[英] volleyball
バレーボールは、球技の一。バレー。排球。
2 チームがネットを境に左右に分かれ,ボールを手で相手コートに打ち込み,得点を争う。ルールは,6 人制と 9 人制とで異なる。6 人制はオリンピック種目の一。
4人制のソフトバレーボールというものもある。
1895年、William G. Morgan(ウィリアム・モルガン)の考案により、アメリカで誕生した。テニスからヒントをもらい、バスケットのようにぶつかり合いのない、また大勢の人で老若男女問わずのスポーツとしてバレーボールが生まれたとされている。
5セットマッチで行われ先に3セット取った方が勝利。
ラリーポイントで行われ先に25点(第5セットは15点)取ったチームにセットカウントが与えられる。
ただし、24−24(第5セットは14−14)になった場合はデュースとなり、2点差付いた時点でセット終了。
一方が8点及び16点に達した時点でテクニカル・タイムアウトになる。(第5セットはなし)それ以外に、1セットに付き2回までタイムアウトが認められる。
セット毎にコートチェンジ。第5セットは一方が8点に達した時点でコートチェンジとなる。
第2セット終了後、インターバルとなる。
FIFAワールドカップの年に行われるFIVB主催では最高峰の大会で、毎回開催国を変えて行われる。
次回の2010年大会は男子はイタリア、女子は日本で開催される。
オリンピックの前年に開催*2され、1977年からは日本開催となっている。
イタリアにあるプロリーグ
セリエA・Bの二つのリーグからなっており、Aは人気、実力共に世界最高峰。
10月27日に開幕し14チームによってホーム&アウェー方式での、2回戦総当りのレギュラーシーズンが戦われ、4月から5月にかけて上位8チームによるプレーオフでチャンピオンが決定する。
ヨーロッパの各国を中心に、世界中のスター選手がイタリアセリエAでプレーしているといっても決して過言ではない。
サッカー同様バレーもヨーロッパが本場という訳だ。
ブラジルのプロバレーボールリーグで、南半球最高とされる。
バレーボールの母国は米国。
米国にもIVAなどプロリーグがあるが、欧州リーグや米国内の他スポーツと比べ盛り上がりに欠けているのは否めない。
日本の国内リーグ。プロリーグとはいえない。
Vリーグは、V・プレミアリーグとV・チャレンジリーグの2層体系である。