 緑と紫の二段になってて、この紫色の方は食べると甘酸っぱくて美味しい。 コレは私たちが「ヒッツキムシ」と呼んでいる草。(オナモミというらしい) 小さい頃は、この実を取って投げて遊んでたなぁ。 鳥居の立ち並ぶ「正現稲荷神社」参道の入り口。 結構奥の方まで赤い鳥居が立っているのが分かるでしょうか。 さて、ここから上がっていきますよ。 上り始めてすぐのあたりにあるモミジの林。 見上げると、葉の間からのぞく青空と緑のコントラストが美しい。 神社と金立公園へ行く…
女の子「私の作品よ、見ていってちょうだい!」 今日、作ったものです。 使っているものはほとんどDAISOのもの。やっぱり偉大ですわ。 これでハートの形が出来るかな、と試行錯誤。 何とか形になって良かったです。問題はいつ私がこれを着けるときが来るのか、という...。(可愛く作りすぎた) 本当に久しぶりに作ったビーズ人形。 女の子を作るのはまだ出来たけど、スカートをどうやって作ってたっけ?と悩みながら作りました。(「女の子を作る」ってなかなかの問題発言だよとセルフ突っ込みをしてみます。) 時間があっという間に過ぎて、全部で6時間ぐらいかかってしまいました。不器用なもので。
明日は、気仙沼で、 気仙沼カブヌシミーティング! 会場となる道の駅大谷海岸は あの「すずめの戸締り」のモデルになった場所! kesennuma-kanko.jp 映画ファンなら、みのがせませんね~~~( ̄▽ ̄) 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 峠の駅ツーのつづきです。 外壁を支えてるサビた棒、そして内側も、 古くなって、交換したレールでしょうか? もう使われていない機器だと思って、ふたをあけたら、 使えるのかな?? そういえば、黒電話ってこわれないよね~(;^_^A 峠駅唯一のお店、峠の茶屋へ。 www.togenochaya.com ここでは、つきたてのおもちが食べれます。 納豆もち…
今週のお題「好きなグミ」 まってましたー!グミ好きSleepmonsterがおすすめのグミを紹介します🫶🏻 1 ハリボー みんな大好きハリボー🤍ゴールドベアは柔らかめの食感と本物の果物みたいな風味がお気に入りポイント。コーラもおすすめ。食べたら止まらなくなるのがコーラ。 【HARIBO】ハリボー ミニゴールドベアー ドラム 980g HARIBO(ハリボー) Amazon 2 つぶぐみ 小さな粒が口の中で弾けるような食感。グミ自体は柔らかめ。噛むたびに口の中に果汁が広がる感じ。つぶぐみはクセになる🤤色んな味があるけどこれが1番好きです🍇 春日井製菓 つぶグミPREMIUM濃厚ぶどう 75g×1…
いつかの夕方の空。 優しいあおが広がる空間に、しろい雲がキラキラと流れていて。 そのキレイな色合いを、ずっとニコニコしながら眺めていました^^ こちらは朝の空。 ハートの形に似た、雲の隙間からのヒカリを見上げながら。 曇っていても、またそれはそれで良い雰囲気ですねーとw 楽しみにしていることはありますか? ほっとする時間を過ごせていますか? あなたが今日も笑っていますように。 var a8='a18111139420_2ZTUU4_GDF5O2_2HOM_BUB81';var rankParam='3NCPTmgazGB-LDQTzlBAckBUFGBU64gdTN64TcBV-O739Ofe…
可愛いお菓子みつけた! こんにちはぽっちゃりです 見つけました!可愛い💓 今度お母さんのところにおよばれしたので持って行くお菓子みつけまちた とにかく可愛ちい甘さほどよい みんな喜んでくれるのまちがいない😆 KINEEL キニール ルフル3種セット(バニラ・抹茶・ベリーベリー)各8個入 / 京都 洋菓子 焼菓子 ハートの形 ラングドシャ rufleu K 京都洋菓子工房 KINEEL きにーる Amazon
2023年 5月21日に 芝桜の花景色 ハートマークを 撮影しました。 芝桜の風景を こちらの場所で 撮影しました。 愛知県 豊根村 茶臼山高原 芝桜まつり 天空の花回廊 芝桜の丘 ハートマーク形の芝桜