先日、ピアノの生徒さんに『米不足だから作ってるのー?』と聞かれました。話題になって意識したかも知れません。ちょうど、JAでバケツ稲セットを無料配布していることも知りました。直接的な理由は、親の実家周辺でも高齢化で田畑を守ってくれる人がいなくて、どんどん手放す人が増えているということ。その限界に来ていることを肌で実感したから、せめて人にお願いするにしても、米がどうやってできるのか、自分の目で見ておきたいと思ったからです。バケツというのも、見栄えも良くないですし、泥臭いというような口コミもあったり、マイナスイメージもありますが、わかりやすいマニュアルがついていたのは面白かったです。勉強になります。…